明日、TG133便でバンコク スワンナプーム空港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/96/4b95635cf4521ddb7f073a732c686557.jpg?1713945880)
ヒマワリの種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/eb9706749376b4354feee4398f11d733.jpg?1713946973)
プチ大麦パン 豆乳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fb/cb2acfd7ce957da63454c4ce021c1775.jpg?1713947010)
おこわ 鳥焼き 春雨炒め さつま芋 枝豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/69/adf5b778b938b6fac82c99b0014164af.jpg?1713957830)
バミーギアオムーデーン(タイ焼豚ワンタン麺) 45b
バンコクから、ベトナム航空でハノイ経由福岡…の予定。
ベトナム航空 単に安かったので… ハノイノイバイ空港で4時間程の乗継待ち時間がある。
今回は爺一人旅。妻は寝たきり両親の世話で同行できず。
爺は、昨年血栓やら低血糖などなどで、度々倒れたので、不安がよぎる…
そのために、今年の1月以来、毎日朝30分、夕方30分エアロバイクを漕ぎ続けてきた。
何より体力増強と血栓予防、足腰鍛えようと…
今日、webチェックインを済ませた。
TG133便は、13時40分に。 座席も決めたが、ほぼ満席の様。
チェンライ−BKK便はかなり混んでいる。ドル箱路線だな…
プロモーションも少ないわけだ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/96/4b95635cf4521ddb7f073a732c686557.jpg?1713945880)
ヒマワリの種
見ようによっては、「虫の卵」にも見えるな…
大谷がホームランの度に浴びせられているヒマワリの種
日本に持って行く。
お土産に安くて量もあり、良い。 話題性もある?
あとは「TARO 」の珍味? スーパー「makro」で売っている、小袋がつながったヤツ。
軽くて嵩のあるものを預け荷物に詰めて行く。パッキン代わりである。
タイに戻る際は、いろいろ重量限度まで詰めて帰ってくる。主に食品だな。
今日の献立
朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/eb9706749376b4354feee4398f11d733.jpg?1713946973)
プチ大麦パン 豆乳
昼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fb/cb2acfd7ce957da63454c4ce021c1775.jpg?1713947010)
おこわ 鳥焼き 春雨炒め さつま芋 枝豆
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/69/adf5b778b938b6fac82c99b0014164af.jpg?1713957830)
バミーギアオムーデーン(タイ焼豚ワンタン麺) 45b
明日は動き回るので、軽い食事で済ませた。
17時から停電… 18時に復旧した。
外は風が強く吹いている。雨が降らないので砂埃がひどい…
暑い薄暗い中の食事…
19時過ぎから、ベトナム航空のWebチェックインするのだが…
気候的には今の北タイより良いでしょうから。
お気を付けて‼︎
来月は北タイも雨期始まるでしょうから
あと1,2週間の辛抱。
美味しい果物の時期が本格的に。