今日は寒かった、日は出てないし北東の冷たい風が吹いていたしで、ま、こりもせず8時過ぎに野ベラ釣りに出かけた、今日は先週の反対側に向かったんだ西湘バイパス下の右側だね、今日も一番乗り、釣り座が狭いのでそこいらの石を入れて平らにならす作業を30分以上掛かって遣っていた、ようやく釣り座も出来餌も仕掛けもと出来上がりようやく本日の第1投、9時15分だった、今日も下げの潮で水位が低い、苦労しそうだ、と、2投目から当たりが、すかさず合わすも痛恨の合わせ切れ、さほど強い合わせをくれた訳では無いが、もうハリスが弱っていたんだね、何せ切れるまで使うんだから、何て遣ってる時に叔父が来た、と、4投目でも当り、合わすもこれまたハリス切れだ、この切れたハリスも前からの物、この2回の合わせ切れで2本のハリスは新品になった、何の当りなのか…、其処へ吉○さんも見えた、3人で並んで遣る事に、だが当るのは小さな天使、スレで針に掛かって傷つけてしまう、だが今年の天然はいい顔つきしてるよ、4~5㎝なのにごっつい顔つき、やはり今年の鮎は何処か違う、1時間位過ぎたところでようやく乗った、だが小さな当りだったな、何気に手が動いたがやり過ごすような当りだったよ、ようやくの1匹、川ではイナボウズが跳ねている、こんな奴は如何でも良いからヘラが欲しい、ジャミの当りばかりでヘラが当らない、たまにそれらしき当たりが出る物の合わないんだ、釣れない時ってえのはこんなもんだね、とうとう昼の時報を聞いてしまった、3人で遣っているにもかかわらず出たのは1枚だけ、とほほだね、叔父も吉○さんも何時しか釣り座を動いていたよ、と、其処に「来たよ~」っと吉○さんの声が、良かった良かった、此れでボーズ無し、後は叔父だけか、だが昼からは上げの潮、水位も上がってくるだろうから此れから釣れるだろう、だが私はタイムアップ、餌も無くなり時間も1時近かったので納竿にした、それにしても寒かった、思わずカイロを使ったよ、昨日のように暖かければ最高だったのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/8a/d002c5f9a86e20c358b215cf208e9651_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/8d/7da9fec5d5bb1ccd69741e249c85de78_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/a6/c5f598522472163a4c221fe6bddd5180_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/c2/aa74e853f0f66f9c7e79dd3deb1ecc2c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/2e/d7827ab48e7d61f1f6a374c8df0f9e9d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/8a/d002c5f9a86e20c358b215cf208e9651_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/8d/7da9fec5d5bb1ccd69741e249c85de78_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/a6/c5f598522472163a4c221fe6bddd5180_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/c2/aa74e853f0f66f9c7e79dd3deb1ecc2c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/2e/d7827ab48e7d61f1f6a374c8df0f9e9d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/bd/399eafc41b419e40e4ba44037670c6f4_s.jpg)