goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

バス旅:ブドウ狩りとイルミネーション(その2)

2017-11-05 08:43:48 | 旅行


 ブドウ狩りとイルミネーションのバス旅、クラブツーリズムの日帰りツアーでしたが、この日よみうりランドは、このツアー会社の貸し切りで、同じツアーになんとバス40台がいろいろの方面から出ていて、参加者は1,000名以上とのことでした。そのため、それぞれのイベントもまさに分刻みの入れ替え制といった具合でした。

 ということで、ツアーの中身は変わっていませんが、事前案内とツアーの順番は違っていました。で、最初に向かったのがワイン工場でした。
 なお、中央高速からの車窓、紅葉にはまだ早かったようです。

 

 ただただ、バスに揺られて連れられて行くといったことで、高速を勝沼あたりで降りたのは分かりましたが、どこへ向かったのかよく分からず、ワイン工場は石和だったようです。

 

 下戸の私、残念ながらワインの試飲は諦めて、しっかりブドウジュースを飲んできましたが、ワイン好きな方、このたくさん並んだ樽、一つ二つ持ち帰りたいでしょうね。






 ワイン工場では30分ほど、次がブドウ狩りでした。会場は「御坂農園」ということでしたので、おそらく御坂峠の近くだったのだろうと思います。
 ここでも時間は40分程度、一房採って全部食べてから、次のを採ってくださいとの指示、一房食べるのがせいぜいでした。
当然、写真など撮っている時間はありませんでした。
 なお、ブドウの品種は「甲州」でした。白ワインの原料として使われる品種ですが、やたら甘い最近のブドウに比べて酸味があって、妻は気に入ったようで頑張って食べていましたが、それでも結局一房でした。



 御坂峠近くということで、山に阻まれて富士山は観られませんでした。


 ブドウ狩りの後は、恵林寺でした。それは次回に。