貨物列車と航空機のブログ

2019年3月31日にブログを開業しました。

2024年5月31日(金) 貨物列車 撮影報告

2024-05-31 21:00:43 | 貨物列車 春季(3月~5月)

皆さん、こんばんわ。

今日の2024年5月31日(金)はつい1週間前の2024年5月24日(金)と同じく夕方過ぎまで出かける予定があったのですがそれを終えた後、JRゆめ咲線安治川口駅を定刻18:05に発車して東京タへ翌日 早朝04:52に到着する高速貨物列車 3060~(2060)レを撮影しようと思いつい1週間前の2024年5月24日(金)と同じくJRゆめ咲線安治川口駅近くにある島屋町踏切ではなくJRゆめ咲線安治川口駅へ寄り道してきました。
 
とりあえず昨日の2024年5月30日(木)の時点でショルダーバックの中へミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意した後、午前中から夕方過ぎまでの予定を終えて自宅へ向けて帰宅する途中でJRゆめ咲線安治川口駅へ向かうことにしました。
安治川口にて
予定を終えてからJRゆめ咲線安治川口駅へつい1週間前の2024年5月24日(金)と同じく17:55頃に到着した後、JRゆめ咲線安治川口駅の改札口を出ずにJRゆめ咲線西九条駅寄り先端へ移動してそこでショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出してしばらくするとJRゆめ咲線安治川口駅構内に“ある音楽”が響きわたってそこを発車する直前で警笛を鳴らしてから
18:05 安治川口発東京タ行き 3060~(2060)レ EF210-157号機[吹田]
 
この日1機目なうえお目当てである岡山機関区所属のEF210-0番台やEF210-100番台ではなくこの日1機目である吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引している高速貨物列車がゆっくりと接近してきたところを撮影するもEF210-157号機[吹田]は2023年11月3日(金)「文化の日」にJR山陽本線新白島駅とJR山陽本線広島駅との間で撮影した以来で
EF210-157号機[吹田]を単体で撮影するも2エンド側が先頭かつそこに表記していた検査表記の内容は[30-2 広島車]でその次位から数えて5両分(コキ106-1122+コキ107-****(読み取れず)+コキ107-509+コキ106-1157+コキ106-160)は空車コキでそれのどこかに“ ネオぺレックス G-25 専用 ”と側面に記載され“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナや“ メタクリル酸系ポリマー専用 ”と側面に記載され“NRSU******”という英文字から始まる日本陸運産業株式会社のISO規格タンクコンテナが搭載していると思っていましたが残念ながら1個も搭載しておらず
10両目に連結していたコキ107-1392に日清物流株式会社のU49A型コンテナが1個だけ搭載されていたのを撮影するも既にコンプリートを達成しているのでその番号は記載しませんが
最後尾に連結していたコキ106-438を
18:07 安治川口発吹田タ行き 3060~(2060)レ EF210-332号機[吹田]
 
押し込む“補機”として連結されていたこの日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台で知られるEF210-332号機[吹田]を撮影するも2024年5月4日(土)「みどりの日」にJR京都線東淀川駅とJR京都線岸辺駅の改札口を抜けた先にある南北自由通路から俯瞰で撮影した以来でこれも2エンド側が先頭かつそこに表記していた検査表記の内容は読み取れませんでした。
 
また“ 二硫化炭素専用 ”と側面に記載された関西化成品輸送株式会社のUT7C型タンクコンテナも搭載していませんでしたがEF210-332号機[吹田]を後追いで撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
さらにJRゆめ咲線安治川口駅18:05発車-吹田タ(吹貨西)18:26到着/19:53発車-京都貨物20:21到着/20:53発車-岐阜タ22:39通過-JR東海道線稲沢駅付近22:58到着/23:12発車-(ヨ)-東京タ04:52到着なのでJRゆめ咲線安治川口駅を遅れることなく定刻で発車しました。
 
これだけを撮影した後、JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅寄り先端へ移動して
18:10 安治川口発盛岡タ行き 58~(61)レ EF210-334号機[吹田] 福山通運株式会社 専用列車 “福山レールエクスプレス”
 
着発3番線に留置されていたこの日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引している高速貨物列車を撮影しましたがJRゆめ咲線安治川口駅を定刻22:05に出発して吹田タ(吹貨西)と新鶴見信を経由して翌日の定刻14:33に盛岡タへ到着する高速貨物列車 58~(61)レでまだJRゆめ咲線安治川口駅を発車する5時間ほど前なのでパンタグラフは降下しており
EF210-334号機[吹田]を単体で撮影しましたが2024年3月25日(月)にJRゆめ咲線安治川口駅近くにある島屋町踏切で撮影した以来でこれも2エンド側が先頭かつそこに表記していた検査表記の内容は[2021-8 新製]で
つい1週間ほど前の2024年5月14日(火)に撮影したことのあるこの日1機目となる岡山機関区所属のHD300-0番台で知られるHD300-19号機[岡山]が留置していたのと
その左手後方に“赤い貨車”ことコキ200が1両だけ留置していたのを撮影しましたが車番は2024年3月16日(土)にJR京都線吹田駅で撮影したことのあるコキ200-145でこれらを撮影した後、そそくさと撤収することにしました。
 
これで今日の2024年5月31日(金)の撮影報告は以上です。出撃された方々、貨物列車の撮影お疲れ様でした。
 
また本日、たった5枚だけ撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。
 
さらに次回の撮影報告を以てカテゴリーは貨物列車 春季(3月~5月)から貨物列車 夏季(6月~8月)へ変更となります。

2024年5月28日(火)/2024年5月29日(水) 貨物列車 撮影報告

2024-05-29 23:35:09 | 貨物列車 春季(3月~5月)

皆さん、こんばんわ。

既に日付は変わっていますが昨日の2024年5月28日(火)と今日の2024年5月29日(水)はどちらも午後からの予定があったにも拘らずそれを始める前に少しだけ吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して新潟タを定刻21:28に出発して吹田タ(吹貨西)ヘ定刻10:18に到着した後、1時間15分ほど停車して定刻11:33に吹田タ(吹貨西)を発車する高速貨物列車 (3096)~2077レと吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して吹田タ(吹貨西)を定刻12:00に出発してJRゆめ咲線安治川口駅ヘ定刻12:21に到着する高速貨物列車 93レを含めた貨物列車の撮影をするため少しだけ寄り道してきました。
 
まずは昨日の2024年5月28日(火)に撮影した撮影報告の記事を作成することにします。
 
とりあえず2024年5月27日(月)の時点で普段使っているショルダーバッグの中にミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意した後、就寝して昨日の2024年5月28日(火) 9時半過ぎに起床してから身支度を済ませ朝ごはんを軽く食べた後、最寄り駅からJR京都線大阪駅を経由して2つ先にあるJR京都線東淀川駅へ向かうことにしました。
東淀川にて
最寄り駅からの最短接続を駆使してJR京都線東淀川駅へ11:30頃に到着した後、JR京都線新大阪駅寄りへ移動してそこでショルダーバッグの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出してすぐJR京都線新大阪駅方にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認して
11:38 新潟タ発岡山タ行き (3096)~2077レ EF66 125号機[吹田]
 
この日1機目かつお目当てである吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が南福井06:14到着/06:44発車-JR北陸本線敦賀駅07:30到着/07:40発車-吹田タ(吹貨西)10:18到着/11:33発車-神戸タ12:12到着/13:01発車-姫路貨物13:39通過なので吹田タ(吹貨西)で1時間15分ほど停車して定刻11:33どおりに発車して
EF66 125号機[吹田]を単体で撮影するも1エンド側が先頭で2024年5月8日(木)にJR京都線吹田駅で撮影した以来でしたが2エンド側に無動力としてパンタグラフを下げた状態の電気機関車が連結されているのを期待するもそれ自体は残念ながら連結しておらず
編成全体を後追いで撮影しなかったものの最新のI phone 13の動画機能を活用してそれ自体を撮影しませんでした。
 
これを撮影した5分後に
11:45 **発**行き 試9***レ EF65 1135号機[下関]+14系客車“サロンカーなにわ”
 
3年ほど前の2022年1月24日(月)に撮影したことのあるこの日1機目となるJR西日本所属のEF65 1000番台で知られるEF65 1135号機[下関]が
2019年12月31日(火)に撮影したことのある緑色の14系客車“サロンカーなにわ”が連結していましたが不意にやってきたので詳細はわかりませんでした。
 
またこれも最新のI phone 13を設置するタイミングが間に合わなかったので動画機能で撮影したのをYouTubeへアップロードしていませんがJR京都線大阪駅の7番線から11:32に発車したJR京都線 普通 新三田発高槻行き(列車番号:1140C)に乗車して1つ先のJR京都線新大阪駅の6番線へ到着した際、4番線のプラットホーム上にある電光掲示板に“通過”という表示を遠目で確認していました。
 
因みにJR京都線東淀川駅の改札口を抜けてJR京都線新大阪駅方の上り側に設置されている“スロープ”の先にある歩道橋から撮影している男性が1人だけいましたがその位置からもし自分が撮影していたら1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認することはできました。

これを撮影した10分後に吹田タ方の神崎川橋梁にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを遠目で確認すると
11:55 **タ発**タ行き 遅れ****レ EF210-319号機[吹田]
 
この日1機目である吹田機関区所属のEF210-300番台で知られるEF210-319号機[吹田]が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影して
EF210-319号機[吹田]を単体で撮影するもこれは2エンド側が先頭で2024年2月6日(火)にJR京都線吹田駅で撮影した以来で
最後尾から数えて2両目に“ 過酸化水素水専用 ”と側面に記載され“NRSU******”という英文字から始まる日本陸運産業株式会社のISO規格タンクコンテナと“ ジシクロペンタジエン専用 ”という文字が側面に記載され“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナと最後尾に1個だけ搭載された水島臨海通運株式会社のUM27A型コンテナではなくUM13A型コンテナを確認・撮影しましたが日本陸運産業株式会社のISO規格タンクコンテナは2024年4月12日(金)に撮影したことのあるNRSU14420*_[5]で日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナはまだ撮影したことのない番号で
JR京都線東淀川駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影したものの通過した20秒後にフェンスに横向きで置いていた最新のI phone 13が不安定な状態になったと同時に低い位置から落下したので動画機能で撮影したのを削除したうえでその動画をYouTubeへアップロードしませんでした。
 
また最後尾に1個だけ搭載された水島臨海通運株式会社のUM13A型コンテナは2020年5月30日(土)に撮影したことのある番号(UM13A-803*)でもしかすると広島タを定刻03:58に出発して仙台タへ翌日 定刻04:59に到着する高速貨物列車 1072~(4085)レか思われます(間違っていたらすいません)。
 
これを撮影した後、JR京都線新大阪駅方から
12:01 安治川口発京都貨物行き 8182レ EF210-8号機[岡山]
 
この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引している臨時専用貨物列車が接近してくるところを撮影しましたがJRゆめ咲線安治川口駅11:46発車-吹田タ(吹貨東)12:09到着/12:24発車-京都貨物12:56到着なので遅れることなく定刻でJRゆめ咲線安治川口駅を発車して
EF210-8号機[岡山]を単体で撮影するもこれは2エンド側が先頭かつ2024年4月19日(金)にJR大阪環状線野田駅でJRゆめ咲線安治川口駅を定刻18:05に発車して東京タへ翌日 早朝04:52に到着した高速貨物列車 3060~(2060)レを牽引したのを撮影した以来で
JR京都線東淀川駅を通過した後、これも編成全体を後追いで撮影しました。
 
因みにEF210-8号機[岡山]の次位に錆び付いた茶色いレールを搭載している側面に“ 西 ”や“ 安治川口駅常備 ”という漢字が表記された安治川口駅常備のチキ6000が6両とチキ7000が2両連結しておりその車番はチキ7057+チキ7085+チキ6313+チキ6364+チキ6246+チキ6202+チキ6025+チキ6370で1・2両目は2024年5月8日(木)にJR京都線吹田駅で撮影した以来、3・4両目は2024年4月12日(金)にこれもJR京都線吹田駅で撮影した以来、5・6両目は2024年3月19日(火)にJR大阪環状線西九条駅で撮影した以来、7・8両目は2023年10月21日(土)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来でした。
 
これを撮影した後、JR京都線新大阪駅方にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認して
12:02 東京タ発鹿児島タ行き 1071~(71)レ EF210-127号機[岡山]
 
