ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

花見・・・・

2023年04月10日 | 日記

昨日の朝は寒くて雪も降った 天候だけは、なんともならない 

強風の中、娘の家に寄って二人で花見に盛岡へ

公園付近の駐車場は満車で順番待ち 

車高が2.0m以下か どうりで擦ったような気がした 気のせいかな

俺は岩手公園の方が馴染み深いけど

桜山神社境内の桜を撮ってから参拝をしよう

石垣を解体して、洗浄して積み直しか

奥の方で、屋台の前は大勢の行列 

ジャガイモを螺旋状にして、棒に巻き付けたものがそんなに美味いのか 

普段、何を食っているの 

能書きには明治期に戦死した南部家子孫の騎馬像があったけど、

太平洋戦争中に供出され台座だけが残ったとか 鉄砲の弾になったべか

 

う~ん、良いね ! 所々では宴会も

なんか、場違いな感じ

盛岡藩初代藩主 南部信直公は 近所の廃城で生まれたらしいが、

俺は縁も所縁ない ある訳がない

岩手公園に続いて桜の名所 高松の池に向かったが動かない

NNHKの前からUターン 娘を送って帰路に就く

 

最近、娘からの電話と訪問が僅かだが、多くなったような気がする 

夫婦間に亀裂が入ったのかな 来訪時に聞く話しぶりだと、そうでもないようだ

さては俺の妹とグルになって、花見にかこつけて認知症とか日頃の行動を観察しようって魂胆か 

きっとそうだ 普段なら誘うなんてあり得ない事だから 

 

最近は少し動いただけで、疲れるし物忘れも多くなったのも事実 

公園内は僅かの4,000歩で休み休み 散歩の歩数よりは少なく楽な筈 

それでも、夕方に帰宅したら、どっと疲れが出て眠ってしまった 

体力が弱っていることを実感した 疲れやすいとか、物忘れは歳相応と思っているけどォ 

負け惜しみかな ただ単に花見をしたいだけで、誘ったのなら良いのだが 

考え過ぎかな 疑ってかかるのは、きっと親譲りだな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩をしなければ

2023年04月07日 | 日記

あのせいだ、このせいだと散歩を10日も休んでいる その間、スウェーデントーチ作りで

汗を流した程度 散歩をしなければと思いつつも気乗りしなかった 

今日は雨降り、明日も雨降りのようだ これ幸いか

樽に蕗を敷きこんで、塩をどっさり入れて重しをしていた 来年まで置いても腐ることは

無いが、早く食わないと新物が出る 塩抜きから、調理までをユーチューブで見たら、

俺の方法とかなり違う 断然、ユーチューブが良い  

きゅうりの古漬けを塩抜きして漬け直した 歯が弱いもので食うのに一苦労 

煮たらどうなるのかな 聞いた事がないけどやってみるか 不味いだろうな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追肥

2023年04月06日 | 日記

去年の9月にニンニクの球根を小分けして、適当に置き覆土してそのまま 

今日はこんな状態になっている 生育不良だろうな 今夜から雨の予報なので、

追肥をしたが今の時期で良いのかな 来月また追肥しようと思うが、

どの位が適量か解らない 肥料焼けしたりして

石灰をばら撒いて鍬で反転攪拌して1週間 今日はその上に施肥をして、

また鍬で軽く攪拌 2週間後には耕耘機で細かくして、ミョウガを植える予定 

その球根をもう買ってしまった 植えるときに買えば良いのに、乾燥するべね 

何をするにしても、・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵

2023年04月05日 | 日記

地元の郵便局へ行ったら、近所の同級生が作った切り絵が飾ってあった

以前、彼から数点 頂いたことがあり今も壁に掛けてある

俺は文才がないもので、どう表現して良いのか ただ、素晴らしいとしか

書き込めない 

菜園の隅に積んで置いた庭木の切れ端 一気に燃やせないので、チマチマと

燃え尽きそうになったら、また投げ入れて火の勢いが強くなったらホースで散水です

すぐ傍の防災無線のスピーカーから、岩手分署からお知らせします 

「春は空気が・・・・火災が発生しやすい季節です・・・・気を付けましょう」

余にもタイミング良いので、まるで見られているようだ 

心の中で「ハイ、ワカリマシタ」

 

昨日のTV 32インチ2台は引き取りてあり 何インチか解らないが旧型は残った 

これはリサイクルセンでもダメだろうなから、物置の肥やしだな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたものか

2023年04月04日 | 日記

台所で晩酌しながらTVを見るのが日課 もう少し大きな画面だと良いな 

て、ことでワンランク上のサイズを買った あの部屋にもTVがあれば良いな

この部屋にも欲しいな また一台、また1台と増えた 

小型サイズは車内専用に再利用できたから、これは良しと

台所のTV 何年もしない内にもう少し大きくて、4Kが良いなってまた1台 

買う度に、物置へと 暫く放置していたので、映るか確認したら問題なく映る 

映るけど邪魔でしかない 

家電屋に持ち込めば、それなりの処分料 貰ってくれる人もいない

大型サイズなら貰ってくれる人がいたかも この3台 どうしたものか 

リサイクルセンターで引き取ってくれるかな

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾエンゴサク

2023年04月03日 | 日記

去年より一週間早く花が咲いた 咲いたけど、土壌が合わないのか発育が

良くないし芽が出ないのもある 枯れたかもしれない 

まだ休眠しているのであれば良いのだが 施肥は何時頃かな

今頃で良いのであれば、肥料焼けしない程度に散布するのだが

昨年はこんな具合でした 今年はこれより立派に咲くと思ったのに

浦臼神社境内

これ程素晴らしくなくたって良い せめて道内の道端に咲いている程度であれば

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の続き

2023年04月01日 | 日記

今日の作業は立て切りから 昨日の夕方、チェーンソーの目立てをしたので、

少し切れ具合が良い と、言っても昨日よりはですから

やはり、ハンマーが行方不明になった 探して、探して漸く出て来た 

これにも赤テープを巻いておけば良かった

玉切りや立て切より大変なのは、車までの運びです 

年寄りなもので歩くだけでもヨラヨラしている 生木を担いでこの坂を上るのですから

途中で放投げて一休み 

これらは、使い道もない いずれ朽ち果てるのか

あとは乾燥するのを待つだけ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする