明日は中秋の名月。お月見です。 日本では月見団子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e7/85b763e884fd51531322de04a0be7b2f.jpg?1662719571)
妻は妻母と包み菓子 「カノムティアン」を作ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4b/64c521f92d5958d5e476d8d43f93a929.jpg?1662719650)
親戚から届いた。カオニャオピン(焼きおこわ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/61/86edf9ecd2a582d3c20ff30bd9e0d9fa.jpg?1662719692)
焼いたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cf/e9ba7909cd5e769707987e19379ec2ed.jpg?1662719718)
クロワッサン🥐セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/31/0aef2dade2225094199d54836dda121d.jpg?1662719738)
おこわ 鳥つくね 海苔 タイ伝統菓子「ティアン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ad/9f44c346ffe693fc609a2af64158ad54.jpg?1662721621)
豚トロ焼き タイ酢豚 タイ伝統菓子2種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/1141a51366be851f7d846f24aabbfe76.jpg?1662721930)
左2つは、いつものカオトムマット。 コレも貰い物
中国では中秋節。 中国では月餅🥮
タイも明日は仏日。ご先祖様を敬う日?
お供えのタイ伝統菓子を前日の今日作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e7/85b763e884fd51531322de04a0be7b2f.jpg?1662719571)
妻は妻母と包み菓子 「カノムティアン」を作ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4b/64c521f92d5958d5e476d8d43f93a929.jpg?1662719650)
親戚から届いた。カオニャオピン(焼きおこわ)
カオニャオピンは、ココナッツミルク味、バナナ入り、あんこ入りの3種
バナナはで包み炭火で焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/61/86edf9ecd2a582d3c20ff30bd9e0d9fa.jpg?1662719692)
焼いたもの。
親戚から届いた。 焼くのは自分でと。妻が焼いた。
今日の献立
朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cf/e9ba7909cd5e769707987e19379ec2ed.jpg?1662719718)
クロワッサン🥐セット
昼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/31/0aef2dade2225094199d54836dda121d.jpg?1662719738)
おこわ 鳥つくね 海苔 タイ伝統菓子「ティアン」
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ad/9f44c346ffe693fc609a2af64158ad54.jpg?1662721621)
豚トロ焼き タイ酢豚 タイ伝統菓子2種
食卓に並んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/1141a51366be851f7d846f24aabbfe76.jpg?1662721930)
左2つは、いつものカオトムマット。 コレも貰い物
右3つが カオニャオピン
どれもこれも、おこわ(餅米)だから、腹にたまる。
沢山は食べれないです。
周り近所からいっぱい届き食べきれない。
爺は少々飽きた… 「たまには違うもの作れよ!」と言いたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます