北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ 寺清掃奉仕

2022年10月26日 | 日記
今日午前中、妻は村のお寺の清掃奉仕。

我々が日本からタイに戻った日から、村の寺では数年に一度のお祭り?が開催されていた。  妻は準備に参加出来なかったので後片付けと清掃に参加した。

村の寺も随分きれいになった。



今日の献立

ピザ🍕トーストセット



新米おこわ 豚大蒜焼き ソムタム(妻作)



夕食

ヒレカツ定食




中国梨

日本で、今が盛りの梨を食べたが、その美味しさは…
この中国産梨もまあシャキシャキ甘いのだが、美味しさは日本の梨には遠〜くおよばない。 シャインマスカットも同じ。苗木は盗んでも、栽培技術が違う様だ。
皮の柔らかさ、甘み、ジューシーさ、粒の大きさなど違う。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北タイ 買物に | トップ | 北タイ 猫さんが… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事