おだやかな日々が続きますように。

脳腫瘍で結婚して3年間たたかった新婚カップルの日々

東京旅行

2008年04月21日 | Weblog
 22日で結婚2周年となりました。ブログ仲間のみなさん、支えてくださるみなさんに感謝します。結婚当初は、この日が来ることを信じられないでいました。

 その記念に東京への旅行を企画しました。結果的に妻と妻のお母さん、お姉さん、妹さんと5人での旅行になりました。飛行機で東京往復、飛行機は、優先搭乗で機内まで車いすで運んでもらいました。地方空港のほうが羽田より丁寧でした。いつも使っている車いすは、手荷物であずけました。たびの足という観光タクシ-の貸切サイトhttp://www.tabiashi.com/で福祉タクシ-、車椅子でそのまま乗れるものを借りました。

 1日目は、朝7時30分に出発、妻は珍しくきちんとおきて、朝食もたべました。
羽田空港からお母さんが40年前に暮らしていたところの近くにある川崎の動物園、夢見が崎動物園にいきました。この動物園は、古墳のあとにある公園につくられたもので、ペンギン、レッサ-パンダ、ゾウガメ、シマウマなどがいました。妻は動物大好きなので喜んでました。なんと、無料なのです。

 そのあと、お母さんが40年前にお父さんの転勤で住んでいたところの周辺をまわりました。もう、まわりはすっかり変わっていました。でも、神社に記憶があり、和菓子屋さんなどを発見して喜んでました。

 次に、おしゃれな街、自由が丘にいきました。以前、妻が東京に来た際に来たことがあるそうです。オ-プンカフェとなっているピザ屋さんでピザとパスタを食べました。自由が丘の街は、とってもおしゃれでした。

 お泊りは、おふくろの提案でリッチに帝国ホテルでとまりました。韓国の旗とイラクかイランの旗がはためいていました。すべてがなかなかのお値段でしたが、サ-ビスは、なかなかよかったです。ル-ムサ-ビスでみんなにお花のセットを用意しました。妻は、疲れて爆睡して、失禁してしまいました。フロントにいうと、スム-ズにマットを取りかえてくれました。

 夕食は、中華料理のお店の個室をゲットして、楽しく会食しました。妻も珍しく、おなかすいたといって、おきてきて、みんなでおいしく夕食をたべました。

 妻は、以前からきれい好きで、お風呂をどうするかという話になって、ごまかそうとしましたが、入るといって、きかないので、手を貸してもらって、つかるだけつかりました。お台場に行こうとも思ったのですが、無理でした。

 翌日は、元気に起きて、都内を車窓でまわりながら、浅草・雷門にいきました。
一番最後のお寺には、エレベ-タ-がついてました。すごい人でした。お昼は、老舗のすき焼きを食べました。妻も元気に食べてました。
 チヨット早めに空港について、無事帰ってきました。とっても楽しい旅でした。
















コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする