人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

京都・西本願寺にお彼岸のお参りしてきました。

2024年09月23日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。

京都・西本願寺

9月も23日を迎えました。
昨日はお彼岸で、本来は我が家の宗派の本山であります、京都の西本願寺にお参り予定でしたが、どうしてもの用事があり、お参りできなかったので、今日、家族でお参りしてきました。
 我が家は毎年、お彼岸やお盆などには、九州の実家のお墓にお参りする代わりに、
実家の宗派の大本山であります、京都の浄土真宗本願寺派の「西本願寺」にお参りしています。

・・・と言う事で、高槻市の我が家から車で1時間弱ほど走ります。
お彼岸
にも全国各地からの参拝者で駐車場もだいぶ混雑します。

 
いつも、駐車場の方の入口から、西本願寺の本堂の方へ向かってまいります。
 
伝導本部

伝導本部

境内の一部です。

重要文化財の「阿弥陀堂」です。
本願寺本堂で内陣中央に「阿弥陀如来像」が安置されておられます。
この本堂は、800名以上が一度に参拝出来るお堂です。
 

「阿弥陀堂」と「御影堂」へ行き来する廊下です。

「御影堂」です。

「御影堂」の内陣中央には、「親鸞聖人」の御真像が安置されておられます。この本堂は1,200名以上が一度に参拝できる、阿弥陀堂よりもっと広い大きなお堂です。

 

これらの「阿弥陀堂」「御影堂」を初め、他にも国宝や重要文化財があり、平成6年12月に「古都京都の文化財」として「世界遺産」に登録されているそうです。

「御影堂門」境内の内側から撮ったものです。(京都駅に近い方の入口です。)

「阿弥陀堂門」です。境内の内側から撮った写真です。

お手水
 
総合案内所 (休憩所)
 
西本願寺には、2本の大きな銀杏の木があります
 
 
経蔵

画像の右側が経堂

ブックセンター安穏殿

お陰様で、秋のお彼岸も無事にお参りしてきました。合掌

日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました

(X(twitter)の閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする