友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

パチンコ

2010年05月25日 | 鮎友釣
此処数年、いや数十年、パチンコって物は遣ってないな、最後は確か、27歳位かな、それも友人に誘われ、久振りに遣った、その時は、おねえの玩具に変えて帰った記憶がある、基本的に、嫌いではないが、此れも博打、羽物までは、楽しく遊ばせて頂いたが、デジタルの777やらになってから、キッパリとやら無くなったんだ、機械に左右されるからね、それじゃ、つまらない、って思ったんだよ、だが、好きな人は多いね、私の周りにもマニアが多い、勝てれば小遣いになるからいいけど、負ければ、パーだ、以前20歳前後の時は、毎晩のように通った、PM7時位からパチンコ屋さんが閉店するまでの短い時間だったが、ただ、その頃は、稼げたよ、時間が短かったから、額ではたいした事は無いが、ほぼ、毎晩だったから、そこそこの小遣いにはなった、釘など見れるはずも無いので、行った日に、何番の台が打ち止めになってたか覚えて、次の日にその台で打つ、空いてなければ他の止まっていた台を打つ、釘は毎日いじくらないから大抵は入ったよ、少々遣って入らなかったら、釘をいじくったんだと判断し、他の台に移った、こんな事をしていたから、年中行かないと、勝てないんだ、それこそたまにでは、どの台がどおなんだかまるで分からなくなるからね、たまには・・・、何て思う事も有るが、行くところまでには行かない、だが、どうなんだろうね、楽しい安上がりな遊びになるのか、射たい高い遊びになるのか、のめり込まず、熱くならない程度なら楽しいんだろうね、仲間から、美味しい話を聞いても、私は行かないだろうと思うが・・・。
さて、本日の相場です、
ほうれん草1束80円  水菜1袋40円  きゃべつLサイズ1個125円  大根2Lサイズ1本100円  胡瓜1本22円  とまとLサイズ1個70円  茄子5本詰1袋120円  レタスLサイズ1個106円  長葱Lサイズ3本束1束180円
ざっと、こんな所です、大分安値安定って所ですか、この程度なら、家計にも優しいですね、よほどの天候不順が無い限り、相場安で推移する事でしょう。

さて、明日は

2010年05月25日 | 鮎友釣
明日は、休みだ、さて、どうするかだな、今日は天気もよく、暖かい、って言うか、暑くなるようだね、明日は・・・、先ほど静岡の天気予報を見たら、晴れるようだ、だが、昨夜のテレビでは曇りのち雨だったのにな、どっちが正しいのかな?でも、行く気は有るんだよね、狩野川に、心配な、濁りは何とかなりそうだしね、やっと、私の解禁を迎えられるよ、ただ、下流部ではあまり釣果はよくないようだ、かといって、上流部の人込みは避けたい、やはり、大仁辺りでのんびりって感じかな、1日のんびり楽しめれば御の字だ、チビ鮎相手になるだろうが、それはそれ、きっと楽しませてくれる事だろう、今朝はまだ薄暗くてよく見えなかったが、昨日の帰りに電車から見た酒匂は30cm位高かった、でもどうだろうか?腐れ垢や青藻が流れていったのか?瀬の流れのキツイ所なら流れただろうが、全体ではまだまだだろうね、あの程度じゃ、でも、解禁前の恵みの雨には変わりは無いだろうね、今週も気温はそこそこ高い様なので、少しは鮎も動くだろう、随時、組合の役員さん達による、追加放流もあちら此方で盛んに行われているから、解禁当初から、そこそこの型が掛かって、楽しめると思いますよ、気温も安定してくれば、下流でうろうろしてる天然も一気に遡上する事でしょう、餌の垢は腐るほど有るから・・・?ね、腹いっぱい食べて、早く大きくなって欲しいね、てな訳で解禁が楽しみですよ。