中国の内陸部での緑化協力にかかわる報告です。
続々・黄土高原レポート
601話)キンモクセイの二度咲き
私の自宅の近くにも、事務所への通勤途上にも、キンモクセイの木があります。とてもいい香りがして、楽しませてもらったのは1か月ほどまえだったでしょうか。そしたら、先週になって、事務所の近くのキンモクセイがまたつぼみをふくらませ、いま満開です。すごくいい香りがしています。
前中久行顧問に電話で問い合わせると、「キンモクセイは二度咲くのです」という答え。インターネットで検索してみると、たしかに二度咲きの情報がたくさんでています。研究者による論文もあるよう。
それで注意してみると、ほかの木にも花がついているものがあります。でも、それはほんのちょっと。事務所の近く、弁天町駅のそばのものは、ほんとにすごいのです。わざわざカメラをもってきて、写真を撮ってきました。すぐとなりに、木は小さめですが、やはり満開のものがあります。
ここはJR大阪環状線のガードわきで、大阪市営地下鉄中央線(高架)もすぐそば。道路は国道43号線と中央線がすぐそばで交わっています。背景に写っているのはモトローラのビル。以前は、大気汚染のあるところではキンモクセイは咲かない、ということになっていたじゃないですか。いまは気にしなくなったのでしょうか?
前中久行顧問に電話で問い合わせると、「キンモクセイは二度咲くのです」という答え。インターネットで検索してみると、たしかに二度咲きの情報がたくさんでています。研究者による論文もあるよう。
それで注意してみると、ほかの木にも花がついているものがあります。でも、それはほんのちょっと。事務所の近く、弁天町駅のそばのものは、ほんとにすごいのです。わざわざカメラをもってきて、写真を撮ってきました。すぐとなりに、木は小さめですが、やはり満開のものがあります。
ここはJR大阪環状線のガードわきで、大阪市営地下鉄中央線(高架)もすぐそば。道路は国道43号線と中央線がすぐそばで交わっています。背景に写っているのはモトローラのビル。以前は、大気汚染のあるところではキンモクセイは咲かない、ということになっていたじゃないですか。いまは気にしなくなったのでしょうか?
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« 600話)遇駕山... | 602話)遇駕山村 » |
高見ブログ、ほんと、役に立ちますっ!