この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-100番台で知られるEF210-127号機[岡山]が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…がJR東海道線笠寺駅09:02-JR東海道線稲沢駅09:24到着/09:26発車-岐阜タ09:48通過-吹田タ(吹貨西)11:50到着/11:57発車-神戸タ12:34通過-姫路貨物13:08通過なので遅れることなく定刻でJR京都線東淀川駅を通過して
EF210-127号機[岡山]を単体で撮影すると2エンド側が先頭かつ本来の運用どおりで2024年4月23日(火)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来でそこにある検査表記の内容を確認することを忘れましたが
日本陸運産業株式会社(NRS)/旭化成工業株式会社の“ アセトニトリル専用 ”と表記されたUT13C型タンクコンテナが1個と東京エコサービス株式会社と日本フレートライナー株式会社のUM12A型コンテナが1個ずつ搭載されていたのを確認・撮影するも前者は2023年2月8日(水)に撮影したことのある番号、後者は2020年12月11日(金)2020年1月24日(金)に撮影したことのある番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することはありませんが
JR京都線東淀川駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影した動画をYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した3分後に
12:06 吹田タ発安治川口行き 93レ EF66 124号機[吹田]
 
この日2機目なうえお目当てである吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車がJR京都線東淀川駅方から接近してくるところを撮影しました…が吹田タ(吹貨西)12:00発車-JRゆめ咲線安治川口駅12:21到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車して
EF66 124号機[吹田]を単体+後追いで撮影するとこれも2エンド側が先頭かつ本来の運用どおりで2024年4月23日(火)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来だったもののこの日1機目となる岡山機関区所属のEF210-100番台で知られるEF210-127号機[岡山]と同じで
偶然にも30分ほど前の11:38に撮影したEF66 125号機[吹田]の連番で2エンド側にある検査表記の内容を確認することはできませんでしたが
JR京都線東淀川駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影した動画をYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、すぐさま撤収することにしました。
 
これで昨日の2024年5月28日(火)の撮影報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。

このまま続けて今日の2024年5月29日(水)の撮影報告を作成することにします。
 
とりあえず昨日の2024年5月28日(火)の時点でショルダーバックの中へミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意した後、今日の2024年5月29日(水)の10時過ぎに起床してから身支度を済ませ自宅から自転車を走らせ最寄り駅からJR京都線新大阪駅ではなくその2つ先にあるJR京都線吹田駅へ向かうことにしました。
吹田にて
最寄り駅からの最短接続を駆使してJR京都線吹田駅へ11:45頃に到着した後、ショルダーバックの中へ入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出してからJR京都線東淀川駅方にある接近灯が点灯したのを確認して
JR京都線内で見慣れている3両編成の681系0番台の回送列車が接近してきたのを11:53に撮影するも編成番号を確認するのを忘れました。
 
これを撮影した後、JR貨物の輸送情報サイトを確認すると2024年5月28日(火) 03:34~04:06と04:58~06:06の2時半の間、2度にわたってJR東海道線南荒尾信~JR東海道線関ヶ原駅間で発生した動物(鹿)と列車が接触した影響や2024年5月28日(火) 03:39~04:25に降った大雨の影響で岡山機関区所属のEF210-0番台orEF210-100番台が牽引して東京タを2024年5月27日(月) 定刻20:35に発車して広島タへ2024年5月28日(火) 定刻11:15に到着する高速貨物列車 1061レ(吹田タ/吹貨西05:23着-05:26発)が大幅な遅れを伴って走行していることを知り得てからJR京都線東淀川駅方にある“ 貨貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると
11:57 東京タ発広島タ行き 遅れ1061レ EF210-13号機[岡山]
 
この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引した高速貨物列車が接近するところを撮影しました…が吹田タ(吹貨西)05:23到着/05:26発車-神戸タ06:04通過-姫路貨物06:34到着/07:17発車-岡山タ08:47到着/08:50発車-広島タ11:15到着なので定刻よりかなり大幅な遅れを伴って吹田タ(吹貨西)を発車してからJR京都線吹田駅を通過して
EF210-13号機[岡山]をもう1度、撮影しましたが2024年5月8日(木)以来かつ2エンド側が先頭かつ本来の運用どおりでそこの検査表記に記載されていた内容は[2021-3 広島車]で
JR京都線吹田駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影した動画をYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
またEF210-13号機[岡山]の次位から数えて7両目に連結していたコキ107-1243と8両目に連結していたコキ107-2109に“ HDI専用 ”と側面に記載され“NRSU******”という英文字から始まる日本陸運産業株式会社のISO規格タンクコンテナが1個と“ Consani ”という英文字が側面に小さく記載され“NRSU******”という英文字から始まる日本陸運産業株式会社のISO規格タンクコンテナが1個と“ アクリルアマイド専用 ”と側面に記載され“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナが1個と“ 臭素専用 ”と側面に記載され“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社/東ソー物流株式会社のISO規格タンクコンテナが1個。
 
そして13両目に連結していたコキ107-1052に1個だけ搭載され“ 4MP-1専用 ”と側面に記載され“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナを確認・撮影しましたがどれもまだ撮影したことのない番号だったのでそれらをのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにします。
 
因みに“ 臭素専用 ”と側面に記載された日本石油輸送株式会社/東ソー物流株式会社のISO規格タンクコンテナの枠部分に“  NOT TO BE MOVED BY FORKLIFT ”という英文字が記載していました。
 
さらにEF210-13号機[岡山]の次位に連結していた車番と検査表記の内容はコキ106-422(5)[ 20**-12-27 輪西車 ]+コキ107-1532(5)[ 28-10-4 日本車両 ]+コキ106-1038(0)[ 2023-6-28 広島車 ]+コキ107-1387(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-76(0)[ 30-11-6 広島車 ]+コキ107-1684(0)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1243(3)[ 2022-3-30 小倉車 ]+コキ107-2109(3)[ 29-9-6 日本車両 ]+コキ107-201(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-642(5)[ 2020-1-11 川崎車 ]+コキ107-116(3)[ 30-11-5 輪西車 ]+コキ107-1036(0)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1052(3)[ 2021-1-19 広島車 ]+コキ107-879(5)[ 30-1-23 広島車 ]+コキ107-1117(5)[ 2021-12-24 郡山車 ]+コキ107-1143(0)[ 2021-10-11 川崎車 ]+コキ107-677(0)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-828(1)[ 2020-7-17 小倉車 ]+コキ107-1887(2)[ 29-10-24 川崎重工 ]+コキ107-733(0)[ 2021-11-13 広島車 ]+コキ107-1799(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1437(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1697(2)[ 2023-5-13 川崎車 ]の順で両数は22両編成でした。
 
これを撮影した3分後、JR京都線東淀川駅方にある“ 梅貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わっていたのを確認すると吹田タ(吹貨西)方からこの日1機目なうえお目当てである吹田機関区所属のEF66 100番台ではなく
12:03 吹田タ発安治川口行き 93レ EF210-314号機[吹田]
 
この日1機目である吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が吹田タ(吹貨西)12:00発車-JRゆめ咲線安治川口駅12:21到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車して
 
EF210-314号機[吹田]を単体と後追いで撮影しましたが2024年3月30日(土)に撮影した以来かつこれも2エンド側が先頭でそこの検査表記に記載されていた内容は[31-3 新製]で
JR京都線吹田駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影した動画をYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
またEF210-314号機[吹田]の次位に連結していた車番と検査表記の内容はコキ107-353[ 2022-9-27 広島車 ]+コキ106-940[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-452[ 2020-3-25 小倉車 ]+コキ106-896[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-233(ここまで空車)[ 2022-3-30 小倉車 ]+コキ106-546(5)[ 2020-2-7 小倉車 ]+コキ107-1347(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-44(ゾロ目・2)[ 30-10-15 川崎車 ]+コキ107-977(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-595(5)[ 2021-12-10 川崎車 ]の順で両数は12両分少ないたった10両編成でした。
 
さらに“ 二硫化炭素専用 ”と側面に記載された関西化成品輸送株式会社のUT7C型タンクコンテナは1個も搭載していませんでした。
 
これを撮影した後、すぐさま撤収することにしました。
 
これで今日の2024年5月29日(水)の撮影報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。
 
また昨日の2024年5月28日(火)に撮影したのと今日の2024年5月29日(水)に撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。

2024年5月24日(金) 貨物列車 撮影報告

2024-05-24 22:45:58 | 貨物列車 春季(3月~5月)

皆さん、こんばんわ。

今日の2024年5月24日(金)はつい1週間前の2024年5月17日(金)と同じく夕方過ぎまで出かける予定があったのですがそれを終えた後、JRゆめ咲線安治川口駅を定刻18:05に発車して東京タへ翌日 早朝04:52に到着する高速貨物列車 3060~(2060)レを撮影しようと思いつい1週間前の2024年5月17日(金)と同じJR大阪環状線西九条駅ではなくつい10日ほど前の2024年5月10日(金)に行ったことのあるJRゆめ咲線安治川口駅近くにある島屋町踏切へ寄り道してきました。
 
とりあえず昨日の2024年5月23日(木)の時点でショルダーバックの中へミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意した後、午前中から夕方過ぎまでの予定を終えて自宅へ向けて帰宅する途中でJRゆめ咲線安治川口駅へ向かうことにしました。
安治川口にて
予定を終えてからJRゆめ咲線安治川口駅へつい10日ほど前の2024年5月14日(火)と同じく17:55頃に到着した後、JRゆめ咲線安治川口駅の改札口を抜けて線路沿いをJRゆめ咲線西九条駅の方向へ歩いた先にある島屋町踏切の反対側ではなく手前側へ移動してそこでショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出してしばらくするとそこの遮断機が降りたと同時にJRゆめ咲線安治川口駅構内に“ある音楽”が響きわたってそこを発車する直前で警笛を鳴らしてから
18:06 安治川口発東京タ行き 3060~(2060)レ EF210-147号機[岡山]
 
この日1機目なうえお目当てである岡山機関区所属のEF210-100番台が牽引している高速貨物列車がゆっくりと接近してきたところを撮影しましたがEF210-147号機[岡山]は2024年4月23日(火)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来で
EF210-147号機[岡山]を単体で撮影するも2エンド側が先頭かつそこに表記していた検査表記の内容は[29-2 広島車]でその次位から数えて3両目のコキ107-1002に
“ ネオぺレックス G-25 専用 ”と側面に記載され“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナが1個と4両目に連結されたコキ107-507に
脂肪酸専用 ”という側面に記載され“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナが1個搭載されていたのを確認・撮影するも前者は2022年7月20日(水)に撮影したことのある番号と後者は2023年7月18日(火)に撮影したことのある番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することはありませんが“ 二硫化炭素専用 ”と側面に記載された関西化成品輸送株式会社のUT7C型タンクコンテナは1個も搭載していませんでした。
 
また最後尾に連結していたコキ106-963を
撮影して
18:07 安治川口発吹田タ行き 3060~(2060)レ EF210-350号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が最後尾に連結していたコキ106-963を押し込む“補機”として連結されていたEF210-350号機[吹田]を撮影するも2024年4月18日(木)にJR京都線吹田駅で撮影した以来で
編成全体を後追いで撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これだけを撮影した後、来た道を引き返してJRゆめ咲線安治川口駅の改札口を抜けてからプラットホームへ移動してそこでショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出して
18:12 安治川口発盛岡タ行き 58~(61)レ EF210-328号機[吹田] 福山通運株式会社 専用列車 “福山レールエクスプレス”
 
着発3番線に留置されていたこの日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引している高速貨物列車を撮影しましたがJRゆめ咲線安治川口駅を定刻22:05に出発して吹田タ(吹貨西)と新鶴見信を経由して翌日の定刻14:33に盛岡タへ到着する高速貨物列車 58~(61)レでまだJRゆめ咲線安治川口駅を発車する5時間ほど前なのでパンタグラフは降下しており
EF210-328号機[吹田]を単体で撮影するとつい20日前の2024年5月4日(土)「みどりの日」に吹田機関区の敷地外から撮影した以来でこれは2エンド側が先頭でそこに表記していた検査表記の内容は[2020-11 新製]でした。
 
これらを撮影した後、そそくさと撤収することにしました。
 
これで今日の2024年5月24日(金)の撮影報告は以上です。出撃された方々、貨物列車の撮影お疲れ様でした。

また本日、10枚だけ撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。


2024年5月21日(火) 貨物列車+α 撮影報告

2024-05-22 01:00:32 | 貨物列車 春季(3月~5月)

