hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

山口と安芸の宮島観光ツアー(3):長府毛利邸

2018-12-09 09:33:19 | 旅行


 山口・宮島の旅の続きです。

 下関の春帆楼でふぐ会席の昼食をとった後は、バスで10分ほどの「長府毛利邸」に向かいました。
 この長府毛利邸、初めて聞く名前でした。でも、コースに入っているので特別な史跡かと思ったのですが、もらったパンフレットによると、毛利元就の四男の次男つまり孫にあたる毛利秀元(この人が長府毛利藩の藩祖)の後裔が明治期に建てたものということでした。



 ということで、歴史上の史跡ということではないですが、周辺も整備されていて、武家屋敷や個人の住宅も豪邸が並んでおり、散策にはとてもいいところでした。
 もっとも時間もなく、雨でしたので、邸内を巡る程度でしたが、周辺の紅葉も含めて、その雨でかえって風情が増していました。コンデジしか持っていきませんでしたが、写真でその雰囲気を少しご紹介しておきたいと思います。

  








  


  








  
















 長府毛利邸の後は、北上して日本海へ、「元乃隅稲成神社」に向かいました。それは次回に!