GWも最終日。そして母の日。

私も実母と義母用に2鉢買いました。

当たり前ですけど、去年より値段も高い。特にカーネーションはコロナの影響で農家が減っているようですから、需要と供給のバランスが崩れてるようです。


西尾市バラ園は約200種3.500本のバラがあります。

色とりどりで綺麗です。大輪のバラも小さなスプレーバラもあります。

愛知県はバラ生産量日本一なんですよ。豊川市が一位でわが西尾市は3位?

バイカラーのも可愛い。

バラの名前っておしゃれですね。マリーアントワネットとかプリンセスミチコとか、人の名前が付くものも沢山ありますね。

しのぶれど、茜、薄化粧、ほのか とか、日本らしい名前のバラも

当店は木製やアルミ製のバラアーチも取り扱っています。昔はたまに売れましたけど、ここ数年は引き合い無し。一般のお宅でバラアーチはなかなか手間がかかりますからねー。
当店のブースがある西尾市憩いの農園は凄い混雑です。母の日に贈るカーネーションや寄せ植えを買う人々で大賑わい。
午前9時開店で私は8時40分頃行きましたがすでに駐車場探してウロウロする車がいっぱい。私は関係者駐車場にちゃっかり停めて関係者入り口から一足先に。当店のブースの商品もこのGWはよく売れてありがたい限り(野菜の支柱竹が売れますからね)
一般のお客様が入って来る前にパチリ

私も実母と義母用に2鉢買いました。

当たり前ですけど、去年より値段も高い。特にカーネーションはコロナの影響で農家が減っているようですから、需要と供給のバランスが崩れてるようです。

隣接するバラ園も見てきました。例年よりバラの開花が早いです。

西尾市バラ園は約200種3.500本のバラがあります。

色とりどりで綺麗です。大輪のバラも小さなスプレーバラもあります。

愛知県はバラ生産量日本一なんですよ。豊川市が一位でわが西尾市は3位?

バイカラーのも可愛い。

バラの名前っておしゃれですね。マリーアントワネットとかプリンセスミチコとか、人の名前が付くものも沢山ありますね。

しのぶれど、茜、薄化粧、ほのか とか、日本らしい名前のバラも

当店は木製やアルミ製のバラアーチも取り扱っています。昔はたまに売れましたけど、ここ数年は引き合い無し。一般のお宅でバラアーチはなかなか手間がかかりますからねー。
午後から実家に行き、母に花とシフォンケーキをあげました。母のループする話(今日は4周したわ・・)を聞いてあげました。