皆さん、こんばんわ。

既に日付は変わっていますが昨日の2024年5月21日(火)は午後からの予定があったにも拘らずそれを始める前にしばらくの間、撮影していなかった吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して新潟タを定刻21:28に出発して吹田タ(吹貨西)ヘ定刻10:18に到着した後、1時間15分ほど停車して定刻11:33に吹田タ(吹貨西)を発車する高速貨物列車 (3096)~2077レと吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して吹田タ(吹貨西)を定刻12:00に出発してJRゆめ咲線安治川口駅ヘ定刻12:21に到着する高速貨物列車 93レを含めた貨物列車の撮影をしようと思いつい1ヶ月ほど前の2024年4月23日(火)以来であるJR京都線新大阪駅へ少しだけ寄り道してきました。
 
とりあえず昨日の2024年5月20日(月)の時点でショルダーバックの中へミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意した後、昨日の2024年5月21日(火)の10時過ぎに起床してから身支度を済ませ自宅から自転車を走らせ最寄り駅からJR京都線新大阪駅へ向かうことにしました。
新大阪にて
最寄り駅からの最短接続を駆使してJR京都線新大阪駅へ11:50頃に到着した後、JRおおさか東線が発着する1・2番線へ移動してそこでショルダーバッグの中に入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出して5分後に北方貨物線が走行している横関踏切の遮断機が降りたので構えていると
11:56 鹿児島タ発名古屋タ行き 1062レ EF210-7号機[岡山]
 
この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引した高速貨物列車が宮原操方から接近するところを撮影しました…が姫路貨物10:20到着/10:52発車-神戸タ11:25通過-吹田タ(吹貨西)12:04到着/12:10発車-岐阜タ14:01到着/14:25発車-JR東海道線稲沢駅付近14:50到着/15:11発車-名古屋タ15:30到着なので遅れることなく定刻でJR京都線新大阪駅を通過しました。
 
またEF210-7号機[岡山]を単体で撮影していなかったものの1エンド側が先頭かつ本来の運用どおりで2024年3月31日(日)にJR京都線岸辺駅から撮影した以来でしたがこれが通過する直前にJRおおさか東線大阪駅を11:50に発車してJRおおさか東線久宝寺駅へ12:28に到着する転落防止幌を装着している221系の6両編成(列車番号:2446S)がJRおおさか東線新大阪駅の1番線から発車した関係で最新のI phone 13の動画機能を活用して撮影することができませんでした。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある“ 0梅-出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると
11:59 安治川口発京都貨物行き 8182レ EF210-12号機[岡山]
 
この日2機目である岡山機関区所属のEF210-0番台で知られるEF210-12号機[岡山]が牽引している臨時専用貨物列車が接近してくるところを撮影しましたがJRゆめ咲線安治川口駅11:46発車-吹田タ(吹貨東)12:09到着/12:24発車-京都貨物12:56到着なので遅れることなく定刻でJRゆめ咲線安治川口駅を発車してJR京都線新大阪駅を通過して
EF210-12号機[岡山]をもう1度、撮影するとこれは2エンド側が先頭でしたが2024年4月6日(土)にJR大阪環状線西九条駅で撮影した以来で
その次位に錆び付いた茶色いレールを**本ほど搭載している側面に“ 西 ”や“ 安治川口駅常備 ”という漢字が表記された安治川口駅常備のチキ6000が4両連結されておりその車番はチキ6057+チキ6308+チキ6064+チキ6001(トプナンバー?)で1・2両目は2024年4月12日(金)にJR京都線吹田駅で撮影した以来で3・4両目は2024年1月9日(火)にJR京都線東淀川駅で撮影した以来でした。
 
またこれは最新のI phone 13の動画機能で撮影した動画をYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、北方貨物線が走行している横関踏切の遮断機が降りたので構えていると
12:01 東京タ発鹿児島タ行き 1071~(71)レ EF210-318号機[吹田]
 
この日3機目である岡山機関区所属のEF210-0番台ではなくこの日1機目である岡山機関区所属のEF210-100番台でもなくこの日1機目である吹田機関区所属のEF210-300番台で知られるEF210-318号機[吹田]が牽引した高速貨物列車がJR京都線東淀川駅方から接近してくるところを撮影しました…がJR東海道線笠寺駅09:02-JR東海道線稲沢駅09:24到着/09:26発車-岐阜タ09:48通過-吹田タ(吹貨西)11:50到着/11:57発車-神戸タ12:34通過-姫路貨物13:08通過なので遅れることなく定刻でJR京都線新大阪駅を通過しました。
 
またこれもEF210-318号機[吹田]を単体で撮影していなかったものの2エンド側が先頭で本来の運用どおりではありませんでしたが岡山機関区所属のEF210-0番台orEF210-100番台が牽引するので代走かつ2024年2月28日(水)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来で最新のI phone 13の動画機能で撮影した動画をYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した3分後、「まもなく3番のりばを列車が通過します。危ないですから黄色の点字ブロックまでお下がりください。」「3番のりばを列車が通過します。ご注意ください。」という自動アナウンスが聞こえてから
12:05 吹田タ発安治川口行き 93レ EF66 126号機[吹田]
 
この日1機目なうえお目当てである吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車がJR京都線東淀川駅方から接近してくるところを撮影しました…が吹田タ(吹貨西)12:00発車-JRゆめ咲線安治川口駅12:21到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車してからJR京都線新大阪駅を通過して
EF66 126号機[吹田]を単体で撮影するとこれは1エンド側が先頭かつ本来の運用どおりで2024年4月23日(火)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来で最新のI phone 13の動画機能で撮影した動画をYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、しばらくして「まもなく2番のりばに回送列車が入ります。危ないですから黄色の点字ブロックまでお下がりください。」「2番のりばに回送列車が入ります。ご注意ください。」という自動アナウンスが聞こえてから
12:20 **発新大阪行き 試9***D キヤ141系 キヤ141-1+キクヤ141-1
 
JR西日本の検測用車両として運転されたキヤ141系気動車が接近してくるのを撮影するも不意にやってきたので詳細はわかりませんでしたがこれを撮影していなかったら記事のタイトルは“+α”にならず
振り返って編成全体を撮影するも最新のI phone 13の動画機能で撮影しなかったのでYouTubeへ事前にアップロードしませんでした。
 
これを撮影した後、3番線のJR京都線東淀川駅寄りへ移動して5分後に北方貨物線が走行している横関踏切の遮断機が降りたので構えていると
12:24 大阪タ発福岡タ行き 2081レ EF210-301号機[吹田]
 
この日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが大阪タ12:03発車-吹田タ(吹貨西)12:17到着/12:19発車-神戸タ13:08到着/13:33発車-姫路貨物14:19通過なので遅れることなく定刻でJR京都線新大阪駅を通過して
EF210-301号機[吹田]を単体+後追いで撮影すると2024年5月4日(土)「みどりの日」に吹田機関区の敷地外から撮影した以来かつ1エンド側が先頭で最新のI phone 13の動画機能で撮影しなかったのでYouTubeへ事前にアップロードしませんでしたが
編成全体を撮影しました。
 
これを撮影した後、横関踏切の遮断機が降りたままで
12:25 鍋島発東京タ行き 1054レ EF210-158号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが姫路貨物10:43到着/11:19発車-神戸タ11:55通過-吹田タ(吹貨西)12:32到着/12:40発車-岐阜タ14:31到着/14:50発車-JR東海道線稲沢駅付近15:09到着/15:11発車-東京タ21:04到着なので遅れることなく定刻どおりにJR京都線新大阪駅を通過しました。
 
またEF210-158号機[吹田]は2024年3月3日(日)にJR京都線吹田駅で撮影した以来かつ2エンド側が先頭でした。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある“ 2梅-出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると
12:33 新大阪発**行き 試9***D キヤ141系 キヤ141-1+キクヤ141-1
 
JR西日本の検測用車両として運転されたキヤ141系気動車が2番線から動き出すところを撮影して
振り返って編成全体を撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影した動画をYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
因みにJR西日本の検測用車両として運転されたキヤ141系気動車を撮影したのはつい1年ほど前の2023年6月6日(火)にJR京都線吹田駅のJR京都線東淀川駅寄り先端で撮影した以来でこれらを撮影した後、そそくさと撤収することにしました。
 
これで昨日の2024年5月21日(火)の撮影報告は以上です。 出撃された方々、貨物列車の撮影お疲れ様でした。
 
また昨日、たった3枚だけ撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。

2024年5月17日(金) 貨物列車 撮影報告

2024-05-17 22:45:45 | 貨物列車 春季(3月~5月)

皆さん、こんばんわ。

今日の2024年5月17日(金)はつい3日ほど前の2024年5月14日(火)と同じく夕方過ぎまで出かける予定があったのですがそれを終えた後、JRゆめ咲線安治川口駅を定刻18:05に発車して東京タへ翌日 早朝04:52に到着する高速貨物列車 3060~(2060)レを撮影しようと思いつい3日ほど前の2024年5月14日(火)と同じくJRゆめ咲線安治川口駅ではなくつい1週間ほど前の2024年5月10日(金)に行ったことのある島屋町踏切でもなくJR大阪環状線野田駅の1つ手前にあるJR大阪環状線西九条駅へ寄り道してきました。
 
とりあえず2024年5月16日(木)の時点でショルダーバックの中へミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意した後、午前中から夕方過ぎまでの予定を終えて自宅へ向けて帰宅する途中でJR大阪環状線西九条駅へ向かうことにしました。
西九条にて
予定を終えてからJR大阪環状線西九条駅へ18:05頃に到着した後、JR大阪環状線野田駅寄り先端へ移動してそこでショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出したと同時にレンズフードの上に最新のI phone 13を設置してしばらくすると
18:13 安治川口発東京タ行き 3060~(2060)レ EF210-6号機[岡山]
 
この日1機目なうえお目当てである岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引している高速貨物列車がゆっくりと接近してきたところを撮影しましたがEF210-6号機[岡山]は2024年4月16日(火)にJR京都線東淀川駅の改札口を抜けてJR京都線新大阪駅方の上り側に設置されている“スロープ”の先にある歩道橋から最新のI phone 13で撮影した以来で
もう1度、EF210-6号機[岡山]を単体で撮影すると1エンド側が先頭かつ本来の運用どおりで2エンド側にある検査表記の内容を確認することができませんでしたが
18:13 安治川口発吹田タ行き 3060~(2060)レ EF210-349号機[吹田]
 
編成全体を振り返って後追いで撮影する直前で最後尾に連結されていたコキ106-278の次位にこの日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台がそれを押し込む“補機”として連結されたEF210-349号機[吹田]を撮影してから
編成全体を振り返って後追いで撮影しましたが2024年2月6日(火)にJR京都線吹田駅で撮影した以来でこれは1エンド側か2エンド側のどちらが先頭だったか確認することを忘れました。
 
またEF210-6号機[岡山]の次位に連結していた車番と検査表記の内容はコキ106-1752[ 不明 ]+コキ107-1740(ここまで空車)[ 不明 ]+コキ10*-***(車番 未確認・2)[ 不明 ]+コキ106-1067(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-77(ゾロ目・2)[ 不明 ]+コキ106-107(2)[ 不明 ]+コキ10*-***(車番 未確認・2)[ 不明 ]+コキ106-984(2)[ 不明 ]+コキ107-820(2)[ 不明 ]+コキ107-1751(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-452(2)[ 不明 ]+コキ106-940(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-11(ゾロ目・2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1505(3)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-653(3)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-178(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ10*-***(車番 未確認・2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-977(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-340(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-468(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-987(3)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-2112(2)[ 不明 ]+コキ107-154(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-278(0)[ 不明 ]+EF210-349号機[吹田]の順かつ両数は最後尾に連結されていたコキ106-278を押し込む“補機”として連結していたEF210-349号機[吹田]を含めた25両編成で太字の車番は読み取れない番号でした。
 
さらにJRゆめ咲線安治川口駅18:05発車-吹田タ(吹貨西)18:26到着/19:53発車-京都貨物20:21到着/20:53発車-岐阜タ22:39通過-JR東海道線稲沢駅付近22:58到着/23:12発車-(ヨ)-東京タ04:52到着なのでJRゆめ咲線安治川口駅を遅れることなく定刻で発車した後、最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
因みにEF210-6号機[岡山]の次位から数えて3両目と4両目に連結していたコキ106-1067に“ 二硫化炭素専用 ”と側面に記載された関西化成品輸送株式会社のUT7C型タンクコンテナが1個ずつ搭載されていたものの2019年9月14日(土)2019年12月5日(木)に撮影したことのある番号だったでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することはありませんが14両目に連結されたコキ107-1505に“ G-1652 専用 ”と側面に記載され“NRSU******”という英文字から始まる日本陸運産業株式会社のISO規格タンクコンテナが1個ずつ搭載されていたのを確認するもこれはのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにします。
 
