日田市議会議員 いかわたいき(居川太城)のブログ。

議員活動やプライベートも含めて感じた事、思った事を等身大に記載して参ります。

先輩との語らい。

2014年11月09日 00時07分50秒 | 日記
日田市では、千年あかり真っ最中です、いかわたいきです。

先日、お二人の先輩とお酒を飲む機会がありました。と、言うより僕のラブコールですが(笑)














この日は、私の好きな鳥料理選んで頂き、肴とお酒を酌み交わし大いに語らいを致しました。
普段しない会話、共通点、先輩の知らない一面が見えたりと、本当に良い飲み会でした。

「そりゃー、仕事やから市議会議員としてしっかりしないといけんが、こうやって飲んでる時や少し仕事から離れた時は、人間臭さをもっと出していいし、俺はそっちの方が人間的に好きだなぁ…」

先輩の言葉って良いですね。
何気ない一言ですが、上記の事はかなり悩んだ時期があります。職業柄、仕事とプライベートの境目が曖昧ですし、「どこまで自分を出していいのか?」「求められている自分の姿とは?」等、未だに分からない部分はありますが、それでも今は少しずつ掴みかけています。

先輩の言葉しっかりと受け止めました、ありがとうございます。

それにもう一人の先輩は、家族愛の根底が「感謝」と仰っていました、この部分、大変共感致します!
私も感謝とは、選挙に出る前はただ知っている程度でした。しかし、選挙に出馬した時、これほど感謝という事を体感した事はありません。

(この事は、別の機会で詳しく申し上げたいと思います。)

感謝を知ってから家庭環境も変わり、今は家族や義父、義母との関係も含め家庭円満との事です。

こんな会話、普通の飲み会ではしないですよね(笑)

でも、私はこんな会話が普通に飛び交う飲み会が大っっっ好きです!!!

お二人の先輩に感謝。
ありがとうございます。



では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする