人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

今日も、コロナウイルスの感染の少ない山道を車で走り自然の中に溶け込んで来ました・・・

2021年03月17日 | 健康・病気

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして誠にありがとうございます。

3月も半ばが過ぎました・・・相変わらず、緊急事態宣言は首都圏の1都3県が対象になっていますが、東京都の感染者数も下げ止まりの状態で解除は難しいようだし、解除になっている関西圏でも変異株と言われるウイルスの感染の増加の割合の数値がたいへん怖い状況の様です・・

変異株のウイルスも増えているし、まだ私たちにはワクチンの接種の順番も回って来ませんし・・・お互いにコロナ感染には十分気をつけましょう・・・

・・・さて、現在、我が家もコロナウイルス感染には最善の注意をもって、感染のリスクが少ない、3密にならないような場所に車で行ったり、ウォーキングなどしたりしています。「健康のために必要な外出」をさせて戴いております。

・・・と言うことで、これまで半月ぐらい、地域の中学校区の「青少年健全育成連絡協議会」が発行している「地域と子ども達を繋ぐ広報紙」の編集に当っていましたが、昨日、やっと編集作業を終えて、ゲラ刷りをして関係者にチェツクして貰うところまで進んで一段落したので・・・、

また、昼食後、1時間余り山道に向かってドライブして気分転換して来ました。

この道路は亀岡市から高槻に戻る時に、初めて通った道路ですが・・・大阪府茨木市から京都府亀岡市を繋ぐ道路で、現在、2014年に本体工事に着手して、2022年の完成をめざしている「大阪府安威川ダム工事」の現場の道路で、ダンプカーと何十台もすれ違う道路です。

大門寺トンネル

この下の川の下流が安威川ダム工事現場だと思います。

車作トンネル

山道の自然を楽しんでドライブです。

新名神が見えます。

帰りはまた、新名神の下を走って帰りました。

雨が降っていて、ダム工事用のダンプカーとすれ違う度に、車は道路の土の飛沫で真っ白く汚れてしまいましたが・・・今日も自然の中で、気分転換のドライブでお出かけ出来ました。

今日の癒しの花です。

山茶花

天カ下

寒椿

水仙

ハクモクレン

キンセンカ

マツバボタン

シンピジューム

苺の花

沈丁花

クンシランの花が間もなくです。

スズラン

モミジの新芽が出ています

薔薇の新芽です・・・夢も希望も感じる新芽や花の蕾が大好きです、

本日も当ブログへご訪問いただきまして誠にありがとうございました。

(尚、当ブログでは、ご訪問戴いたブロ友さんのブログを私のTwitterにツイートして、たくさんの方にあなたの素晴らしいブログを閲覧して戴くように応援しています。当ブログのサイドテーブルのブックマークの「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都府長岡京市の「柳谷観音... | トップ | 福祉活動のイベントの一つで... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
武人さんへ ()
2021-03-18 22:22:35
武人さん こんばんは。
ご無沙汰しております・
私のブログに足を運んでいただいてありがとうございます。
お元気でお過ごしのご様子で安心しました。

コロナ禍も一年が過ぎて、付き合い方もわかってきましたね。私も、マスク手洗いをして時々は外出もしております。

これから卒業式や入学式とあわただしい時期が訪れます。楽しくもあり、寂しくもあります。
また、寄せていただきます😊
返信する
翠さん、ご訪問、コメント有り難うございます。 (武人)
2021-03-19 08:34:41
翠さん、おはようございます。
昨日はわざわざ、コメントの書き込みまで戴いてありがとうございました。
久し振りですね・・・なかなか、貴女のブログにもお邪魔出来ずに失礼しております
貴女もお元気で何よりです
貴女とも長いお付き合いになりましたが・・・ご無沙汰ばかりですね・・・
・・・本当にコロナ禍も、なかなか、感染者も減らないですね・・・
全く生活の内容も変わって来て、早く、今までの様な、自由な時間を取り戻せるといいですね・・・
今は、ちょうど卒業式シーズンで、受験の合格発表やら、入学、就職などと、希望と夢の実現へのスタートのシーズンでもあるけど・・・
我々はまずコロナに感染しないように気をつけて、元気で頑張らないとアカンね・・・
また、いつでも遊びにいらして下さいね・・・ありがとう
返信する

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事