昨日は、妻の用事で新宿へ。
帰りに、「Lynnさん」から紹介いただいた「かわい庵」の「蕎麦そうめん」を求めて
新宿高島屋へ。
ところが、上京して40年(横浜で10年、東京で30年)も経つのに
東京の地理は全く不案内。
新宿高島屋がどこにあるのか分からない。地図を一応持って行ったが、
ともかく新宿駅周辺は広くて複雑、元の会社の事務所のあった西口周辺以外は
「おのぼりさん」状態。
結局、蒸し暑い中を歩き回ること15分、やっと新宿駅「新南口」なる近くで
発見しました。
地下の食品街を蕎麦そうめんを求めて歩き回り、時刻を見ると午後1時半、
休みなく歩きしっかり疲れたので、今度は食堂街に移動、昼食に。
一人のときは、妻から拒否されて普段食べれないものを食べることにしていて、
和幸のとんかつも考えましたが、今日は「麦とろ牛タン定食」にしました。

ところで、蕎麦そうめんですが、新宿高島屋の食品街では見つからず、
結局、紹介いただいた電話番号に電話をして取り寄せることにしました。
来週には届きます。結果のレポートはいずれ。
帰りに、「Lynnさん」から紹介いただいた「かわい庵」の「蕎麦そうめん」を求めて
新宿高島屋へ。
ところが、上京して40年(横浜で10年、東京で30年)も経つのに
東京の地理は全く不案内。
新宿高島屋がどこにあるのか分からない。地図を一応持って行ったが、
ともかく新宿駅周辺は広くて複雑、元の会社の事務所のあった西口周辺以外は
「おのぼりさん」状態。
結局、蒸し暑い中を歩き回ること15分、やっと新宿駅「新南口」なる近くで
発見しました。
地下の食品街を蕎麦そうめんを求めて歩き回り、時刻を見ると午後1時半、
休みなく歩きしっかり疲れたので、今度は食堂街に移動、昼食に。
一人のときは、妻から拒否されて普段食べれないものを食べることにしていて、
和幸のとんかつも考えましたが、今日は「麦とろ牛タン定食」にしました。

ところで、蕎麦そうめんですが、新宿高島屋の食品街では見つからず、
結局、紹介いただいた電話番号に電話をして取り寄せることにしました。
来週には届きます。結果のレポートはいずれ。