爺が観ている2024冬ドラマ

ビデオで観ている。
爺の中のベスト3(どうでも良い事だが)
1 「不適切にもほどがある」
2 「新空港占拠」
3 「春になったら」
爺にとって「不適切…」がダントツに面白い。
団塊爺の選択… 前から TV離れが言われているが、爺は大のTV好き。
引篭もり生活にはなくてはならないモノです。
姉の遺品? 母の遺品?
爺の姉は2019年「悪性リンパ腫」で亡くなった。72歳で…
爺の母は2020年 老衰だろう… 96歳で亡くなった。

今、妻が使っているポーチ。
姉が自作して、母に贈ったポーチである。
姉は凝り性で、その道をある程度極めるまで熱中する性格だった。
極めたら、パッと飽きる?のか一切、手をつけなかった。
他に凝ったモノ。 パチンコ 麻雀 鎌倉彫など…
最後まで凝っていたのは「麻雀」教室に通っていた。
ポーチに中に姉の名が入ったタグがついている。タグはオーダーしていた。
最後にはベッドカバーまで作成したと思う。
残念ながら、爺とは晩年折り合い悪く会う事はなかった。
本人の希望で、葬儀などなく、福岡医大に献体… となった。
数年後遺骨は戻ったらしいが、知らない内に散骨したらしい。
今時の献体。 昔は医学の貢献者か行き倒れ(身元不明者)が主だったらしいが、今は希望者が増えていると。葬儀、墓、戒名が無駄金と考えれば、世の役に立つ献体もありか…
姉は最後、緩和ケア病棟に入ったから自分の行末は自分で決めていた様…
爺はイヤだけどな。
姉はちょっと変わった性格だったから…
爺はそれ以上にだがネ。
何となく、見覚えのあるポーチが出てきた(妻が出してきた)ので…思い出した…
タイの爺宅、タイ祭壇の横に、父母姉妹(みんな死んじゃった)の遺影?は置いてあるけど。一応ネ。
パックドーン(タイ漬物)

妻母が漬物をまた作ってくれると…
薄塩で美味いのです。 楽しみである。
今日の献立
朝

おこわ定食?
昼

マルタイ棒ラーメン タイ漬物トッピング
夕食

肉茸オイスター炒め 昨日のカレー