人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

今年も官庁関係は仕事納めを迎えましたが・・・

2022年12月28日 | 地域の福祉・学校・コミュニティ活動

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に1回程のペースですが・・・

現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。

←せせらぎ緑地

師走も28日を迎え、今年も後、3日を残すところまで進んで来ました。

官庁関係は今日で仕事納めですね・・・今年も1年間ご苦労さまでした。

長引くコロナ感染の対応も、基本的な拡大防止以外は特別な規制も緩和されて来ていますが、感染者の数も第8波でだいぶ増えていますが、私が役員などで関係している、地域の福祉、コミュニティ関係、学校関係、人権団体関係などの活動やイベント等は、ボチボチ再開して来ております。

ということで・・・現在、私の当ブログの更新も一週間に一度ぐらいしか、なかなか更新も出来ず、ブロ友さんやご訪問戴いている皆さんへもご無礼しております
 皆様のブログへの訪問もなかなか出来ずにおりますが、Twitterは毎日tweetしておりますので、是非、覗いて見てください

現在、私が関係している福祉関係も、今年最後の活動は大晦日の「おせち料理の配布」の仕事が残っています。
その他は地域の「地区防災会」の1月の会議の資料作りや「ハザードマップ」作りが、年末~お正月の仕事になりますかね

さて、長引くコロナ禍の生活で、我が家もストレスなどに依る健康を害しないため、私の公の仕事の合間に家内と娘の家族3人で感染に十分気を付けて、出来るだけ直接、人に接せずに気分転換やストレスを発散できるドライブやウォーキングなどをしています。

散歩コース

せせらぎ緑地

ウォーキング中に撮った📷癒しの花です
乙女椿

山茶花

 

ゼラニウム

パンジー


ノボタン

ガザニア

シクラメン

南天

日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました

(twitterの閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする