新アイテムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/92/3971ae24a21762ecd361d23fdbc926f8.jpg)
同僚のS氏からヒントをいただき、作ってみました。
全調スケール目盛り!!
これがあれば、あやふやなスケールが自信持って弾ける!
使い方はこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2f/930b7a0098e0d9ead3ed603e38cf00e8.jpg)
このように鍵盤にセットし、弾きたい調のところにドをあわす。(写真はニ長調)
本来は、耳だけで探して欲しいのですが、それだとあまりにハードルが高いこともあるので、サポート的な何かが欲しいなと思って作ってみました。
将来的には、なくても弾けるようになってほしいと思っています。
いろいろ応用しても楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/92/3971ae24a21762ecd361d23fdbc926f8.jpg)
同僚のS氏からヒントをいただき、作ってみました。
全調スケール目盛り!!
これがあれば、あやふやなスケールが自信持って弾ける!
使い方はこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2f/930b7a0098e0d9ead3ed603e38cf00e8.jpg)
このように鍵盤にセットし、弾きたい調のところにドをあわす。(写真はニ長調)
本来は、耳だけで探して欲しいのですが、それだとあまりにハードルが高いこともあるので、サポート的な何かが欲しいなと思って作ってみました。
将来的には、なくても弾けるようになってほしいと思っています。
いろいろ応用しても楽しめそうです。