風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

図書館へ

2010年03月21日 | 独り言
2日間お休みすると、随分サボってしまったような気もしますが、
ここまで振り返えり、我が文章表現の乏しさ、品薄のボキャブラリーに挫折を感じ瞑想にふけっていたのです

まあね、真面目に仕事をして、
週休何日?の休肝日の生活、疲れ果てた身体と、働かないオツムでパソコンに向かうわけですから、まあ、こんな文章で仕方がないのかもしれませんが・・・。

ある方に言わせると、ブログをマメに書く人は、「小説家気取り」なのだそうです。
これを聞いた僕は、返す言葉もなく、自嘲気味に笑うしかありませんでした。

でも、当たっているかもね。

そして、ふと思ったのです。
最近、本を読んでないな~と。
「読む時間がない」と言えばさも充実した日を送っているように聞こえますがね。
車通勤だと、そうそう読む時間が限られてしまうのです。

といいながら、図書館へ行ってきました。

うろうろ彷徨いました。
なぜ、こんないっぱい本があるのだろう。
本酔いしそうです。

「小説家気取り」が高じて「小説家」になった方たちなのでしょうかね・・・。
で、本を探して迷子になる寸前に見つけたのです。
CDコーナーの一角に、「サウンド文学館」となるものを!
これね、著名な方の小説を代わりに読んでいただいたのが、CDに収まっているのですよ。
観察すると、朗読から、ラジオドラマ風とか、落語、怪談、多種多様なのです。

これなら、通勤の車の往復で読み終わる、もとい聞き終わりそうです。
これを続けると「読破」というのでしょうか「聞破」でしょうか。
子供の頃の、紙芝居や、枕元で母に読んでもらった物語や・・どんな気持ちになるのかな。



「洒落た関係」青木雨彦、朗読、江守徹
「女難剣雷切り」藤沢周平、朗読、松平定知
「犬を連れたマダム」チューホフ、朗読、三田村邦彦

三冊?三枚借りてきました。
感想は、近日中に


あっ冒頭のお話。サボってたのが事実で~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーボー豆腐(麻婆豆腐)だぞっ!っと

2010年03月18日 | 男の料理
マーボー豆腐(麻婆豆腐)

安い、旨い、早い!吉野家のような料理です。

特売で、豆腐2丁100円でしょ
豚ひき肉100g 78円よ

あとは、たっぷりのニラとネギのみ。
コツは、ひき肉を豆板醤と甜麺醤でゆっくり真っ黒になるまで炒める事。
中華料理店のこくは、そこから醸し出されます。

最後に、潰した花椒の実を、ごま油で炒め回し掛けるのよ。

旨い!
そこに、紹興酒があれば・・・と思いますが、
炊きたてご飯があれば良し。        
何杯でもいけます


では、レシピ
家は絹豆腐なのです。・・・1と1/2丁
豚ひき肉・・・適量お好きなだけどうぞ(150~200g)
ニラ・・・一束
ねぎ・・・1本
サラダ油・・・適量
ごま油・・・適量
しょうゆ・・・大さじ1
鶏がら・・・カップ3/4
塩・・・少々
花椒 カホクザンショウ(なければ無)
[A]
豆板醤(トウバンジャン)・・・小さじ1(辛いのお好きな方は、もっともっと~)
甜麺醤(テンメンジャン)・・・大さじ1
[B]
水・・・大さじ2
片栗粉・・・大さじ1

では~

1.豆腐は水きり。
2.ねぎ、ニラはみじん切りにする。
3.油をなじませた中華鍋にサラダ油大さじ1を熱し、弱火にして豚ひき肉を入れてパラパラになるまで炒める。
色が変わったら(A)の豆板醤と甜麺醤を入れ、ゆっくり混ぜながら炒める。
4.(3)にしょうゆをふって調味し、真っ黒になるまで炒める。(ここがポイント)
5.ひき肉にしっかり味がついたら豆腐を加える(家では絹なので、へらで適当に分割します)
6.スープを注いで塩で味を調え、約3分中火で煮込む。
7.(6)にニラ、ねぎを加え(ねぎは飾り用に少し残しておくとよい)、中央から(B)の水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、仕上げに化粧油として花椒ごま油を垂らして出来上がり。
器に盛って飾り用のねぎを散らす。

結構本格派の味ですよ~

是非、給料前にお試しあれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼夜等分の日

2010年03月17日 | 日記
昼夜等分の日

「寒さ暑さも彼岸まで」と言いますが、昨日とは打って変って冬に逆戻りです。

そして、今日は緯度によって微妙に異なりますが、ここ関東地方辺りでは昼と夜の時間が12時間ずつなのだそうです。
仏教の説くところの「中道」の精神。昼夜を二分する、春分の日・秋分の日をイメージしていましたが、3月21日は正確には9分昼間の方が長いそうです。

これから、夏至にかけて動物的な活動時間が増えてくるのでしょうか
あっ夜行性は・・・逆ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ケンミンSHOW」のスタミナ納豆

2010年03月16日 | 男の料理
友人が僕のブログ納豆シリーズを見て思い出したのか、
「ケンミンSHOW」で紹介された スタミナ納豆作ってみれば?
とお話下さいました。
「それはね、四国の徳島県の給食で大人気なんだって。ひき肉をニンニクとしょうがで炒め挽きわり納豆を混ぜ合わせ最後にタバスコ。ここがポイントっ!」
と笑顔で教えてくださいました。

僕がひき肉炒めるときは、塩、コショウ?醤油?と尋ねると、
「忘れた~その辺は、適当に作ってみれば?」と無謀な一言。
頼りないな~

そこで、今やインターネットの世界!
調べたら掲載されていました。

「倉吉市周辺に住む鳥取県民は、給食の『スタミナ納豆』が大好き!?」給食の人気メニュー「スタミナ納豆」は、30年ほど前、子供たちに栄養豊富な納豆を食べさせようと、給食センターに勤務していた女性が発案。子供たちが好きなピザにヒントを得て、隠し味にタバスコを使用したという。以来、倉吉市周辺の子供たちの間で大人気に!
との事。

倉吉市周辺に住む鳥取県民???徳島県はどこへ行ったんだ?
まっ、いっか
さくさくと作ってみました。

≪材料≫…4人前
鶏ひき肉…100g
和風だし…小さじ1
ごま油小さじ半分
砂糖…少々
生姜…少々
酒…小さじ半分
にんにく…少々
タバスコ…少々
ひき割り納豆…100g
青ねぎ…適量
≪作り方≫
1:ごま油で生姜、にんにくを香りが出るまでいため、香りが出たら
鶏ひき肉を入れ、火が通ったら器に移し冷ます
2:刻み納豆、和風だし、砂糖、料理酒、タバスコを混ぜ、鶏ひき肉も加え
最後にきざみ青ねぎを入れ、混ぜる。

う~ん・・・
まぜまぜしている時、納豆の臭みとタバスコの酸味がツーンときて・・・
おいおい大丈夫かよ・・・と思いきや


暖ったかご飯に合います。
美味しいかも


友人はなぜ、山陰から四国へ飛んでしまったのでしょう・・・
「どこだっけ・・・土佐かも・・」とも
ダメだしで、のたまっていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクサス「MAXUS」 デビュー!!

2010年03月15日 | 音楽の話
マクサス「MAXUS」

「全曲大好きアルバム」
久しぶりにこの表現を使わせて頂きます。
満を持してのご登場です。

LPレコードをテープに録音して擦り切れるまで聴きました。
「擦り切れる」とは:
こよなく愛し聴き続けたと訳しますが、
僕の場合、聴き続け本当にmaxellの60分テープが切れてしまいました。

AORでも、フュージョン系ロックサウンドです。

ジェイ・グルスカを中心に名だたるスタジオ・ミュージシャンで結成されとても完成度の高い最初で最後のアルバムです。
ソングライター&キーボーディストとして活動していたジェイ・グルスカ、セッション・キーボードのロビー・ブキャナン、セッション・ギタリストのマイケル・ランドー等が参加しポップ系なのですが、AORの誰もがすんなり入れる軽いのではなく一味違う音を聴かせてくれます。
その一味が分かってくると虜になってしまうのです。
セカンドも期待していたのに、バンドは自然消滅してしまいました。
是非、音を紹介したいのですが、さすがのYouTubeでも探せませんでした。
ところが、ここで見つけました。
さわりだけですが、試聴用サンプルってありました。
全曲何小節か聴けます。


ここクリックして是非聴いてみてくださいませ。

1. ハイヤー・ユー・ライズ
2. ノーバディズ・ビジネス
3. ホワット・ユー・ギヴ
4. 灯りを消さないで
5. ユア・イマジネーション
6. 涙のダンス
7. パート・オブ・ユー
8. 止めても無駄さ

だれか・・・どなたか・・・LPレコードをデジタル化してもらえないだろうか
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探して 二日目

2010年03月14日 | 日記
今日も、春を探しました。


ここ貯水池の遊歩道には、桜並木が続く箇所があります。
あと、10日もすると景観も変わることでしょう

昨日は、桜の木を真上に見上げてつぼみを撮りましたが、
目線の高さにいらっしゃいました。


そして、この木もソメイヨシノと思いきや、つぼみの形状が異なります。
先っぽが球状になっています。

こんな木です。

低木樹なのか若いのか、
どんな花が咲くのでしょうか。


さあて・・・
朝のウォーキング
三日坊主で終わりませんように

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探して

2010年03月13日 | 日記
おはようございます。
今日も良い天気です。

昨晩更新しようと思ったのですが、力尽きました。
実は昨日、久しぶりに早朝ウォーキングをしたのです。
人間は、なぜか早く起きた時間分、早く眠くなりますね。実感しました。


「春を探して」曲のタイトルになりそうです。


早速、見つけました。
「梅一輪 一輪ほどの暖かさ」服部嵐雪さんです。

春の貯水池。
お久しぶりです。

「梅は咲いたか桜はまだか」
まだです。



そして、土筆。
ふと、土筆の卵とじと熱燗を連想してしまいました。


二周した後の帰り道。
香ってきました。沈丁花満開です。




この花は何というのだろう・・・



で、もうひとつ種類の異なる梅 葉梅?葉桜は良く聞くけどね。



今日は、土筆でも摘みに行こうかな・・・
酒のつまみを買いに行く感覚なんだけどさ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デヴィッド・ロバーツ 「All Dressed Up...」

2010年03月11日 | 音楽の話
デヴィッド・ロバーツ

この方もカナダ人。19歳のとき、とあるコンテストに送ったデモ・テープが最優秀賞に輝いたのち、LAのサウンドを志向するようになり、デヴィッド・フォスター、ジェイ・グレイドンにプロデュースを依頼。ところが、多忙な彼らは揃ってグレッグ・マティソンを推薦し、彼がプロデュース、ジェイ・グレイドンがエグゼクティヴ・プロデューサーとなりました。

そしてご登場です

TOTO、ビル・チャンプリン等が参加、1982年、アルバム『All Dressed Up...』デビューにこぎつけたのです。
その後、デビュー作からヒット曲が生まれることは無く、現在までに制作された唯一の作品となってしまいました。しかし、日本では非常に高い人気を誇り、すぐに廃盤となったCDが高値で取り引きされるとか

レコードは持っています。

でも、友達Tが買って僕の実家に置きっぱなしなので、正確に言うと僕のではありません。
2008年7月には26年振りのニューアルバム"Better Late Than Never"発売。日本にもツアーで来日したとか・・・。
聴いてみたいな・・・。

それでは、1982年の最初のアルバム一曲目です。
間奏のドラムアレンジに当時感激しました。ジェフ・ポーカロさんでしょ。
All in the Name of Love
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロントガラスにロールケーキ!!

2010年03月10日 | 日記
積雪の後、静かな雨が降ったからなのでしょうか。
なんと、フロントガラスにロールケーキが出来ました。

初めて見る光景です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「水曜日の午後」オフコース

2010年03月10日 | 
昨晩から、降り始めた雪は、積もるのかと思いきや、朝は雨
関東地方だけ午後から晴れました。

そして、今日は水曜日です。
記憶は30年ほどさかのぼり、
こんな唄を思い出しました。


水曜日の午後

もう少し早く気がつけば
誇りと自信を失くして
どんなに小さくなった自分でも
夢さえあればなんとか生きてゆける

あたたかい雨の降る水曜日
少しだけ心も落ちついた
夕方には晴れるかな

朝もやにつつまれた公園で
ふりそそぐ透明な木漏れ日に
まだ何かできるかもしれない
そんな望みを感じながら

あたたかい雨の降る水曜日
少しだけ心も落ちついた
夕方には晴れるかな

あたたかい雨の降る水曜日
少しだけ心も落ちついた
も一度はじめよう
                By オフコース


明日から暫く暖かな日が続きます。
感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする