事務所のパソコンが壊れたこともあり、ネットがチヨット不便になっています。
また、先月末は、東京~名古屋に出張でした。
看護師不足の中、たけちゃんの組合http://www.irouren.or.jp/が「いのちを守るキャラバン」という全国縦断行動をしています。看護師さんの実態調査をしたところ、たけちゃんの県は、「慢性疲労の人が8割、健康不安7割、切迫流産4割」で「辞めたいと思っている人」が「時々辞めたい」と合わせて8割、十分な看護が出来ているという人は、8.0%しかありません。
4日、5日と各自治体、県に「看護師さんの労働条件」を改善してくださいとお願いに行き、記者会見、宣伝行動とがんばりました。看護師さんの勤務は、3交代①8~17時②16~0時③0時~9時となっています。この組み合わせで、日勤・深夜 17時で終わって、0時に出勤する。または、准夜・日勤、0時で終わって、8時から出勤という勤務があります。定時で終わらないと家事もあり、たいへんです。
この勤務の間隔を12時間以上にしてほしい。週の労働時間40時間を32時間にしてほしいというお願いをしています。もちろん、社会保障予算の増額、患者負担の軽減も求めています。
また、先月末は、東京~名古屋に出張でした。
看護師不足の中、たけちゃんの組合http://www.irouren.or.jp/が「いのちを守るキャラバン」という全国縦断行動をしています。看護師さんの実態調査をしたところ、たけちゃんの県は、「慢性疲労の人が8割、健康不安7割、切迫流産4割」で「辞めたいと思っている人」が「時々辞めたい」と合わせて8割、十分な看護が出来ているという人は、8.0%しかありません。
4日、5日と各自治体、県に「看護師さんの労働条件」を改善してくださいとお願いに行き、記者会見、宣伝行動とがんばりました。看護師さんの勤務は、3交代①8~17時②16~0時③0時~9時となっています。この組み合わせで、日勤・深夜 17時で終わって、0時に出勤する。または、准夜・日勤、0時で終わって、8時から出勤という勤務があります。定時で終わらないと家事もあり、たいへんです。
この勤務の間隔を12時間以上にしてほしい。週の労働時間40時間を32時間にしてほしいというお願いをしています。もちろん、社会保障予算の増額、患者負担の軽減も求めています。