先生もつぶやく、生徒もつぶやく。

横浜市でピアノ教室を主宰しています。レッスン中の面白出来事などを紹介中。

ピアノ探訪~ピアノクリニックヨコヤマ、続き

2014-04-03 16:38:27 | ピアノ探訪
代表の横山さんの登場です。

ジュビリーを弾き終わって、お礼を言ったところ、
「このヤマハは弾かれました?」
ときかれ、
はい、全然違いましたと答える。
「どう違いましたか?」

うーん‥。

音の伸びみたいなのが、全然違いました。うちのはこんなに音が伸びがないというか、ひびかないというか‥


「それはもしかしたら、調律かもしれませんよ」

といわれる。

調律??

こちらの調律はヨーロッパで昔からやられている調律の方法だそうです。

「試しに、この音だけ日本の多くの調律師がやる方法で調律してみますね」

と言って、一音だけ変えてもらう。

と!

変わった!!


ひょえ~


横山さんの調律の方法だと、こう音が放物線状に上へ上へ伸びていく感じなのだが、いつもの調律方法だと音が直線的に減衰していく感じ。

だから、ここのピアノはユニゾンのメロディがすごくレガートにひけるのか!と

「この違いはCDでもわかりますよ」
といわれる。

えっ

で、早速CDを聴かせてもらう。
一枚は、有名な日本人ピアニストのスタインウェイを使った、シューマン。
うん、よく聴くような聴こえ方。
こちらは、どうしてもCDだとこういう風な聴こえ方だから、やっぱり生演奏でないと、と思ってしまうような響き方。割と硬質に聴こえる。

もう一枚は横山さんの調律したピアノ。
こちらは、やはりよく音が伸びている。ホールで聴くような感じ。

そして、ヨーロッパのアップライトについても教わる。
普通、ヤマハのピアノは蓋を開ける開けないで、音色がかわるのだが、それがない!音量の差だけだ。
表現もグランドピアノと同じようにできるから、外国のピアニストには自宅にグランドピアノがない人もいるとか。

うーむ‥。

なんとなくわかる気がする‥

その秘密は、ピアノの外側の箱も全部響いているところにあるとのこと。
ピアノは楽器の中で音が響き、どちらかというと外側は楽器のケースみたいなもので思っていたが、本来はそうではなく、表目の箱も全部振動する、楽器なんだと、気づかされました。

そんなこんなで気がつくと3時間もお店にいました。
今更ながら、勉強になりました。

家に帰り、あのジュビリーの感触を忘れないうちに我が家のピアノを弾いてみる。

やっぱり、全然違う~
音が直線で消えて行きます


後日、とりあえず、うちのピアノを一度、横山さんにみてもらうよう、お願いしました。
どう変わるか楽しみです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ探訪~ピアノクリニックヨコヤマ

2014-03-29 11:03:46 | ピアノ探訪
ブリュートナーの彼女に紹介され、早速、その足でお店に向かう。

南万騎が原から歩いてすぐのところにあるそんなに大きくはないお店。

こんにちは~、○○さんに教えてもらってきました

対応してくれたのは、女性の事務の方?
残念ながら、今日は技術担当の方がいないので、詳しくは説明できませんが‥と言われましたが、いろいろ丁寧に説明していただきました。

早速、試弾させてもらう。

あまり知っているメーカーのものはなかったが、弾いてびっくり!
いや、これだったら、グランドピアノがなくてもいいかも!と思うくらい!表情豊かでよく響く。実際、グランドピアノからの買い換えのお客さんも多いらしい。

納得!

ベヒシュタインも弾かせてもらうが、確かに優等生っぽい
きれいに響くが、ちょっと物足りないというか、つるっとしているような‥

私が気に入ったのは、オーガストフォレスターとへスラー。
オーガストの方は、オーケストラのような音が出せるし、へスラーはすごく華やかな感じがした。
こんなに個性があるんだと、本当にびっくり!!

うちのアップライトとはずいぶん違うなあ

で、グランドピアノ。
調整中のヤマハを弾かせてもらう。
なぜだろう‥うちのと全然違う
オクターブでのユニゾンのメロディがすごくなめらかに弾ける。

次に、ブリュートナー。
やはり、バッハはとても美しく弾けました。
で最後に一番手前にある、古いブリュートナー。
「これはすごくいいので、一番最後に弾いた方がいいですよ」
とお姉さんにいわれたピアノ。

これが、


恐ろしく、素晴らしい!!!!!!



いままで、いろいろなピアノを触らせていただきましたが、こんなピアノが存在するのかと、耳を疑いました。

一音弾いただけで、ちがいは一目瞭然。

その美しい音は私の拙い日本語では、何とも表現できません。

‥素晴らしい。。。

こちら、100年前のピアノで、ブリュートナー社が50周年を記念して作ったジュビリー。ピアニストのイェルク・デームスが所蔵していたものを譲っていただいたそうで、非売品でした。

ありがたく、気持ちよく弾かせていただいていると、そこへ調律しであり、社長が!

どのピアノが良かったですか?
と聞かれ、迷うことなく、
これです!
と答えてしまいました。

せっかくなので、この社長にいろいろ話しを聞かせていただきました。

続きはまた別の機会に!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ探訪~松尾サロンへ

2014-03-22 13:37:38 | ピアノ探訪
先日のスタインウェイの彼女に、一度日比谷の松尾楽器にいってみるといいと勧められ、銀座への用事のついでにいってきました。

松尾楽器は、スタインウェイのグランドピアノを仲介、販売していて、日比谷のショールームには、いくつもピアノを置いてあります。

私がいったときは、A188というサイズのピアノが4台、B211が2台おいてありました。

そして、ここでももれなく全部弾かせてもらいました

同じピアノなのに、やはり、どれも違う。でも、さすが、それぞれ弾きやすい

いやあ、やっぱりスタインウェイはいいなあ‥

お値段も凄いので、なかなか手もでませんが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする