農園ホテルからの夜景(2024/4/16)
🔗前回のブログ
16:00西武秩父駅に宿泊予定のホテルの車が迎えに来てくれました。
2日目の宿は農園ホテル(正式名はナチュラルファームシティ農園ホテル)で、私達姉妹は前回のアニメ聖地巡礼旅にも宿泊しており、今回は2度目です。
※楽天トラベルHPからお借りした農園ホテルの全景写真
高台に立ち秩父の街並みを眼下に望むこのホテルからのロケーションは素晴らしいのです。
ホテルに着いて直ぐ部屋から写した夕暮れの秩父の街並みと山々
部屋※楽天トラベルHPよりお借りした写真
夕食前にお風呂に入りました。
もちろん、お風呂からも秩父の街並みが見えます。
大浴場※楽天トラベルHPからお借りした写真(写真の中央あたりに突き出している場所が、露天風呂です)
今回は夕食も朝食もバイキングのプランにしました。
※写真は楽天トラベルのホームページからお借りしました。
私の夕食!(最近はバイキングだからと欲張って取ってきても、あまり食べられません)
夕食後に部屋から撮った夜景
昨夜宿泊した宿の鑑賞ツアーで行った「旅立ちの丘」で見た夜景も綺麗でしたけれど、より秩父の街並みがくっきりと見えました。
このホテルでは雲海が見えることもあるという。
※写真は楽天トラベルのホームページからお借りしました。
前回は見ることが出来きなかった雲海!
【雲海の出る条件】※Copilot
❶空気中の水分が多いこと❷夜中にぐっと気温が下がること❸風があまり吹かないこと・・・
・・・ということで、明朝、あわよくば雲海をみようと、おしゃべりは尽きないけれど早めの就寝・・・
4月17日(水)時々
妹は私より早く起きていたけれど、残念ながら雲海は出ていなかったらしい。
朝の景色(ホテルの部屋からしっかりと街並みが見えています)
早く起きてしまったので、今朝も朝風呂へ入ることにしました。(お風呂の窓が湯気で曇っていたので露天風呂の方へ)
スマホは持って入れないので写真は撮れませんでしたが、部屋から見える風景とほぼ同じでした。
でも、お風呂に入って見る景色は格別な気がします。
「雲海はリベンジとし、また来れば良い」と思いました。
朝食は夕食と同じ場所「レストラン秩父路」でバイキング!
※写真は楽天トラベルのホームページからお借りしました。
写真は撮り忘れましたが、パンとコーヒー、サラダ、ベーコン、ヨーグルトといったいつもの朝食という感じのものを取りました。
目についたのは胡瓜(きゅうり)ジャム!👀
パンにぬって食べて見ました。
ブルーベリーやイチゴ、林檎ジャムのように、主張しないというか、味がないというか?微妙な味でした。
10:00チェックアウト
ホテルの車で、今度は秩父鉄道の秩父駅に送ってもらいました。
旅の終わりに秩父駅からの武甲山を写し、帰路の電車に乗りました。
秩父駅10:53(秩父鉄道・普通・羽生行き)➜羽生着12:31
今回の姉妹旅も無事に終了し、とても楽しむことができました。
長らく、拙い旅日記にお付き合い下さいまして、ありがとうございました。