杭の天辺まで積んだ稲束 乾けば、こんなものか
倒れそうで倒れない 脱穀する日まで倒れないと良いが
支柱の縄が切れた稲束がずり落ちた 明日、積み直して倒れそうなホニオに突っ張りをしよう
例年、10月の最終日曜に脱穀しているが今年は前日が雨の予報 一週間延ばすか、M氏と相談だな
ここのお宅でも毎年、天日乾燥の「はさがけ」と「みよ積み」 「みよ積み」正式な呼び名は何だろう
杭の天辺まで積んだ稲束 乾けば、こんなものか
倒れそうで倒れない 脱穀する日まで倒れないと良いが
支柱の縄が切れた稲束がずり落ちた 明日、積み直して倒れそうなホニオに突っ張りをしよう
例年、10月の最終日曜に脱穀しているが今年は前日が雨の予報 一週間延ばすか、M氏と相談だな
ここのお宅でも毎年、天日乾燥の「はさがけ」と「みよ積み」 「みよ積み」正式な呼び名は何だろう
開拓の村も北海道博物館も休館日 今日は祭日の翌日 よくよく考えればわかる事
何年も前から行こうと思っていた中島公園の豊平館 俺の車を停められる駐車場を
漸く探し、テクテク歩いた そしたら、ここも休館日 園内の散策で我慢だ
あれほど吟味して旅支度をしたのに、忘れ物があった 何時も服用している薬です
渋滞が予想される国道36号線 観光もソコソコに切り上げて、急いで札幌を出て
千歳市の開業医へ 幸い、お薬手帳は持参していたので同等品を2週間分処方してもらった
やる事なす事、全てが裏目の一日であった