中国の内陸部での緑化協力にかかわる報告です。
続々・黄土高原レポート
176話)スクラップ&ビルド(3)
「計画10年、反対10年、買収10年、建設10年」~日本で大規模プロジェクトをやるのは至難だという意味です。土地はすべて国有が建前の中国では、やるとなったら、ものすごく速いのです。いまの大同もそのとおり。
そして今度の市長、けっこう評判が高いのです。これまでだれもできなかったことをやっているといって。たとえば街はずいぶんと衛生的になりました。道路の拡張なんかも、乱暴といえば乱暴ですけど、市民の期待を背負っている面があるのもたしか。不満を爆発させないで、こういうことができるのは、経済力が高まっているからでしょう。石炭価格の上昇で、税収が増えているのだろうと私は考えていました。
ところが、そうではないというのです。道路の両側の建物を壊していることを書きましたが、たとえばその跡地の所有権を売るわけです。市政府や大手ホテルの並ぶ迎賓東路のあたりは一等地で、1畝(約200坪=667平米)あたり570万元もの値がついたそう。日本円にすると坪45万円ほどで、工業用地は50年、それ以外は70年の期限つきです。
ディベロッパーが買って、高層マンションを建て、高額で販売します。住宅価格は2年で2倍のペースで上がっているそうですから、投機目的の購入もあるでしょう。土地をつかった錬金術で、バブルははじけるでしょうが、整備された都市インフラが残るとしたら、それはどのように評価されるのでしょうか。
そして今度の市長、けっこう評判が高いのです。これまでだれもできなかったことをやっているといって。たとえば街はずいぶんと衛生的になりました。道路の拡張なんかも、乱暴といえば乱暴ですけど、市民の期待を背負っている面があるのもたしか。不満を爆発させないで、こういうことができるのは、経済力が高まっているからでしょう。石炭価格の上昇で、税収が増えているのだろうと私は考えていました。
ところが、そうではないというのです。道路の両側の建物を壊していることを書きましたが、たとえばその跡地の所有権を売るわけです。市政府や大手ホテルの並ぶ迎賓東路のあたりは一等地で、1畝(約200坪=667平米)あたり570万元もの値がついたそう。日本円にすると坪45万円ほどで、工業用地は50年、それ以外は70年の期限つきです。
ディベロッパーが買って、高層マンションを建て、高額で販売します。住宅価格は2年で2倍のペースで上がっているそうですから、投機目的の購入もあるでしょう。土地をつかった錬金術で、バブルははじけるでしょうが、整備された都市インフラが残るとしたら、それはどのように評価されるのでしょうか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 175話)スクラ... | 177話)高見の... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |