昨晩、爺のワクチン予約をした。妻がワクチンセンター?に電話で予約を入れた。
マンゴーも最盛期。
ドリアンは一玉で買うのだが、実が沢山詰まっているかスカスカか外見から判断出来ない。
ロイヤルプロジェクトの店 暑さか?野菜が少ない。
スーパーtops キッコーマンのソース(テリヤキ、焼そば、トンカツ) 安売り100円
妻が買い物している間、爺は珈琲タイム。

切り取って追熟させると黄色くなるが味は落ちる。

クロワッサン🥐セット

焼肉マン ミルク

コームーヤーン 野菜焼き

リンチー(ライチ) ぶどう
日本の様に電話回線がパンクとか一切なくすんなりと通じたと言う。

やはり空いている。コロナの影響…
ここで買うのは「コームー」(豚の喉肉・豚トロ) 190bkg 豚肉の中で一番高いのか。

ドリアン ドリアン 市場中ドリアン臭漂いドリアン嫌いは居られないナ。
1回目は6月11日接種と決まった。やはりシノバック 中国ワクチンです。無料。
ピンクの身分証の番号で予約したがパスポート番号でも良いらしい。
改めて、会場などの連絡をメールすると。
効果率50%そこそこらしいが、タイにいる以上しょうがないですネ。
銀行に用事があり買物がてら外に出た。運転中もマスクして。
タイ健康保険料引落口座に入金のため銀行に。ただ入金するだけなのに時間がかかる?
何で? 何やらパスポート出せの前職会社は? 住所は?ゴチャゴチャ… 最近タイでも外国人の銀行口座について厳しくなっている様です。口座開設も難しくなっている。
面倒だから1年分を入金しておいた。と言っても大した額ではないが。
コロナ政府援助で3・4月の保険料38b/月になっていた。
買物に
ラーンムアン市場へ

やはり空いている。コロナの影響…

ここで買うのは「コームー」(豚の喉肉・豚トロ) 190bkg 豚肉の中で一番高いのか。
コームーがあるのはこの店だけ。いつ行ってもある。
果物市場

ドリアン ドリアン 市場中ドリアン臭漂いドリアン嫌いは居られないナ。

マンゴーも最盛期。
車から降りずに見て回る。買う時に妻のみ車外に。

ドリアンは一玉で買うのだが、実が沢山詰まっているかスカスカか外見から判断出来ない。
下手すると中身が少なく皮ばかりと言うこともある。ドリアンも当たり外れに差が多い果物です。未熟の事もあり選ぶのが難しい。
画像に写っている細い棒を使い、外側を叩いてその音で判断するのだが、爺には全部同じに聞こえる。日本でスイカを叩いて音で判断するのと同じだが、爺は叩いて美味しいスイカに当たったためしがない。 ドリアンでも同じ。お店にまかして選んで貰うのが間違いない。

ロイヤルプロジェクトの店 暑さか?野菜が少ない。

スーパーtops キッコーマンのソース(テリヤキ、焼そば、トンカツ) 安売り100円
トンカツソースのみ購入。

妻が買い物している間、爺は珈琲タイム。
いつもの店いつもの珈琲(ラテ)45b
昨夜のパユ(暑季嵐)で倒れたバナナ。

切り取って追熟させると黄色くなるが味は落ちる。
約10年同じ場所に生えているバナナ、年々木の強さが落ちている。実の重さに耐えられなくなっている様です。移さないとダメみたい。(土が痩せた)
今日の献立
朝

クロワッサン🥐セット
昼

焼肉マン ミルク
夕食

コームーヤーン 野菜焼き
フルーツ

リンチー(ライチ) ぶどう