先日のイースター礼拝の様子をご紹介します。
今回もヴァイオリンとピアノの奏楽奉仕をお二人にお願いしました。

東村山教会の聖歌隊も賛美をささげました。

「みかみの愛をば・・・」に始まるメドレーでした。
説教は、「新しい歩み」と題して語りました。

「私たちは、キリストの死にあずかるバプテスマによって、キリストとともに葬られたのです。それは、キリストが御父の栄光によって死者の中からよみがえられたように、私たちも、いのちにあって新しい歩みをするためです。」(ローマ6:4)
今回も教会員のご家族やお友達の参加がありました。
キリストによる救いをお受けになるようにと奨励しました。
信者の方々には、ますますキリストの救いの力を知り、新しい歩みに深まりと実りがありますようにと勧めました。
そして、礼拝の後に残った20名くらいの方々といっしょに昼食。

この日のメニューは、色合いも良くておいしい黒豆桜寿司。

テーブルを囲んでのにぎやかな昼食になりました。
今回もヴァイオリンとピアノの奏楽奉仕をお二人にお願いしました。

東村山教会の聖歌隊も賛美をささげました。

「みかみの愛をば・・・」に始まるメドレーでした。
説教は、「新しい歩み」と題して語りました。

「私たちは、キリストの死にあずかるバプテスマによって、キリストとともに葬られたのです。それは、キリストが御父の栄光によって死者の中からよみがえられたように、私たちも、いのちにあって新しい歩みをするためです。」(ローマ6:4)
今回も教会員のご家族やお友達の参加がありました。
キリストによる救いをお受けになるようにと奨励しました。
信者の方々には、ますますキリストの救いの力を知り、新しい歩みに深まりと実りがありますようにと勧めました。
そして、礼拝の後に残った20名くらいの方々といっしょに昼食。

この日のメニューは、色合いも良くておいしい黒豆桜寿司。

テーブルを囲んでのにぎやかな昼食になりました。