音楽が続きます。今度はクラシックです。
日曜日夕のクラシックの時間、今回はラフマニノフの交響曲第2番でした。
演奏はN響、指揮はピーター・ウンジャンというカナダ人です。N響初登場のようです。
NHKの地上波を録画したものです。
ラフマニノフというと私にはピアノ協奏曲第2番しか浮かばないので、おそらくこの曲を
聴くのは初めてだと思います。
もっとも交響曲第2番、私が知らなかっただけで、それなりに有名な曲のようです。
そのはずで、初めて聞きましたが、ピアノ協奏曲第2番のイメージそのままで、実に
優雅でロマンチックな曲でした。
およそ1時間と大曲の部類に入りますが、その長さをあまり感じずに聴き終えました。
近々もう一度聴いてみたいと思います。
ネットで調べると、ラフマニノフ、ロシアロマン派の一人と言われているようですが、
たまにピアノ曲を耳にする程度で、ピアノ協奏曲第2番以外をじっくり聴いたことはないのです。
先にフォーレが気になって、CDなどを集めて聴き出していますが、ラフマニノフ仲間に入れたいと
思います。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
オクラ、花ばかり気にしていたので、葉の陰に隠れて実が成長しているのに気がつきませんでした。
2個収穫しました。1個は市販サイズでしょうか。
オクラは、花の後からも実が成長しますが、花とは関係なく実だけも別に成長します。
いくらでも大きくなりますが、硬くなるので市販サイズ以上に大きくしないことがポイントです。