大和路写真百景⑭⑮
里山の雪景色
宇陀市柳
雪が積もったらバイクは不利です。
柳の線路下まで来ましたが、
ここからは歩きです。
S字カーブが印象的だったのと
大豆のハサ架けがあったので撮ってみました。
室生湖
新緑のころ、室生湖はどこでも写真になります。
水量が満水になり、
水面に浮き出た柳の類の枝が新緑に彩られて輝きます。
室生湖だけで写真展が出来るほどポイントが多いです。
早朝、朝、朝に近い昼、刻々と表情が変わりますので
いつまで居ても飽きが来ません。
ここは赤橋付近です。
里山の雪景色
宇陀市柳
雪が積もったらバイクは不利です。
柳の線路下まで来ましたが、
ここからは歩きです。
S字カーブが印象的だったのと
大豆のハサ架けがあったので撮ってみました。
室生湖
新緑のころ、室生湖はどこでも写真になります。
水量が満水になり、
水面に浮き出た柳の類の枝が新緑に彩られて輝きます。
室生湖だけで写真展が出来るほどポイントが多いです。
早朝、朝、朝に近い昼、刻々と表情が変わりますので
いつまで居ても飽きが来ません。
ここは赤橋付近です。