今日ペットエキスポ浜松店しゃんへ行って
水槽へ魚を浮かべてるタイミングで
バルーンモーリ―を見せてくれ~ってお客しゃんに出会った。
結果、持込み分の大半をお二人で買ってくれていたんだけど
その後ミーアキャットとの戯れタイム中に戻って来られまして
色々と質問を受けていた。
市内の店に出向きまくったり、問合せしまくってるが
取り扱ってる店が無いとか、サイズが凄く小さいのが多いのに
ペットエキスポ浜松店しゃんでは時々ビックママサイズとか居るのは
何故なんですか?等々。
おっさん世代の常識ではネオン、グッピー、プラティーとかの超絶定番魚の近くに
泳がせておく定番種的な感覚だから、取扱店舗が無くなってきているって事がビックリ仰天や!!
おっさんとこだと水槽2箇所使って棚に在庫してるし、ペットエキスポしゃんへは普通に出し続けていたんで予想外の声にマジびっくり🫢
そんなこんなで質問してきたおきゃしゃんには
サイズが小さいのは航空運賃の上昇と円安で、輸送費がアホみたいに上がってるから
1箱に沢山入るサイズ帯にして1匹あたりの単価を維持しているんでしょうなぁ~。
1箱2万の輸送費を350匹で割ったら1匹あたり57円。。
1,5㎝サイズダウンして1箱2万に対して1000匹したら20円の輸送コストになる的な感じですよ。
バルーンモーリーの輸入元はうちの場合は主にタイとインドネシアなんだけど
華僑が経営しているインドネシアだとオーダーサイズに対して正確な選別で送ってくれるけど
欲望とウハウハ満ち溢れる国タイから送られてくる場合は、こちらからのオーダーサイズなんぞ頻繁に無視して巨大個体や超絶小ぶり個体をドシドシ送ってくるし
なぜかライヤーテールタイプだらけで送って来る事もあれば全部同じ色だけで来る事もあったりしてコントロール不能でつwww
国民性の違いかなと。。。
そんな感じでお客しゃんの疑問に応えておったのだが
客しゃんの生の声ってのはいろいろと面白いし、見ている着眼点も
新鮮に感じるから面白いし勉強になるなぁーと思った出来事であった(*´-`)
ラインナップと言えば
ペットエキスポしゃんでも店ごとに取扱い品種に差はあるし
そもそも近所の系列店の共食い対策や競合店対策で意図的な差を出すためにラインナップを変えてる
店もあります。
担当者の好みってのもあるだろうしね。
岐阜エリアだと可児店しゃんと多治見店しゃんなんかは距離的にも近いから
野外売場を思いっきり使ってみた売り場と、インショップ型の店舗って感じでかなり違うし
水槽本数の差もあるから定番種は同じでも、その他の取り扱い品種には大きな差が有りますもんね。
豊橋汐田橋店しゃんと豊川正岡店しゃんも近いので、また違った内容で意図的な差を付けてるし。
おっさんの知らんとこだと、お客さん情報で熱田店しゃんなんかは
ブリーディングファ~ム熱田と呼ばなきゃアレかなって思うぐらい最近変化してるみたい。
壁水槽の大改装で卵生めだかイパーーーイ。
アジアアロワナも復活!
今後はアピストもイパーーイになるとかなんとか。
やりはじめなので親は順調にグハッてる感がありつつも
スタッフの勉強代と思えば安いんでね。
産卵した耐久卵は順次回収出来てるみたいなのでそれらが今後どう出てくるのか楽しみにしてるみたい。
コオロギから魚まで自家生産品をじゃんじゃん殖やして、じゃんじゃん売ってみんなで儲けるスタイルになるのかにゃと?
しかーーーーし、全然無関係な会社の店だと内情を全く知らんので何とも言えんけど
そんなんだったら水槽なんて全部撤去しちゃえよwwwって感じる店も多々。。
まあ、餌とかの商品と関連付けて売らないとアレだしね。。
特に量販店スタイルの店だと魚単品で見れば赤字前後で
踏ん張って、そこからどれだけ売上数を伸ばすのかで
全体(商品込)の売り上げ規模を積みますって傾向が強いのが魚ですから
赤字部門はNoと言われやすい現代では減ってるんでしょうね。
そのくせ、魚生体を取り扱わない店舗で顕著に関連用品が
売れなさすぎて何とかしたいから、設備の無い店でも展開できる
魚って居ませんか?とか聞かれる事もwwww
そんな時の返答は・・・・・金も人材も人手も無いなら動かざること山の如しでゆるやかに沈下せいっ!
これで決まりやっ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