本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして誠にありがとうございます。
2月も21日が終ろうとしています・・・あっと言う間に、逃げる2月ですが・・・皆様は如何、お過ごしでしょうか
現在、首都圏や近畿圏など、10の都府県に緊急事態宣言が、3月7日まで延長されている状況ですが・・・なかなか解除になりませんね・・・
そんな中、17日からコロナウイルスのワクチンの接種が、首都圏8病院の125人にファイザー製ワクチンが打たれて、当面、安全性を調べるための先行摂取として行われ、全国の100病院の医療従事者4万人が対象となっているようですが・・・
副作用などはどんな状況でしょうか?・・・気になりますね・・・
医療従事者の方々は、ほとんど、お若くて健康的な方々でしょうし、我々、高齢者や疾患もあり体力も衰え始めている者に対しての副作用は、また、健康的な人たちとのデータとは、若干変わるでしょうかね・・・と心配しながらも、早く、ワクチンの接種の順番が待ち遠しい私です
今日(21日)の午前中は、地域の福祉活動の一環の「食事サービス」の代わりに「お弁当の配食サービス」の活動でした。
現在、大阪府も非常事態宣言が延長中で、大勢の人が集まっての「食事サービス」などは、もちろん自粛中ですので・・・代わりに地域の一人暮らしの高齢者のご希望者にお弁当の配食により、「ひとり暮らしの高齢者の見守り、声かけ、安否確認などの事業も兼ねて実施しております。
もちろん、3密の回避と、感染拡大予防の対応には、徹底して実践し、スタッフもマスク着用、フェイスシールドを着用しての応対をしています。
・・・さて、現在、緊急事態宣言中で「不要不急の外出」は自粛中ですが、我が家は、田舎道や、山間道などへのドライブしたり、神社仏閣などの参拝者とも3密にならないように距離を取りながら参拝したり、感染に最大限の注意をしながら「健康のために必要な外出」をさせて戴いております。
ということで、20日(土)のお昼ごろから、昨年11月初旬に、突然の思い付きでお参りしたものの、朱印帳などの準備もしていなくて、山門からお参りしただけで、入山せずに帰ってしまって、中途半端なままで、現在に至っていたので、今回は、ちゃんと朱印帳なども準備して、きちんとお参りして来ました。
「善峯寺」は『西山三寺』「善峯寺、光明寺、楊谷寺(柳谷観音)」の一つで京都市西京区にあります。西国三十三カ所めぐりの第20番札所です。
善峯寺は、「善峯観音宗」本山の寺院で、山号「西山」とのことです。この善峯寺には樹齢600年以上の五葉松、全長38メートルに及ぶ天然記念物があります。桜や紅葉の名所で、京都市や比叡山を一望できる山間にあります。
吉峯寺に向かいます。
吉峯寺の山の下にバスの駐車場があります。
ここのバスの駐車場から見た「善峯寺」の山の方の様子です。画像の白いコンクリートの塀が見えますが、バスの乗客はここを歩いて登ると近道のようですが、たいへん険しい坂道ですね・・・
山の上から見た、バスの停留所です。
ここの参道は、東門から入山する道です。東門
私たちは普通乗用車などの一般の駐車場に着きました。この建物は文殊寺宝館だと思います。
駐車場から見た山門です。
参道の階段です。この上に山門があります。
山門です。
山門の守り神?
山門をくぐって参道を進みます。
観音堂(本堂)の前まで来ました。
観音堂(本堂)
観音堂の左側辺りに「納経御守授与所」があり「御朱印」を戴いて来ました。
弘法大師
鐘楼堂
天然記念物 遊龍の松 現在全長38メートルの日本一の五葉松です。
経堂
多宝塔
釈迦堂へ進みます。
釈迦堂
稲荷大明神
薬師堂へ進みます。
薬師堂
蓮華寿院旧跡庭
けいしょう殿
吉峯寺の山の上からの全景や京都市内の風景
山門まで戻って来ました。
今回も、まだ、吉峯寺のいろいろな建物や庭園なども全部拝観することは出来ませんでしたので、またの機会にお参りしたいと思います。
本日の癒しの花たちです。
椿類 天ケ下(あまがした)?と言う名前のようですね・・・
山茶花
乙女椿
寒椿
ガーベラ
沈丁花
本日も当ブログへご訪問戴きまして、誠にありがとうございました。
(尚、当ブログでは、ご訪問戴いたブロ友さんのブログを私のTwitterにツイートして、たくさんの方にあなたの素晴らしいブログを閲覧して戴くように応援しています。当ブログのサイドテーブルのブックマークの「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)
いいお天気で良かったですね(^^)
善峯寺、子ども達が小さい頃に義父母の三十三ヶ所参りについて行った事があります。
結構な階段ですよね…武人さんの写真を見て思い出しました。もう少ししたら私ももう一度お参りしたいです。
先日はコメントを戴いていたのに、お礼のご挨拶がたいへん、遅くなってゴメンなさいね・・・
吉峯寺には、子供さんたちがまだ小さい頃に、西国三十三カ所めぐりでお参りされたようですね・・・
私も、近くの高槻市に何十年も済ん居ながら、あんなに立派なお寺さんにもお参りしておりませんでした
・・・確かに、境内は、高齢者にはしんどい参道もありますが…日本一の五葉松を初め、たくさんの施設があり、素晴らしいお寺さんですね・・・
また、是非、コロナ禍でも解決したら、吉峯寺にもお参りして下さい。
私たちもまだ、半分ぐらい心、境内を回っていないようですので、また、お参りしたいと思います。
あんこさんの息子さんの、サッカーの部卒の記事を拝見しました・・・また、お邪魔しますね・・・
いつも、ご訪問、リアクションありがとうございました。