今朝、憩いの農園に検品に行きがてら、観葉の温室をのぞいてきたら、棚はクリスマスムード一色に。





ポインセチア。金粉がかかったのもあります。

シクラメンは色とりどり。綺麗ですわ〜。買わないけど(笑)

これが20日を過ぎると、お正月向けのミニ門松や松竹梅の寄せ植えに変わります。うちの店の竹を使った寄せ植えも沢山出ますよ。(寄せ植えを作る人は植木屋さんですが)

農園から帰ると、久しぶりに食パンを作りました。あまり時間は無かったので こねるのはホームベーカリーに任せましたが。
膨らみすぎて、王冠みたいになってしまった。

なかなか市販のパンの様に上手く出来ませんわ。でも中身はふわふわになりましたよ。
お昼ご飯にサンドイッチを作りましたが、ふわふわすぎてパン切りナイフでも切りにくくて、厚みがバラバラに。
まあ、家族のお腹に入るんだから、見た目は気にしない!
私が写真を撮っていたら、台所に来た長男が「こんな不揃いのサンドイッチをブログにあげていいの?」と笑いました。
ははは、確かに・・。

お歳暮で頂いた、ちょっと高級なホワイトロースハムを挟んだら、味は美味しかったです。