これらを撮影した後、そそくさと撤収することにしました。
 
これで今日の2024年5月17日(金)の撮影報告は以上です。出撃された方々、貨物列車の撮影お疲れ様でした。
 
また本日はたった10枚だけ撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。

2024年5月14日(火) 貨物列車 撮影報告

2024-05-14 21:45:05 | 貨物列車 春季(3月~5月)

皆さん、こんばんわ。

今日の2024年5月14日(火)はつい3日ほど前の2024年5月10日(金)と同じく夕方過ぎまで出かける予定があったのですがそれを終えた後、JRゆめ咲線安治川口駅を定刻18:05に発車して東京タへ翌日 早朝04:52に到着する高速貨物列車 3060~(2060)レを撮影しようと思いつい3日ほど前の2024年5月10日(金)と同じくJRゆめ咲線安治川口駅へ少しだけ寄り道してきました。
 
とりあえず2024年4月25日(木)の時点でショルダーバックの中へミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意した後、午前中から夕方過ぎまでの予定を終えて自宅へ向けて帰宅する途中でJRゆめ咲線安治川口駅へ向かうことにしました。
安治川口にて
予定を終えてからJRゆめ咲線安治川口駅へ2024年4月2日(火)と同じく17:55頃に到着した後、JRゆめ咲線安治川口駅の改札口を抜けて線路沿いをJRゆめ咲線西九条駅の方向へ歩いた先にある島屋町踏切へ移動せずにプラットホームでショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出してしばらくするとJRゆめ咲線安治川口駅構内に“ある音楽”が響きわたってから
18:06 安治川口発東京タ行き 3060~(2060)レ EF210-5号機[岡山]
 
この日1機目なうえお目当てである岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引している高速貨物列車がゆっくりと接近してきたところを撮影しましたがEF210-5号機[岡山]は2024年4月12日(金)にJR京都線吹田駅で撮影した以来かつ1エンド側が先頭で
後方に見える2024年2月25日(日)にJR京都線東淀川駅で撮影したことのあるこの日1機目となる岡山機関区所属のHD300-0番台で知られるHD300-19号機[岡山]が留置していたのをEF210-5号機[岡山]と絡めて撮影するもこの位置から1エンド側が先頭だったか2エンド側が先頭だったか確認することはできませんでしたが
18:05 安治川口発吹田タ行き 3060~(2060)レ EF210-315号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が押し込む“補機”として連結されていたEF210-315号機[吹田]を撮影するも2024年4月2日(火)にJRゆめ咲線安治川口駅で撮影した以来かつこれも1エンド側が先頭でJRゆめ咲線安治川口駅18:05発車-吹田タ(吹貨西)18:26到着/19:53発車-京都貨物20:21到着/20:53発車-岐阜タ22:39通過-JR東海道線稲沢駅付近22:58到着/23:12発車-(ヨ)-東京タ04:52到着なのでJRゆめ咲線安治川口駅を遅れることなく定刻で発車しました。
 
また振り返って編成全体を後追いで撮影しませんでしたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
さらにEF210-5号機[岡山]の次位に連結していた車番と検査表記の内容はコキ106-1036+コキ106-295(ここまで空車)[検査表記:記載なし ]+コキ107-717(2)[ 不明 ]+コキ107-1191(2)[検査表記:記載なし ]+コキ107-1832(2)[検査表記:記載なし ]+コキ107-50(2)[ 不明 ]+コキ107-1667(2)[ 不明 ]+コキ107-1345(2)[ 不明 ]+コキ107-469(2)[ 不明 ]+コキ107-844(2)[ 不明 ]+コキ106-165(2)[ 不明 ]+コキ107-550(2)[ 不明 ]+コキ106-933(1)[ 不明 ]+コキ106-865(5)[ 不明 ]+コキ107-878(3)[ 不明 ]+コキ106-378(5)[検査表記:記載なし ]+コキ106-73(5)[ 不明 ]+コキ106-44(ゾロ目・3)[ 不明 ]+コキ106-691(5)[検査表記:記載なし ]+コキ107-1203(5)[ 不明 ]+コキ106-896(5)[検査表記:記載なし ]+コキ106-907(1)[ 不明 ]+コキ107-309(5)[ 不明 ]+コキ106-1035(0)[ 不明 ]+EF210-325号機[吹田]の順かつ両数は最後尾に連結されていたコキ106-1035を押し込む“補機”として連結していたEF210-325号機[吹田]を含めた25両編成でした。
 
因みにJRゆめ咲線安治川口駅を発車する直前で警笛を鳴らしEF210-5号機[岡山]の次位から数えて3両目のコキ107-717に丸全昭和運輸株式会社/全国通運株式会社のU51A型コンテナが1個搭載されていましたが2023年7月18日(火)に撮影した番号で7両目に連結されたコキ107-1667に日清物流株式会社のU49A型コンテナが1個搭載されていたのを撮影するもまだ撮影していない番号だったのでそれをのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにします。
 
しかし9両目に連結されたコキ107-469に“ NX NIPPON EXPRESS ”という英文字が大きく表記された日本通運株式会社のUV48A型コンテナが搭載していましたが2024年3月21日(木)に撮影したことのある番号で12両目に連結されたコキ107-550に“ 液化塩化ビニル専用 ”と側面に赤色で記載された中央通運株式会社のUT10C型タンクコンテナが1個と“ ネオぺレックス G-25 専用 ”と側面に記載され“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナが1個。
 
そして13両目に連結されたコキ106-933に“ スキッシュGP-1 ”という側面に記載され“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナが1個搭載されていたのを確認・撮影するも前者は2022年7月20日(水)に撮影したことのある番号と後者は前者を撮影した10日ほど前の2022年7月10日(日)に撮影したことのある番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することはありません。
 
これを撮影した後、
18:10 安治川口発盛岡タ行き 58~(61)レ EF210-325号機[吹田] 福山通運株式会社 専用列車 “福山レールエクスプレス”
 
着発3番線に留置されていたこの日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引している高速貨物列車を撮影するもJRゆめ咲線安治川口駅を定刻22:05に出発して吹田タ(吹貨西)と新鶴見信を経由して翌日の定刻14:33に盛岡タへ到着する高速貨物列車 58~(61)レでまだJRゆめ咲線安治川口駅を発車する5時間ほど前なのでパンタグラフは降下していましたが
EF210-325号機[吹田]を単体で撮影すると2023年10月13日(金)にJRゆめ咲線安治川口駅の改札口を抜けて線路沿いの先にある島屋町踏切で撮影した以来で1エンド側が先頭かつEF210-315号機[吹田]の“10番違い”でした。
 
これらを撮影した後、そそくさと撤収することにしました。
 
これで今日の2024年5月14日(火)の撮影報告は以上です。出撃された方々、貨物列車の撮影お疲れ様でした。

また本日、10枚だけ撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。


2024年5月10日(金) 貨物列車 撮影報告

2024-05-10 23:25:35 | 貨物列車 春季(3月~5月)
続けて今日の2024年5月10日(金)はつい2週間ほど前の2024年4月26日(金)と同じく夕方過ぎまで出かける予定があったのですがそれを終えた後、JRゆめ咲線安治川口駅を定刻18:05に発車して東京タへ翌日 早朝04:52に到着する高速貨物列車 3060~(2060)レを撮影しようと思い2024年4月19日(金)と同じくJR大阪環状線野田駅ではなく2週間ほど前の2024年4月26日(金)と同じくJRゆめ咲線安治川口駅の近くにある島屋町踏切へ少しだけ寄り道してきました。
 
とりあえず昨日の2024年5月9日(木)の時点でショルダーバックの中へミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意した後、午前中から夕方過ぎまでの予定を終えて自宅へ向けて帰宅する途中でJRゆめ咲線安治川口駅へ向かうことにしました。
安治川口にて
予定を終えてからJRゆめ咲線安治川口駅へつい2週間ほど前の2024年4月26日(金)と同じく17:55頃に到着した後、JRゆめ咲線安治川口駅の改札口を抜けて線路沿いをJRゆめ咲線西九条駅の方向へ歩いた先にある島屋町踏切へ移動してそこでショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出してしばらくすると島屋町踏切の遮断機が降りたと同時にJRゆめ咲線安治川口駅構内に“ある音楽”が響きわたってから
18:06 安治川口発東京タ行き 3060~(2060)レ EF210-137号機[岡山]
 
この日1機目なうえお目当てである岡山機関区所属のEF210-100番台が牽引している高速貨物列車がゆっくりと接近してきたところを撮影しましたがEF210-137号機[岡山]は2024年1月22日(月)にJR京都線吹田駅で撮影した以来で
もう1度、EF210-137号機[岡山]を単体で撮影すると1エンド側が先頭かつ本来の運用どおりで2エンド側にある検査表記の内容は[28-5 広島車]で
EF210-137号機[岡山]の次位から数えて4両目に連結されたコキ107-1000に“ ネオぺレックス G-25 専用 ”と側面に記載され“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナが1個だけ搭載されていましたが2022年7月20日(水)に撮影したことのある番号だったのと5両目に連結されたコキ106-1122に“ 二硫化炭素専用 ”と側面に記載された関西化成品輸送株式会社のUT7C型タンクコンテナが1個だけ搭載されていたものの2019年8月3日(土)に撮影したことのある番号でのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することはありません。
 
また10両目に連結されたコキ107-141に
日本通運株式会社(NX NIPPON EXPRESS)のU49A型コンテナが搭載していましたが既に撮影したことのある番号でその次位に連結していたコキ107-308にこれまで撮影することができなかった日清物流株式会社のU49A型コンテナが1個搭載されていたのをようやくミラーレスのデジカメで撮影することができたのでそれをのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにして
18:05 安治川口発吹田タ行き 3060~(2060)レ EF210-307号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が押し込む“補機”として連結されていたEF210-307号機[吹田]を撮影するも2024年2月1日(木)にJR京都線吹田駅で撮影した以来で
もう1度、EF210-307号機[吹田]を単体で撮影するも1エンド側が先頭だったのか2エンド側が先頭だったか確認することを忘れましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これだけを撮影した後、島屋町踏切を渡って来た道を引き返してJRゆめ咲線安治川口駅の改札口を抜けてからプラットホームへ移動してそこでショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出して
HD300-16号機[岡山]が留置していたのを撮影するも2024年5月4日(土)「みどりの日」に吹田機関区の敷地外から撮影したばかりで
18:10 安治川口発盛岡タ行き 58~(61)レ EF210-340号機[吹田] 福山通運株式会社 専用列車 “福山レールエクスプレス”
 
着発3番線に留置されていたこの日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引している高速貨物列車を撮影しましたがJRゆめ咲線安治川口駅を定刻22:05に出発して吹田タ(吹貨西)と新鶴見信を経由して翌日の定刻14:33に盛岡タへ到着する高速貨物列車 58~(61)レでまだJRゆめ咲線安治川口駅を発車する5時間ほど前なのでパンタグラフは降下しており
EF210-340号機[吹田]を単体で撮影するとつい1年ほど前の2023年5月17日(水)に撮影した以来かつ1エンド側が先頭で
 
 
これらを撮影した後、そそくさと撤収することにしました。
 
これで今日の2024年5月10日(金)の撮影報告は以上です。出撃された方々、貨物列車の撮影お疲れ様でした。

また本日、5枚だけ撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。


2024年5月8日(木) 貨物列車+α 撮影報告

2024-05-09 23:00:57 | 貨物列車 春季(3月~5月)

皆さん、こんばんわ。

既に日付は変わっていますが昨日の2024年5月8日(木)は2024年4月23日(火)と同じく午後からの予定を始める前に吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して新潟タを定刻21:28に出発して吹田タ(吹貨西)ヘ定刻10:18に到着した後、1時間15分ほど停車して定刻11:33に吹田タ(吹貨西)を発車する高速貨物列車 (3096)~2077レと吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して吹田タ(吹貨西)を定刻12:00に出発してJRゆめ咲線安治川口駅ヘ定刻12:21に到着する高速貨物列車 93レを含めた貨物列車の撮影を少しだけしてきました。
 
とりあえず2024年5月7日(火)の時点で普段使っているショルダーバッグの中にミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意した後、就寝して昨日の2024年5月日(木) 9時半過ぎに起床してから身支度を済ませ朝ごはんを軽く食べた後、最寄り駅からJR京都線大阪駅を経由してJR京都線吹田駅へ向かうことにしました。
吹田にて
最寄り駅からの最短接続を駆使してJR京都線大阪駅へ10:55頃に到着した後、7番線から11:02に発車したJR京都線 普通 新三田発高槻行き(列車番号:1136C)に乗車してJR京都線吹田駅へ11:10に到着してからショルダーバックの中へ入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出してからJR京都線東淀川駅方にある接近灯が点灯したのを確認した3分後に
11:13 福岡タ発東京タ行き 1050レ EF210-13号機[岡山]
 
この日1機目である岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引している高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが姫路貨物10:05通過-神戸タ10:40通過-吹田タ(吹貨西)11:16到着/11:29発車-岐阜タ13:30通過-JR東海道線稲沢駅付近13:50到着/13:56発車-東京タ19:27到着なので遅れることなく定刻どおりにJR京都線吹田駅を通過して
EF210-13号機[岡山]を単体で撮影するも1エンド側が先頭で2024年4月20日(土)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来で
編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、この日1機目かつお目当てである吹田機関区所属のEF66 100番台が
11:14 吹田タ(吹貨西)構内 入換 EF66 128号機[吹田]+HD300-21号機[岡山]
 
1エンド側を先頭にして吹田機関区から出区した後、ゆっくり動き出したところを後追いで撮影しましたが
EF66 128号機[吹田]の2エンド側にHD300-21号機[岡山]が連結していたもののどちらも2024年5月4日(土)「みどりの日」に吹田機関区の敷地外から撮影した以来でHD300-21号機[岡山]は2エンド側が先頭でそこにある検査表記に記載されている内容は[28-10 新製]で
HD300-21号機[岡山]のナンバープレートを撮影して
2エンド側にあった岡山機関区を表す[ 岡 ]という区名札とその横に刺さっていた回送札自体を撮影すると吹田機関区から岡山機関区へ回送されるようです。
 
これを撮影した後に「まもなく2番線に回送列車が到着します。」という自動アナウンスが聞こえて
11:29 吹田発**行き 回9***M  回 送   225系100番台 L9編成[ホシ]

まだ1度も撮影したことのない両側に転落防止の幌が装着されJR京都線内やJR神戸線内で見慣れている6両編成の225系100番台がJR京都線岸辺駅寄りにある引き上げ線からゆっくりと接近してくるところを撮影しましたが車番を確認するとJR京都線東淀川駅側からクモハ224-123+モハ224-162+モハ225-130+モハ224-161+モハ224-160+クモハ225-123で運転された詳細等は不明でもしかすると乗務員訓練だと思われます(もし間違っていたらすいません…)。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある“ 梅梅2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると吹田タ(吹貨西)方から
11:29 仙台タ発百済タ行き (3088)~(1081)~83レ EF210-172号機[新鶴見]
 
この日1機目となる新鶴見機関区所属のEF210-300番台ではなくEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…がJR東海道線稲沢駅04:43到着/05:56発車-岐阜タ06:16通過-米原(操)08:23-吹田タ(吹貨東)09:44到着/吹田タ(吹貨西)11:28発車-百済タ12:04到着なので遅れることなく吹田タ(吹貨東)へ定刻09:44どおりに到着して荷役作業のため1時間30分ほど停車してから定刻11:28どおりに吹田タ(吹貨西)を発車して
EF210-172号機[新鶴見]を単体で撮影するも1エンド側が先頭で2023年11月1日(水)にJR京都線吹田駅で撮影した以来でJR京都線吹田駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しませんでしたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある“ 梅貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると吹田タ(吹貨西)方からこの日1機目かつお目当てである吹田機関区所属のEF66 100番台が
11:33 新潟タ発岡山タ行き (3096)~2077レ EF66 128号機[吹田]+HD300-21号機[岡山]
 
牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が南福井06:14到着/06:44発車-JR北陸本線敦賀駅07:30到着/07:40発車-吹田タ(吹貨西)10:18到着/11:33発車-神戸タ12:12到着/13:01発車-姫路貨物13:39通過なので吹田タ(吹貨西)で1時間15分ほど停車して定刻11:33どおりに発車して
編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある“ 貨貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると
11:43 東京タ発百済タ行き 遅れ2065レ EF210-167号機[吹田]

この日1機目である吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…がJR東海道線稲沢駅04:13到着/04:15発車-岐阜タ04:32通過-吹田タ(吹貨西)06:27到着/06:30発車-百済タ07:02到着なので吹田タ(吹貨西)を定刻より5時間ほど遅れて発車するも本来の運用どおりで
EF210-167号機[吹田]を単体で撮影するも1エンド側が先頭で2023年12月28日(木)にJR京都線吹田駅で撮影した以来で
その次位から数えて5両目まで“赤い貨車”ことコキ200が連結され
JR京都線吹田駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
因みに最新のI phone 13を操作してJR貨物の輸送情報サイトを確認すると2024年5月7日(火) 20:26~22:04にJR東海道本線蒲原(かんばら)駅~JR東海道本線新蒲原駅で発生した輸送障害の影響でした。
 
またEF210-167号機[吹田]の次位に連結していた車番と検査表記の内容はコキ200-111(ゾロ目・2)[ 2021-5-7 川崎車 ]+コキ200-31(1)[ 2021-4-21 川崎車 ]+コキ200-73(0)[ 検査表記:記載なし ]+コキ200-105(0)[ 検査表記:記載なし ]+コキ200-19(0)[ 検査表記:記載なし ]+コキ103-102(2)[ 2022-2-25 広島車 ]+コキ102-102(2)[ 2022-2-25 広島車 ]+コキ102-101(連番・2)[ 2022-2-25 広島車 ]+コキ103-101(連番・2)[ 2022-2-25 広島車 ]+コキ101-101(2)[ 2022-7-22 川崎車 ]+コキ100-101(2)[ 2022-7-22 川崎車 ]+コキ100-102(連番・0)[ 2022-7-22 川崎車 ]+コキ101-102(連番・0)[ 2022-7-22 川崎車 ]+コキ101-119(3)[ 検査表記:記載なし ]+コキ100-119(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ100-120(連番・5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ101-120(連番・5)[ 検査表記:記載なし  ]+コキ103-62(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ102-62(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ102-61(連番・5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ103-61(連番・5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ101-45(5)[ 2022-8-31 川崎車 ]+コキ100-45(5)[ 2022-8-31 川崎車 ]+コキ100-46(連番・5)[ 2022-8-31 川崎車 ]+コキ101-46(連番・2)[ 2022-8-31 川崎車 ]の順かつ両数は24両編成でした。
 
さらにコキ101のユニット編成であるコキ101-101は2020年12月11日(金)に確認した以来、コキ101-45は2023年12月2日(土)に確認した以来でコキ103のユニット編成であるコキ103-102は2022年8月5日(金)に確認した以来、コキ103-62は2020年9月4日(金)に確認した以来でコキ200-111は2021年3月14日(日)にJR山陽本線北長瀬駅で確認した以来、コキ200-31はまだ1度も確認したことはなくコキ200-73は2023年10月20日(金)にJR大阪環状線野田駅で確認した以来、コキ200-105は2023年11月13日(月)にJRゆめ咲線安治川口駅の近くにある島屋町踏切で確認した以来、コキ200-19は2023年7月21日(金)にJRゆめ咲線安治川口駅の近くにある島屋町踏切で撮影した以来という編成内容でした。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある接近灯が点灯したのを確認してから
11:47 **発**行き 回9***M 回送 681系0番台 V14編成[キト]
 
2024年3月11日(月)に撮影したことのあるJR京都線内で見慣れている3両編成の681系0番台の回送列車が接近してきたのを撮影するも編成番号はV14編成[近キト]でこれを撮影していなかったら記事のタイトルは“+α”になりませんでした。
 
これを撮影した10分後にJR京都線東淀川駅方にある“ 貨貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると
11:57 東京タ発鹿児島タ行き 1071~(71)レ EF210-339号機[吹田]
 
この日2機目である岡山機関区所属のEF210-0番台やこの日1機目である岡山機関区所属のEF210-100番台ではなく2024年4月2日(火)に撮影したことのあるこの日1機目である吹田機関区所属のEF210-300番台で知られるEF210-339号機[吹田]が牽引した高速貨物列車がJR京都線東淀川駅方から接近してくるところを撮影しました…がJR東海道線笠寺駅09:02-JR東海道線稲沢駅09:24到着/09:26発車-岐阜タ09:48通過-吹田タ(吹貨西)11:50到着/11:57発車-神戸タ12:34通過-姫路貨物13:08通過なので遅れることなく定刻でJR京都線吹田駅を通過して
JR京都線吹田駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
またEF210-339号機[吹田]を単体で撮影していませんでしたがこれは2エンド側が先頭かつそこにある検査表記に記載されている内容は[2021-11 新製]でした。
 
これを撮影した3分後、JR京都線東淀川駅方にある“ 梅貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わっていたのを確認すると吹田タ(吹貨西)方からこの日2機目かつお目当てである吹田機関区所属のEF66 100番台が
12:00 吹田タ発安治川口行き 93レ EF66 125号機[吹田]
 
牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が吹田タ(吹貨西)12:00発車-JRゆめ咲線安治川口駅12:21到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車して
EF66 125号機[吹田]を単体で撮影すると1エンド側が先頭かつ2024年3月11日(月)に撮影した以来でこれを撮影した後、すぐさま振り返ると同時にJR京都線東淀川駅方にある接近灯が点灯していたのを遠目で確認すると
12:01 鹿児島タ発名古屋タ行き 1062レ EF210-4号機[岡山]
 
この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台で知られるEF210-4号機[岡山]が鹿児島タから名古屋タへ向かう高速貨物列車の1062レとしてJR京都線吹田駅を通過するところを撮影しましたが姫路貨物10:27到着/10:52発車-神戸タ11:25通過-吹田タ(吹貨西)12:04到着/12:10発車-岐阜タ14:01到着/14:25発車-JR東海道線稲沢駅付近14:50到着/15:11発車-名古屋タ15:30到着なので遅れることなく定刻でJR京都線吹田駅を通過して
EF210-4号機[岡山]を単体で撮影しましたが2023年6月13日(火)と同じく立ち位置をミスった関係で“あと100m”と“あと150m”という看板と被ってしまい
鹿児島タを定刻16:14に出発して名古屋タヘ翌日の定刻15:30に到着する高速貨物列車 1062レの編成全体を後追いで撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した3分後、JR京都線東淀川駅方にある接近灯が点灯したのを確認して
12:04 安治川口発京都貨物行き 8182レ EF210-126号機[岡山]
 
この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-100番台で知られるEF210-126号機[岡山]が牽引している臨時専用貨物列車が接近してくるところを撮影しましたがJRゆめ咲線安治川口駅11:46発車-吹田タ(吹貨東)12:09到着/12:24発車-京都貨物12:56到着なので遅れることなく定刻でJRゆめ咲線安治川口駅を発車して
EF210-126号機[岡山]を単体で撮影しましたが2エンド側が先頭かつ2023年4月22日(土)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来で
JR京都線吹田駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影しなかったのでYouTubeへ事前にアップロードしませんでした。
 
因みにEF210-126号機[岡山]の次位に錆び付いた茶色いレールを**本ほど搭載している側面に“ 西 ”や“ 安治川口駅常備 ”という漢字が表記された安治川口駅常備のチキ6000が6両とチキ7000が2両連結しておりその車番はチキ7057+チキ7085+チキ6037+チキ6368+チキ6017+チキ6295+チキ6175+チキ6162で1・2両目と5・6両目と7・8両目は2024年4月20日(土)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来、3・4両目だけは2023年6月15日(木)にJR大阪環状線西九条駅で撮影した以来でした。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある“ 貨貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると
12:19 大阪タ発福岡タ行き 2081レ EF210-324号機[吹田]
 
この日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが大阪タ12:03発車-吹田タ(吹貨西)12:17到着/12:19発車-神戸タ13:08到着/13:33発車-姫路貨物14:19通過なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車して
EF210-324号機[吹田]を単体+後追いで撮影しましたがこれは2エンド側が先頭で2023年6月30日(金)にJRゆめ咲線安治川口駅で撮影した以来かつ本来の運用どおりだったもののそこにある検査表記に記載されている内容は[2020-9 新製]のままで
JR京都線吹田駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある接近灯が点灯していたのを遠目で確認すると
12:29 鍋島発東京タ行き 1054レ EF210-168号機[吹田]
 
