![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bb/e5d1a75e83e81f999b5366576fdf796b.jpg)
ホーチミンで感じたことをざっくばらんに書き留めておく
*旅行社からみたホーチミンのおすすめホテル*
5星・・・オムニサイゴン、エクアトリアル、
二つとも中心部から少し離れるが良いホテルにお安く泊まれる。中心部へもタクシーですぐ。
4星・・・マジェスティック
3星・・・チャンセリーサイゴン(3☆の割に部屋がきれい)
*おすすめしないホテル*
ニューワールド(古い)、コンチネンタル(対応悪い)、
*ベトナム旅行のベストシーズン*
11~12月。一年中暑いホーチミンでも比較的過ごしやすい季節。各国からの観光客も一番多くなる時期。ホテルの確保が難しくなる季節。
*ホテル エクアトリアル*
市内中心部まで無料シャトルバスサービス有り。タクシーでドンコイ方面へは30,000ドン程度(メーター制)。1ドル=16,000VND。ジム・プールは宿泊者無料。ロビー広い。朝食は1F。種類も豊富。
テレビはNHKが見れる。部屋の清掃は夕方にも入る。
*おすすめタクシー*
タクシーは基本的にメーター制だが、車体が黄色いVINA TAXI が安心。地元民もすすめるタクシーだ。
*バイク*
3人乗り禁止。大人2人と子供1人は可。
*シクロ*
地元民もめったに乗らない。金銭面でもトラブル多し。
*買い物(食料品類)*
REXホテル前の国営百貨店2Fにあるショッピングセンターは品数豊富。
*ベトナムうどんフォーを食べるなら*
地元では「フォー24」というチェーン店が評判。
*土産店の値段交渉*
言い値の半額から始めること。
*地元でよく飲まれるビール*
タイガービール、ハイネケン、333、
冷たいベトナム茶も暑いホーチミンではお勧め。
*お勧めココナッツキャンディー*
DAI HUE・・・ミルク風味のココナッツキャンディーで食べやすい。歯にもくっつきやすいが美味。6,300VND。
THANH LONG・・有名だが少々癖有り。包んだ紙が飴にくっつき食べにくいことも。
*SPA*
イクイノックス・・・エクアトリアルホテル3Fにあるホテル内マッサージ。日本語が通じる。
Bodyマッサージ:1時間US$18。フルーツ付き。安いが質はよくない。言ってみれば下手。担当者にもよると思うが、見ていてスタッフ教育にやや難有り。スタッフが安っぽいイメージ。他にスパメニュー多数有り。
SEN SPA・・・レジェンドホテル近くにあるパノラマ展望スパ。ビルの10Fにある。日本語OK。男女ともOK。AM9~PM10。メニュー・施設ともに充実。お勧め。
タイ式ボディーマッサージUS$30(60分+スパ15分無料)を体感。お勧め。落ち着いた空間でリラックスできる。お茶付き。本格的でサービス・応対もグッド。市内ホテルから来店に便利な無料タクシークーポン有り。他にフットマッサージ、アロママッサージなどメニューも豊富。セットメニューもある。
*ミトー・メコンデルタ日帰り観光の一般的な流れ(一般観光客編)*
ホーチミンからバスでミトーへ、バスを下車後、ボートでメコン河を渡る~タイソン島上陸~ココナッツキャンディー工場・試食~南国フルーツ食べ放題~小舟に乗り換えジャングルクルーズ(15分間くらい)~ボートに乗り換え再びメコン河を渡る~バスへ戻る~バスでレストランへ移動~エレファントフィッシュ等の昼食~ホーチミンへ戻る、 ってな感じ。
ちなみに、地元ベトナム人はほとんどここには観光に来ないそうだ。ここは、主に外国人向けに”開発された”観光地だ。
*ベトナム人の多くが訪れたいと思う観光地*
北部のサパ。