朝食後、妻と妻母は一緒に村の寺へ。何チャラタンブンの行事が催されると。
祭壇 タイの蝋燭は黄色(タイの僧衣と同じ色) 中国は赤?
コロナ対策も万全アピール
タンブン 椅子も必要

ピラミッドパワー?
このピラミッド木組 宗教行事、祈祷師行事など登場する事多い。
村民の殆どが参加かな?

仏様と繋がるヒモ。 蜘蛛の糸?極楽に引き上げてくれる?
高僧?による読経。
新しいオブジェが登場したな。

鳥、キクラゲの炒め物 タイ伝統菓子
右 カノムティアン
ココナッツミルクデザート。「ルアムミット」(いろいろミックスの意味)

調理パン(ソーセージ、チーズ) セット

鯖煮 豚唐揚げ カクテキ 大根おろし

食後、満足すると手をペロペロし顔洗い。
寺の集会所の屋根修理のタンブン(寄進)を募るとか言っておった。が村民はタンブンは既にしているからこれ以上は無理だろう、だから外部団体?に寄進を募るために何チャラ行事を行うって事と爺は思う。 宗教に爺は無関心だから留守番。
妻から画像を送ってもらった。

祭壇 タイの蝋燭は黄色(タイの僧衣と同じ色) 中国は赤?

コロナ対策も万全アピール

タンブン 椅子も必要
寺からの要請だな。

ピラミッドパワー?

このピラミッド木組 宗教行事、祈祷師行事など登場する事多い。
名前があったが忘れた。

村民の殆どが参加かな?

仏様と繋がるヒモ。 蜘蛛の糸?極楽に引き上げてくれる?

高僧?による読経。

新しいオブジェが登場したな。
爺の昼ごはん(寺の振る舞い飯)を持ってきた。

鳥、キクラゲの炒め物 タイ伝統菓子

右 カノムティアン
長細いチマキ (味無し餅米の中にピーナツ 日本のチマキの様)
包まれた形がきれいだな。日本も笹の葉などを使い包むが同じだな。
美味しいとは言えないが、素朴で懐かしい味がする。

ココナッツミルクデザート。「ルアムミット」(いろいろミックスの意味)
タピオカ粉を使ったそれぞれに名前のあるゼリー(モッチモチ)に薄甘ココナッツミルクをかけた香りの良いデザートです。 氷を入れて冷たくして食べると美味しい。
タピオカミルクティーよりこちらの方が美味しいけどな〜
爺は赤いのが好き。タピオカの中にクワイが入っている。モチモチシャリシャリとした感が何とも言えない。タプティムクローブと言う。
今日の献立
朝

調理パン(ソーセージ、チーズ) セット
昼 既記
夕食

鯖煮 豚唐揚げ カクテキ 大根おろし
鯖はミニロータスで買った「ノルウェー鯖」 マクロのより美味しい。
今日の猫

食後、満足すると手をペロペロし顔洗い。
もし足りないと「ニャーにゃー」催促が来る。
爺の夕食タイムは猫さんの夕食タイム。妻の夕食は猫さんの後になる。