
急ぎ足のバス旅、ワイン工場、ブドウ狩りの後は「心頭滅却すれば火もまた涼し」の快川和尚で有名な恵林寺でした。ここでも30分ほどの駆け足見学でした。
メーカー勤務時代、山梨で2年ほど暮らしたときに一度このお寺はお参りしたことはあるのですが、もうすっかり忘れていて、こんな立派なお寺だったかなあ、というのが感想です。

(恵林寺パンフより転載)
予備知識もなく行ったので、後からパンフを見て、重要なの建物などは撮ってきていなくて、有料(300円)だった本堂内の写真を中心にご紹介です。見どころはやはりお庭ですが、時間がなくじっくり観られなかったですが、そんなに印象深いお庭でもなかったです。





以上、恵林寺のご紹介でした。次回はよみうりランドのイルミネーションです。