北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ ワンサーッジン(วันสาทจีน) お盆

2020年09月02日 | 日記
今日は、朝早くにお供えを持ってお寺に行き、ご先祖様の供養をするタイのお盆。
6時前から準備をしてお寺へ。嫁と嫁母各々バイクにお供えを積んで出かけた様です。
爺は朝が早いと言うので遠慮した。

お寺 早朝よりお供えが集まった。


袋中には、タイ菓子、果物、線香、飲み物、タンブン(お布施)、花などが入っている。

航空便の封筒に現金が
日本には各行事に合わせた熨斗袋があるが、タイでは祝事、弔事に何故かエアメール封筒もしくはピンクの封筒を使います。

お供えの仕分け作業中。 花、線香、タンブン、食べ物
村役員、婦人会、隣組 役割別にお手伝い。

坊さんにお経を上げてもらう家族。


お盆のお経が始まった。
この日の行事(寺参りも)は午前中でお仕舞い。午後は何も行われない。
地獄の門が開くそうだ…


今日の献立
朝ごはん

お盆のタイ菓子付


ご近所から頂いたカオトムマットとカノムティアン「三角)
両方とも元は餅米。 お腹一杯になった。

昼飯

おこわ ふりかけ 海苔 鳥つくね団子

夕食

豚焼き タイワラビの炒め物 タイの米紫色の「ライスベリー」

今日は「おこわ」にタイ伝統菓子、コレも餅米。
食べ過ぎです…







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする