北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ 自主ロックダウンが始まった

2021年04月25日 | 日記
北タイの田舎にもコロナ禍はヒタヒタと忍び寄ってくる。
山々の村では通じる道を封鎖し始めた様です。特に外国人の入村は禁止と…  鎖国だな。

サイトに出てたコロナ死亡者の既往症。肥満、高血圧、糖尿病、腎疾患、肝臓疾患、生活習慣病がほとんどですね。これの紹介タイトルに「若い人も感染すれば死ぬよ」と言う様な表現が。 爺も感染すれば間違いない様です。
(自動翻訳なので日本語がおかしいとこがある)

パイナップルが袋いっぱい届いた。

肥料袋いっぱいのパイン。
隣のおばあちゃん宅、遠い親戚宅に分けるので詰め替えたけど、それでも食べ切れる訳ないな〜。 このパインは父方の叔母さんから届いたモノ。

今日の献立

ソーセージサンドセット
ソーセージサンドは無理があるな〜  食べにくいわ


昨日の残り飯 おこわ


タケノコ煮物 蛇瓜タマゴとじ







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北タイ 暑い☀️暑い | トップ | 北タイ 恥さらし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事