ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

試食

2022年08月15日 | 日記

雨が降り続くからなのか、奥の枝豆は病気感染して下の葉が枯れかかっている  

播種時期、移植時期もバラバラなので斑になっている 斑でも良いが病気感染が

なければ  

 

毎年、食い切れなくて大豆になる 秋口には茎ごと抜いて焼却するので無駄な労力と経費 

こまめに収穫して、冷凍保存をするとかアチコチに配れば良いのに

来年から心を入れ替えて、早めの播種で鳩が種子を啄む前に葉が出揃うようにしよう

と、思うのだが

収穫するには早すぎるけど、 味見も兼ねて収穫して茹でた 

食えないこともないけど、やはりイマイチ あと、一週間もすれば良いかな 

テーブルには玉蜀黍、キュウリ、トマト、枝豆、ナスが毎晩続くのか

 

夕方に、また大雨警戒レベル3か 明日も終日雨の予報 嗚呼。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする