本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。
「子どもサマーキャンプ」の追加記事です。
この記事の場所を借りまして、今回、私が前回の記事の説明の通り、子どもサマーキャンプの引率についていけませんでしたが、引率スタッフで参加された、玉出会長が撮れらた写真の一部をお借りしましたので、その時の様子の画像を記念に一部掲載しておきます。
(※尚、掲載している画像に、参加して貰っている子ども達のお顔が写っているかも知れませんが・・・意図的に特定の個人を撮影したものではなく、団体写真として撮ったものですのでご了承下さい。また、スタッフの方やいつも個人的に許可を戴いた方は掲載していますので、ご了承ください。)
7月16日(土)の「いかだ遊び」の様子です。
自分たちでいかだを組み立てているところです。
海に浮かばせて、みんなで力を合わせて漕いで進みます。
さあ、沖まで漕いでいって、球拾いや、水かけなどして遊びます。
キャンプの夕食は、カレーライスをみんなで作って食べます。
子ども達が笑顔で、自分たちが作ったカレーライスを食べているところの写真を掲載出来ずに残念です。
最後に、記念写真を掲載しておきます。
(たくさんの子ども達がキャンプのいろいろなイベントを楽しでいる姿の写真をもっと、大きな画像でアップしたり、子どもたちの笑顔がたくさん写っている写真を掲載したいのですが、残念ながら、個人情報保護法に接触してはいけませんので自粛します。)
ここまで、子どもサマーキャンプの情報を追加しました。
今日(18日)は「海の日」のハッピーマンデーで、3連休のお勤めの方もおありだろうが、この暑い、「海の日」を皆様、如何お過ごしでしょうか・・・祭日に関係なく、お仕事の方、暑い中、お勤めこ゛苦労さまです
今日の海の日に、西日本、近畿、東海地方は、梅雨が明けたとの発表がありましたね・・・
近畿地方は平年よりも、6日早い・・・梅雨明けだそうです。
ところで、今日の「海の日」の祝日について、皆様はどれだけのことをご存知でしようか・・・
ちょっとNETで調べて見ました・・・
海の日は、1995年(平成7年)に制定され、1996年(平成8年)から施行されたもので、「海洋国家として広く国民に海への理解と関心を求める日」として日本の国民の祝日の一つになったようです。
制定当初は7月20日だったそうですが・・・2003年(平成15年)の祝日法改正(ハッピーマンデー制度)により、7月の第3月曜日となったようです。
また、 7月は祝日が無い月ですが、海をもっとも感じる季節でね・・・そのような理由から、海の仕事に従事している関係者の間で「海の記念日」を祝日にしようという運動もあったようです。
そういう人たちの努力を含めて、ハッピーマンデー制度によって、3連休は有り難いですね・・・
さて、そういう梅雨が明けた「海の日」の昼間の炎天下を避けて、家のエアコンの効いた部屋の中で、テレビばかり見ながら、食べたり、冷たいものを飲んだりばかりで、お腹が出てくるばかりなので散歩に出かけて来ました
NO.1 せせらぎ緑地の真昼の散歩です…陰のところばかり歩きました
NO.2 高槻・下水処理場の施設の屋上庭園の」スカイランド」です。真昼間の炎天下、ほとんど人がいません。
ちょうど、東海道新幹線が京都方面へ走っています。
NO.3 スカイランドに植樹の花です。
NO.4 散歩中の街中の花です。芭蕉の花。(※この花は、「カンナ」ではないかと・・・ブロ友の「Yoo」さんからのご投稿です。)
NO.5 ブルーではないが、ブルーベリーの実ですか?
NO.6 ベゴニア
NO.7 キキョウの花
NO.8 ペチュニアの花ですか・・・
NO.9 ??(※この花の名前は、「サフィニア」と言うそうです。同じくブロ友の「Yoo」さんからのご投稿です。有り難うです。)
本日も当ブログの記事を最後まで閲覧戴きまして、有り難うございました。