この日2機目である吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引している高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが姫路貨物10:43到着/11:19発車-神戸タ11:55通過-吹田タ(吹貨西)12:32到着なので遅れることなく定刻どおりにJR京都線東淀川駅を通過したものの本来の運用どおりで
EF210-168号機[吹田]を単体で撮影するもこれは2エンド側が先頭で2023年12月19日(火)にJRゆめ咲線安治川口駅で撮影した以来かつ本来の運用どおりで偶然にも50分ほど前の11:43に撮影したEF210-167号機[吹田]の連番でJR京都線吹田駅を通過した後、これだけ編成全体を後追いで撮影しませんでした。
 
これらを撮影した後、急ぎ足で改札口を抜けて再び入場してから12:33に発車したJR京都線 普通 高槻発宝塚行き(列車番号:1155C)に乗車してJR京都線東淀川駅へ向かうことにしました。
東淀川にて
3分ほどで到着した後、ショルダーバックの中に入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出してすぐにJR京都線新大阪駅方から
12:38 福岡タ発名古屋タ行き 5050レ EF210-161号機[新鶴見] “カンガルーライナーNF64”
 
この日2機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを単体で撮影しましたが姫路貨物11:35通過-神戸タ12:10通過-吹田タ(吹貨西)12:45到着/12:50発車-JR東海道線膳所駅14:16-岐阜タ15:59到着/16:55発車-JR東海道線稲沢駅付近17:21到着/18:04発車-名古屋タ18:23到着なので遅れることなく定刻でJR京都線新大阪駅を通過して
JR京都線東淀川駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しましたがEF210-161号機[新鶴見]は2022年1月7日(金)にJR京都線吹田駅で撮影した以来でした。
 
これらを撮影した後、お昼過ぎ(14時半過ぎ)からの予定に間に合わなくなるのでそそくさと撤収することにしました。
 
これで昨日の2024年5月8日(水)の撮影報告は以上です。出撃された方々、貨物列車の撮影お疲れ様でした。
 
また昨日、撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。

2024年5月4日(土) 貨物列車+大阪・伊丹空港 撮影報告

2024-05-04 21:00:25 | 貨物列車 春季(3月~5月)

皆さん、こんばんわ。

今日の2024年5月4日(土)「みどりの日」は事前に休みを取っていたので自宅でマッタリしようかと思っていました…が福岡タを定刻01:26に出発して岡山機関区所属のEF210-100番台orEF210-0番台が牽引して東京タへ18時間後の定刻19:27に到着する高速貨物列車 1050レとJR長崎本線鍋島駅を昨日の2024年5月3日(金)「憲法記念日」定刻21:27に出発して吹田機関区所属のEF210-100番台orEF210-300番台が牽引して東京タへ定刻21:04に到着する高速貨物列車 1054レを含めた貨物列車の撮影をしようかと思い2024年4月16日(火)以来であるJR京都線東淀川駅へ行ってきました。
 
とりあえず昨日の2024年5月3日(金)「憲法記念日」の時点でショルダーバッグの中にミラーレスタイプのデジカメを用意したと同時に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意した後、就寝して今日の2024年5月4日(土)「みどりの日」の9時過ぎに起床して身支度を済ませ自宅から自転車を走らせ10分ほどで最寄り駅へ向かいそこからJR京都線東淀川駅へ向かうことにしました。
東淀川にて
最寄り駅からの最短接続を駆使してJR京都線東淀川駅へ11:00頃に到着した後、JR京都線新大阪駅寄り先端へ移動してそこでショルダーバッグの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出してしばらくすると吹田タ方の神崎川橋梁にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを遠目で確認すると
11:10 福岡タ発東京タ行き 1050レ EF210-138号機[岡山]
 
この日1機目である岡山機関区所属のEF210-100番台が牽引している高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが姫路貨物10:05通過-神戸タ10:40通過-吹田タ(吹貨西)11:16到着/11:29発車-岐阜タ13:30通過-JR東海道線稲沢駅付近13:50到着/13:56発車-東京タ19:27到着なので遅れることなく定刻どおりにJR京都線東淀川駅を通過したものの本来の運用どおりで
またEF210-138号機[岡山]を単体で撮影すると2024年1月9日(火)にJR京都線東淀川駅の1つ先にあるJR京都線吹田駅で撮影した以来かつ2エンド側が先頭でそこに表記していた検査表記の内容は[28-3 広島車]で
JR京都線東淀川駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した10分後、JRおおさか東線南吹田駅方から
11:18 久宝寺発大阪行き 2441S [ F ]普 通 221系 NC604編成[ナラ] “お茶の京都 トレイン”

JRおおさか東線久宝寺駅を10:47に発車してJRおおさか東線大阪駅の23番線へ11:25に到着する転落防止幌を装着している221系の6両編成が接近するところを撮影しましたが車番を確認すると2023年11月23日(木)「勤労感謝の日」にJR京都線東淀川駅で撮影したことのあるNC604編成[近ナラ]でした。
 
これを撮影した後、JRおおさか東線新大阪駅方から221系の6両編成ではなく2両分少ない4両編成を2編成連結した8両編成が
11:21 大阪発JRおおさか東線経由奈良行き 2104M 直通快速 221系 NA409編成[ナラ]+221系 NA406編成[ナラ]

JRおおさか東線大阪駅の22番線を11:15に発車してJR大和路線奈良駅へ12:15に到着する直通快速が接近したのを撮影しました…が行き先表示(LED)はハッキリと表示されませんでした。

これを撮影した後、最新のI phone 13を操作して1機目となる日本航空(JAPAN AIRLINES)が保有している最新鋭機のB787-8型旅客機の機影がFlightradar24上に表示されたのでそれが大阪・伊丹空港のA滑走路(RW32L)へ着陸するのを待ち構えていると
11:28 日本航空(JAPAN AIRLINES) 東京(羽田)発大阪(伊丹)行き JL113便 B787-8 Dreamliner JA847J
 
大阪・伊丹空港(空港コード:ITM)のA滑走路(RW32L)へ着陸するところを撮影しました…が東京・羽田空港(空港コード:HND)を定刻10:30より5分ほど遅れてJL113便として出発して大阪・伊丹空港へ定刻11:35どおりに遅れて到着して17番ゲートへ向かいました。
 
また最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を発見してそれをスクリーンショットへ保存しましたがFlightradar24上に表示された機影とその機体情報を確認すると出発地の空港名が東京・羽田空港を表す“HND”、到着地の空港名は大阪・伊丹空港を表す“ITM”で便名は“JAL113”、機体形式は最新鋭機の“Boeing 787-8 Dreamliner”で機体番号は2023年11月18日(土)にターミナルビル4階にある展望デッキ「ラ・ソーラ」で撮影したことのある国内線用機材の“JA847J”でした。
 
これを撮影した15分後、JRおおさか東線新大阪駅方から
11:42 大阪発久宝寺行き 2444S [ F ]普 通 221系 NC604編成[ナラ] “お茶の京都 トレイン”

JRおおさか東線大阪駅の23番線へ11:25に到着してからそこでお折り返して11:35に発車してJRおおさか東線久宝寺駅へ12:13に到着する転落防止幌を装着している221系の6両編成が接近するところをもう1度、撮影しました。
 
これを撮影した後、もう1度最新のI phone 13を操作して1機目となる全日本空輸(All Nippon Airways)が保有している最新鋭機のB787-8型旅客機の機影がFlightradar24上に表示されたのでそれが大阪・伊丹空港のA滑走路(RW32L)へ着陸するのを待ち構えていると
12:01 全日本空輸(All Nippon Airways) 東京(羽田)発大阪(伊丹)行き NH21便 B787-8 Dreamliner JA838A “Inspiration Of JAPAN”
 
1機目となる日本航空(JAPAN AIRLINES)が保有している最新鋭機のB787-8型旅客機と同じく東京・羽田空港を定刻11:00どおりにNH21便として出発して大阪・伊丹空港のA滑走路(RW32L)へ着陸するところを撮影しました…が定刻12:05より3分ほど遅れて到着して10番ゲートへ向かいました。
 
また最新のI phone 13を操作してFlightradar24上で機影を確認した際に機体情報を確認すると出発地の空港名が東京・羽田空港を表す“HND”、到着地の空港名は大阪・伊丹空港を表す“ITM”と表示され便名は“ANA21”、機体形式は最新鋭機の“Boeing 787-10 Dreamliner”ではなく“Boeing 787-8 Dreamliner”、機体番号は2022年3月21日(月)「春分の日」に大阪・伊丹空港の反対側にある「伊丹スカイパーク」で撮影したことのある国際線用機材の“JA838A”でしたが“Inspiration Of JAPAN”という英文字の横に“ TOMODACHI ”という英文字が知らぬ間に消されていました。
 
因みに本来ならば航空機 春季 3月~5月へ記事を改めて作成するつもりですが航空機の写真はこの2枚だけ撮影したので記事を一纏めにしました。
 
これを撮影した後、吹田タ方の神崎川橋梁にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを遠目で確認すると
12:28 鍋島発東京タ行き 1054レ EF210-332号機[吹田]
 
この日1機目である吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引している高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが姫路貨物10:43到着/11:19発車-神戸タ11:55通過-吹田タ(吹貨西)12:32到着なので遅れることなく定刻どおりにJR京都線東淀川駅を通過したものの本来の運用どおりで
EF210-332号機[吹田]を単体で撮影すると2024年2月9日(金)にJR京都線東淀川駅の1つ手前にあるJR京都線新大阪駅で撮影した以来かつ1エンド側が先頭で2エンド側に表記していた検査表記の内容は[2021-8 新製]で
JR京都線東淀川駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これらを撮影した後、JR京都線東淀川駅から2023年5月12日(金)に行ったことのあるJR京都線岸辺駅の近くにある商業施設へ向かうことにしました。
岸辺付近にて
JR京都線岸辺駅の改札口を抜けて南北自由通路の近くにある商業施設の駐車場へ徒歩で移動している途中でショルダーバッグの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出して待ち構えていると
12:41 鍋島発東京タ行き 1054レ EF210-332号機[吹田]
 
この日1機目である吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引している高速貨物列車が接近してくるところを俯瞰で撮影しましたが吹田タ(吹貨西)12:40発車-岐阜タ14:31到着/14:50発車-JR東海道線稲沢駅付近15:09到着/15:11発車-東京タ21:04到着なので遅れることなく定刻どおりに吹田タ(吹貨西)を発車しました。
 
またJR京都線岸辺駅近くを通過したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、線路沿いのフェンス越しから日本貨物鉄道株式会社の19H型コンテナが置かれていたのを撮影してから2022年12月4日(日)以来かつ徒歩圏内にある吹田機関区へ向かうことにしました。
吹田機関区にて
商業施設の駐車場からちょうど反対側へ繋がっている地下通路(歩行者や自転車のみ通行可能)を通って徒歩でだいたい10分ほどで到着した後、そこでミラーレスタイプのデジカメを取り出して
2023年5月9日(火)にJR京都線吹田駅で撮影したことのあるHD300-21号機[岡山]と2020年12月16日(水)にJR京都線吹田駅で撮影したことのあるHD300-16号機[岡山]を敷地外からフェンス越しで撮影しましたがJR京都線岸辺駅寄りが1エンド側だったのか2エンド側だったのかこの位置から確認することはできませんでした。
 
またこれ以外にこの日1機目である新鶴見機関区所属のEF65 2000番台で知られる
2019年8月3日(土)にJR京都線岸辺駅で撮影したことのあるEF65 2084号機[新鶴見]をミラーレスタイプのデジカメではなく最新のI phone 13で撮影するもJR京都線岸辺駅寄りが1エンド側で2エンド側に表記していた検査表記の内容は[2021-3 大宮車]でした。
 
これを撮影した後、別の位置へ移動して
これも2024年4月16日(火)にJR京都線東淀川駅の改札口を抜けてJR京都線新大阪駅方の上り側に設置されている“スロープ”の先にある歩道橋から最新のI phone 13で撮影したことのあるこの日1機目である吹田機関区所属のEF66 100番台で知られるEF66 118号機[吹田]を撮影しましたがJR京都線岸辺駅寄りが1エンド側で
続けて2023年9月18日(月)「敬老の日」にJR京都線千里丘駅で撮影したことのあるこの日2機目である吹田機関区所属のEF66 100番台で知られるEF66 110号機[吹田]を撮影しましたがJR京都線岸辺駅寄りが2エンド側で
続けて2024年3月3日(日)にJR京都線吹田駅で撮影したことのあるこの日3機目である吹田機関区所属のEF66 100番台で知られるEF66 128号機[吹田]を撮影しましたがJR京都線岸辺駅寄りがこれも2エンド側で
2023年11月18日(土)に北方貨物線が走行している三津屋中国街道踏切で撮影したことのあるこの日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台で知られるEF210-309号機[吹田]はJR京都線岸辺駅寄りが1エンド側で
別の位置から2023年9月18日(月)「敬老の日」に撮影したことのあるこの日2機目となる岡山機関区所属のEF210-100番台で知られる
EF210-128号機[岡山]を単体で撮影するもちょうどJR京都線岸辺駅寄りにある“ 添乗誘導禁止 ”という“逆三角形”の看板と被っていたので1エンド側だったのか2エンド側だったのかこの位置から確認することはできませんでした。
 
これを撮影した後、またさらに別の位置へ移動して
2023年11月14日(火)にJR京都線岸辺駅で撮影したことのあるこの日4機目である吹田機関区所属のEF66 100番台で知られるEF66 117号機[吹田]を撮影しましたがJR京都線岸辺駅寄りがこれも2エンド側で[吹田]を撮影しましたがJR京都線吹田駅寄りが1エンド側でした。
 
また2022年4月27日(水)にJR京都線千里丘駅で撮影したことのあるこの日1機目である富山機関区所属のEF510-0番台で知られるEF510-16号機[富山]はJR京都線吹田駅寄りが1エンド側だったのか2エンド側だったのかこの位置から確認することはできませんでした。
 
続けてEF510-16号機[富山]の右側に留置していた
2023年10月17日(火)にJR京都線東淀川駅で撮影したことのあるこの日*機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台で知られるEF210-337号機[吹田]はJR京都線吹田駅寄りが1エンド側でした。
 
さらにEF510-16号機[富山]の後方に留置していたこの日2機目である新鶴見機関区所属のEF65 2000番台で知ら2024年1月25日(木)にJR京都線吹田駅で撮影したことのあるEF65 2089号機[新鶴見]でしたがこの位置から1エンド側だったのか2エンド側だったのか確認することは不可能でした。
 
続けてこの日3機目である新鶴見機関区所属のEF65 2000番台で知られる
2024年3月19日(火)にJR京都線吹田駅で撮影したことのあるEF65 2083号機[新鶴見]をミラーレスタイプのデジカメで撮影するもJR京都線吹田駅寄りが1エンド側で
その左隣に留置していたこの日*機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台で知られるEF210-301号機[吹田]とこの日*機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台で知られるEF210-328号機[吹田]を撮影しましたが左側は2023年8月4日(金)にJRゆめ咲線安治川口駅のプラットホームから撮影した以来で右側は2024年4月26日(金)にJRゆめ咲線安治川口駅の近くにある島屋町踏切で撮影した以来でした。
 
因みに吹田機関区所属のEF66 0番台で唯一、国鉄色を身に纏っている電気機関車で知られるEF66 2*号機[吹田]の姿は見えませんでした。
 
これらを撮影した後、そそくさと撤収することにしました。
 
これで今日の2024年5月4日(土)「みどりの日」の撮影報告は以上です。 出撃された方々、貨物列車の撮影お疲れ様でした。
 
また本日撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。

2024年4月26日(金) 貨物列車 撮影報告

2024-04-26 22:35:06 | 貨物列車 春季(3月~5月)

皆さん、こんばんわ。

今日の2024年4月26日(金)はつい1週間ほど前の2024年4月19日(金)と同じく夕方過ぎまで出かける予定があったのですがそれを終えた後、JRゆめ咲線安治川口駅を定刻18:05に発車して東京タへ翌日 早朝04:52に到着する高速貨物列車 3060~(2060)レを撮影しようと思いつい1週間ほど前の2024年4月19日(金)と同じくJR大阪環状線野田駅ではなく2024年4月2日(火)と同じくJRゆめ咲線安治川口駅の近くにある島屋町踏切へ少しだけ寄り道してきました。
 
とりあえず2024年4月25日(木)の時点でショルダーバックの中へミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意した後、午前中から夕方過ぎまでの予定を終えて自宅へ向けて帰宅する途中でJRゆめ咲線安治川口駅へ向かうことにしました。
安治川口にて
予定を終えてからJRゆめ咲線安治川口駅へ2024年4月2日(火)と同じく17:55頃に到着した後、JRゆめ咲線安治川口駅の改札口を抜けて線路沿いをJRゆめ咲線西九条駅の方向へ歩いた先にある島屋町踏切へ移動してそこでショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出してしばらくすると島屋町踏切の遮断機が降りたと同時にJRゆめ咲線安治川口駅構内に“ある音楽”が響きわたってから
18:06 安治川口発東京タ行き 3060~(2060)レ EF210-1号機[岡山]
 
この日1機目なうえお目当てである岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引している高速貨物列車がゆっくりと接近してきたところを撮影しましたがEF210-1号機[岡山]は2024年3月30日(土)にJRゆめ咲線安治川口駅の改札口を抜けて線路沿いをJRゆめ咲線西九条駅の方向へ歩いた先にある島屋町踏切のさらにその先にあるフェンス越しから撮影した以来で
もう1度、EF210-1号機[岡山]を単体で撮影すると2エンド側が先頭かつ本来の運用どおりでそこにある検査表記の内容はJRゆめ咲線安治川口駅のプラットホームから撮影していたら確認することができましたが
18:06 安治川口発吹田タ行き 3060~(2060)レ EF210-328号機[吹田]
 
編成全体を振り返って後追いで撮影する直前で最後尾に連結されていたコキ106-402の次位にこの日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が押し込む“補機”として連結されていたEF210-328号機[吹田]を
撮影しましたが2024年2月9日(金)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来でこれは1エンド側か2エンド側のどちらが先頭だったか確認することができませんでした。
 
さらにEF210-1号機[岡山]の次位に連結していた車番と検査表記の内容はコキ106-1044[ 不明 ]+コキ107-535[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-964[ 不明 ]+コキ107-544[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-538[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1539(ここまで空車)[ 不明 ]+コキ107-1986(2)[ 不明 ]+コキ107-1215(2)[ 不明 ]+コキ107-1844(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1054(2)[ 不明 ]+コキ106-69(5)[ 不明 ]+コキ107-1604(0)[ 不明 ]+コキ106-590(5)[ 不明 ]+コキ106-366(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1445(4)[ 不明 ]+コキ107-516(2)[ 不明 ]+コキ106-1084(5)[ 不明 ]+コキ106-915(5)[ 不明 ]+コキ107-281(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-2112(5)[ 不明 ]+コキ106-844(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-154(3)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-278(5)[ 不明 ]+コキ106-402(0)[ 不明 ]+EF210-328号機[吹田]の順かつ両数は最後尾に連結されていたコキ106-402を押し込む“補機”として連結していたEF210-328号機[吹田]を含めた25両編成でした。
 
またJRゆめ咲線安治川口駅18:05発車-吹田タ(吹貨西)18:26到着/19:53発車-京都貨物20:21到着/20:53発車-岐阜タ22:39通過-JR東海道線稲沢駅付近22:58到着/23:12発車-(ヨ)-東京タ04:52到着なのでJRゆめ咲線安治川口駅を遅れることなく定刻で発車した後、最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
さらにEF210-1号機[岡山]の次位から数えて7両目に連結されたコキ107-1986に“ メタクリル酸系ポリマー専用 ”と側面に記載され“NRSU******”という英文字から始まる日本陸運産業株式会社のISO規格タンクコンテナと8両目に連結されたコキ107-1215に“ G-1652 専用 ”と側面に記載され“NRSU******”という英文字から始まる日本陸運産業株式会社のISO規格タンクコンテナと9両目に連結されたコキ107-1844“ テトラニル L6-88E2 専用 ”と側面に記載され“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナが1個ずつ搭載されていたのを確認するものちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することはありません。
 
これだけを撮影した後、JRゆめ咲線安治川口駅の改札口を抜けてプラットホームへ移動してそこでショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出して
18:15 安治川口発盛岡タ行き 58~(61)レ EF210-351号機[吹田] 福山通運株式会社 専用列車 “福山レールエクスプレス”
 
着発3番線に留置されていたこの日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引している高速貨物列車を撮影しましたがJRゆめ咲線安治川口駅を定刻22:05に出発して吹田タ(吹貨西)と新鶴見信を経由して翌日の定刻14:33に盛岡タへ到着する高速貨物列車 58~(61)レでまだJRゆめ咲線安治川口駅を発車する4時間40分ほど前なのでパンタグラフは降下していました。
 
またEF210-351号機[吹田]は2024年1月15日(月)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来でこれは2エンド側が先頭でそこに表記していた検査表記の内容は[2023-2 新製]でした。
 
これらを撮影した後、そそくさと撤収することにしました。
 
これで今日の2024年4月26日(金)の撮影報告は以上です。出撃された方々、貨物列車の撮影お疲れ様でした。
 
また本日は搭載されていたコンテナを撮影していないのでコンテナ画像集の記事作成・画像掲載は見送らせていただきます…ご了承ください。

2024年4月23日(火) 貨物列車 撮影報告

2024-04-24 01:25:36 | 貨物列車 春季(3月~5月)

皆さん、こんばんわ。

既に日付は変わっていますが昨日の2024年4月23日(火)は午後からの予定があったにも拘らずそれを始める前に少しだけ吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して新潟タを定刻21:28に出発して吹田タ(吹貨西)ヘ定刻10:18に到着した後、1時間15分ほど停車して定刻11:33に吹田タ(吹貨西)を発車する高速貨物列車 (3096)~2077レと吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して吹田タ(吹貨西)を定刻12:00に出発してJRゆめ咲線安治川口駅ヘ定刻12:21に到着する高速貨物列車 93レを含めた貨物列車の撮影をしようと思いつい3日ほど前の2024年4月20日(土)と同じくJR京都線新大阪駅へ少しだけ寄り道してきました。
 
とりあえず一昨日の2024年4月22日(月)の時点でショルダーバックの中へミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意した後、昨日の2024年4月23日(火)の10時過ぎに起床してから身支度を済ませ自宅から自転車を走らせ最寄り駅からJR京都線新大阪駅へ向かうことにしました。
新大阪にて
最寄り駅からの最短接続を駆使してJR京都線新大阪駅へ11:50頃に到着した後、JRおおさか東線が発着する1・2番線へ移動してそこでショルダーバッグの中に入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出して10分後にJR京都線東淀川駅方にある“ 0梅-出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると
12:00 安治川口発京都貨物行き 8182レ EF210-127号機[岡山]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台ではなくこの日1機目となる岡山機関区所属のEF210-100番台が牽引している臨時専用貨物列車が接近してくるところを撮影しましたがJRゆめ咲線安治川口駅11:46発車-吹田タ(吹貨東)12:09到着/12:24発車-京都貨物12:56到着なので遅れることなく定刻でJRゆめ咲線安治川口駅を発車してJR京都線新大阪駅を通過して
EF210-127号機[岡山]を後追いで撮影すると1エンド側が先頭でしたが2024年3月26日(土)にJR京都線吹田駅で撮影した以来でその次位に錆び付いた茶色いレールを**本ほど搭載している側面に“ 西 ”や“ 安治川口駅常備 ”という漢字が表記された安治川口駅常備ではなく向日町駅常備のチキ6000が連結されておりその車番はチキ6407+チキ6415で2024年3月21日(木)にJR京都線吹田駅で撮影した以来で
続けて錆び付いた茶色いレールを**本ほど搭載している側面に“ 西 ”や“ 安治川口駅常備 ”という漢字が表記された安治川口駅常備のチキ7000が連結されておりその車番はチキ7097+チキ7115で2023年8月22日(火)にJR大阪環状線西九条駅で撮影した以来で最後尾のチキ7115側に赤色反射板が装着していました。
 
また最新のI phone 13の動画機能で撮影した動画をYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、北方貨物線が走行している横関踏切の遮断機が降りたので構えていると
12:04 東京タ発鹿児島タ行き 1071~(71)レ EF210-147号機[岡山]
 
この日2機目である岡山機関区所属のEF210-100番台で知られるEF210-147号機[岡山]が牽引した高速貨物列車がJR京都線東淀川駅方から接近してくるところを撮影しました…がJR東海道線笠寺駅09:02-JR東海道線稲沢駅09:24到着/09:26発車-岐阜タ09:48通過-吹田タ(吹貨西)11:50到着/11:57発車-神戸タ12:34通過-姫路貨物13:08通過なので遅れることなく定刻でJR京都線新大阪駅を通過して
EF210-147号機[岡山]を単体で撮影するとこれも1エンド側が先頭で
編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
またEF210-147号機[岡山]は向日町駅常備のチキ6000のチキ6407+チキ6415をJR京都線吹田駅で撮影したのと同じ2024年3月21日(木)に撮影した以来でした。
 
これを撮影した3分後、「まもなく3番のりばを列車が通過します。危ないですから黄色の点字ブロックまでお下がりください。」「3番のりばを列車が通過します。ご注意ください。」という自動アナウンスが聞こえてから
12:10 吹田タ発安治川口行き 93レ EF66 124号機[吹田]
 
この日1機目なうえお目当てである吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車がJR京都線東淀川駅方から接近してくるところを撮影しました…が吹田タ(吹貨西)12:00発車-JRゆめ咲線安治川口駅12:21到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車してからJR京都線新大阪駅を通過して
EF66 124号機[吹田]を単体+後追いで撮影するとこれ *エンド側が先頭かつ本来の運用どおりで
編成全体を後追いで撮影したものの最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、北方貨物線が走行している横関踏切の遮断機が降りたので構えているとこの日1機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台で知られるEF210-15号機[岡山]が
12:17 福岡タ発東京タ行き 遅れ1050レ EF210-15号機[岡山]
 
牽引している高速貨物列車が接近するところを撮影しましたが姫路貨物10:05通過-神戸タ10:40通過-吹田タ(吹貨西)11:16到着なので定刻より1時間ほどの遅れでJR京都線新大阪駅を通過したうえ本来の運用どおりで
EF210-15号機[岡山]を単体+後追いで撮影するとこれも1エンド側が先頭で
JR京都線新大阪駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影したものの最新のI phone 13を操作していたので動画機能で撮影した動画をYouTubeへアップロードしませんでした。
 
これを撮影した後、再び北方貨物線が走行している横関踏切の遮断機が降りたのでJR京都線東淀川駅の方向へ構えていると
12:24 大阪タ発福岡タ行き 2081レ EF210-323号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが大阪タ12:03発車-吹田タ(吹貨西)12:17到着/12:19発車-神戸タ13:08到着/13:33発車-姫路貨物14:19通過なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車した後、JR京都線新大阪駅を通過しました。
 
またこれだけEF210-323号機[吹田]を単体で撮影していませんでしたがこれは2エンド側が先頭で2024年3月11日(月)にJR京都線千里丘駅で撮影した以来かつ本来の運用どおりだったもののそこにある検査表記に記載されている内容は[2020-9 新製]のままでした。
 
これを撮影した後、再び北方貨物線が走行している横関踏切の遮断機が降りたので構えていると
12:26 **タ発**タ行き 遅れ****レ EF210-***号機[**]
 
編成全体を後追いで撮影しましたが不意にやってきたので列車番号はわからなかったうえに通過したと同時に最新のI phone 13を設置していなかったのでこれも動画機能で撮影したのをYouTubeへアップロードしませんでした。
 
また編成中ほどに3000番台の番号が付与された日本石油輸送株式会社/株式会社LIXILのUR19A型コンテナが2個搭載されていたのを確認・撮影するもまだ撮影していない番号だったのでそれをのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにします。
 
これらを撮影した後、貨物列車の撮影をやめてそそくさと撤収することにしました。
 
これで昨日の2024年4月23日(火)の撮影報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。
 
また昨日、たった5枚だけ撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。

2024年4月19日(金)/2024年4月20日(土) 貨物列車 撮影報告

2024-04-20 23:15:29 | 貨物列車 春季(3月~5月)

皆さん、こんばんわ。

既に日付は変わっていますが昨日の2024年4月19日(金)は夕方過ぎまで出かける予定があったのですがそれを終えた後、つい3週間ほど前の2024年4月2日(火)にJRゆめ咲線安治川口駅の近くにある島屋町踏切で撮影したことのあるJRゆめ咲線安治川口駅を定刻18:05に発車して東京タへ翌日 早朝04:52に到着する高速貨物列車 2060レを撮影しようと思いJR大阪環状線野田駅へ寄り道してきました。
 
また今日の2024年4月20日(土)は午後からの予定があったにも拘らずそれを始める前に少しだけ吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して新潟タを定刻21:28に出発して吹田タ(吹貨西)ヘ定刻10:18に到着した後、1時間15分ほど停車して定刻11:33に吹田タ(吹貨西)を発車する高速貨物列車 (3096)~2077レと吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して吹田タ(吹貨西)を定刻12:00に出発してJRゆめ咲線安治川口駅ヘ定刻12:21に到着する高速貨物列車 93レを含めた貨物列車の撮影をしようと思いJR京都線新大阪駅へ少しだけ寄り道してきました。
 
まずは昨日の2024年4月19日(金)に撮影した撮影報告の記事を作成することにします。
 
とりあえず2024年4月18日(木)の時点でショルダーバッグの中にミラーレスタイプのデジカメを用意せずに財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意した後、午前中から夕方過ぎまでの予定を終えて自宅へ向けて帰宅する途中でJRゆめ咲線安治川口駅ではなくその2つ先にあるJR大阪環状線野田駅へ向かうことにしました。
野田にて
予定を終えてからJR大阪環状線野田駅へ18:05頃に到着した後、JR大阪環状線西九条駅寄りに先客さんが1人だけいたので少し後方へ移動してから上着のポケットに入れていた最新のI phone 13を取り出してしばらくするとJR大阪環状線福島駅寄りにある信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると同時にJR大阪環状線西九条駅方から
18:19 安治川口発東京タ行き 遅れ3060~(2060)レ EF210-8号機[岡山]
 
この日1機目なうえお目当てである岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引している高速貨物列車がゆっくりと接近してきたところを撮影しましたがEF210-8号機[岡山]は2023年4月26日(水)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来かつ2エンド側が先頭で
EF210-8号機[岡山]の次位から数えて9両目に連結されたコキ106-424に日清物流株式会社のU49A型コンテナが1個搭載されたのを確認・撮影するもその番号自体が2024年3月30日(土)にJRゆめ咲線西九条駅の方向へ歩いた先にある島屋町踏切のさらにその先にあるフェンス越しから撮影した時と同じくまたしてもブレてしまったのでそれをのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することはありませんが
10両目に連結していたコキ106-198に緑枠の“ EDG-NS 専用 ”と側面に記載され“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナと液体名が読み取れなかった2個目の“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナを撮影して
22両目に連結していたコキ106-64に“ 液化アンモニア専用 ”と側面に記載され2024年1月22日(月)に撮影したことのある日産化学工業株式会社のUT10C型タンクコンテナが1個だけ搭載されたのを確認・撮影するもその番号自体がブレてしまったのでそれをのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することはありません。
 
因みにEF210-8号機[岡山]の次位に連結していた車番と検査表記の内容はコキ106-977(0)[ 不明 ]+コキ107-1067(0)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1403(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-194(2)[ 不明 ]+コキ107-587(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1500(2)[ 不明 ]+コキ107-****(2)[ 不明 ]+コキ107-1101(2)[ 不明 ]+コキ106-424(2)[ 不明 ]+コキ106-198(2)[ 不明 ]+コキ107-830(1)[ 不明 ]+コキ107-1543(3)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-549(1)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-77(5)[ 不明 ]+コキ106-595(5)[ 不明 ]+コキ107-977(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-63(5)[ 不明 ]+コキ106-94(5)[ 不明 ]+コキ106-329(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1107(3)[ 不明 ]+コキ106-901(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-64(3)[ 不明 ]+コキ107-698(5)[ 不明 ]+コキ106-943(0)[ 不明 ]の順かつ両数は24両編成でした。
 
そして編成全体を振り返って後追いで撮影しなかったものの最後尾に連結されていた
18:19 安治川口発吹田タ行き 遅れ3060~(2060)レ EF210-329号機[吹田]
 
コキ106-943の次位にこの日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が押し込む“補機”として連結されていたEF210-329号機[吹田]を撮影しましたが2024年1月9日(火)にJR京都線吹田駅で撮影した以来でこれは1エンド側が先頭でした。
 
またJRゆめ咲線安治川口駅18:05発車-吹田タ(吹貨西)18:26到着/19:53発車-京都貨物20:21到着/20:53発車-岐阜タ22:39通過-JR東海道線稲沢駅付近22:58到着/23:12発車-(ヨ)-東京タ04:52到着なのでJRゆめ咲線安治川口駅を遅れることなく定刻で発車したもののJR大阪環状線野田駅を若干遅れて通過したところを最新のI phone 13の動画機能で撮影した動画をYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これだけを撮影した後、すぐさま撤収することにしました。
 
これで昨日の2024年4月19日(金)の撮影報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。

このまま続けて今日の2024年4月20日(土)の撮影報告を作成することにします。
 
とりあえず昨日の2024年4月19日(金)の時点でショルダーバックの中へミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意した後、今日の2024年4月20日(土)の10時過ぎに起床してから身支度を済ませ自宅から自転車を走らせ最寄り駅からJR京都線吹田駅ではなくその2つ手前にあるJR京都線新大阪駅へ向かうことにしました。
新大阪にて
最寄り駅からの最短接続を駆使してJR京都線新大阪駅へ11:45頃に到着した後、JRおおさか東線が発着する1・2番線へ移動してそこでショルダーバッグの中に入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出して10分後に北方貨物線が走行している横関踏切の遮断機が降りたので構えていると
11:56 鹿児島タ発名古屋タ行き 1062レ EF210-13号機[岡山]
 
この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引した高速貨物列車が宮原操方から接近するところを撮影しました…が姫路貨物10:20到着/10:52発車-神戸タ11:25通過-吹田タ(吹貨西)12:04到着/12:10発車-岐阜タ14:01到着/14:25発車-JR東海道線稲沢駅付近14:50到着/15:11発車-名古屋タ15:30到着なので遅れることなく定刻でJR京都線新大阪駅を通過しました。
 
またEF210-13号機[岡山]を単体で撮影していませんが1エンド側が先頭かつ本来の運用どおりでつい3日ほど前の2024年4月16日(火)にJR京都線東淀川駅の改札口を抜けてJR京都線新大阪駅方の上り側に設置されている“スロープ”の先にある歩道橋から最新のI phone 13で撮影した以来でそれの動画機能で撮影した動画をYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
因みにEF210-13号機[岡山]の次位から数えて2両目に連結していたコキ107-185に日本貨物鉄道株式会社の鉄道コンテナ輸送50周年を記念した特別塗装の19D型コンテナが1個だけ搭載されていたのを確認・撮影するもその番号自体がまたしてもブレてしまったのでそれをのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することはありません。
 
これを撮影した5分後、JR京都線東淀川駅方にある“ 0梅-出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると
12:01 安治川口発京都貨物行き 8182レ EF210-311号機[吹田]
 
この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台ではなくこの日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引している臨時専用貨物列車が接近してくるところを撮影しましたがJRゆめ咲線安治川口駅11:46発車-吹田タ(吹貨東)12:09到着/12:24発車-京都貨物12:56到着なので遅れることなく定刻でJRゆめ咲線安治川口駅を発車してJR京都線新大阪駅を通過して
EF210-311号機[吹田]を後追いで撮影するとこれも1エンド側が先頭でしたが2023年9月9日(土)にJR京都線京都駅で撮影した以来でした。
 
また本来の運用どおりではなく岡山機関区所属のEF210-0番台orEF210-100番台が牽引するので代走で
EF210-311号機[吹田]の次位に錆び付いた茶色いレールを**本ほど搭載している側面に“ 西 ”や“ 安治川口駅常備 ”という漢字が表記された安治川口駅常備のチキ7000が連結されておりその車番はチキ7057+チキ7085で2023年12月21日(木)にJR大阪環状線野田駅で撮影した以来で
続けて錆び付いた茶色いレールを**本ほど搭載している側面に“ 西 ”や“ 安治川口駅常備 ”という漢字が表記された安治川口駅常備のチキ6000が連結されその車番はチキ6175+チキ6162で2023年11月14日(火)にJR京都線東淀川駅で撮影した以来で
続けて錆び付いた茶色いレールを**本ほど搭載している側面に“ 西 ”や“ 安治川口駅常備 ”という漢字が表記された安治川口駅常備のチキ7000が連結されその車番はチキ6017+チキ6295で2024年2月6日(火)にJR京都線吹田駅で撮影した以来で最後尾のチキ6295側に赤色反射板が装着していました。
 
また最新のI phone 13の動画機能で撮影した動画をYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、北方貨物線が走行している横関踏切の遮断機が降りたので構えていると
12:02 東京タ発鹿児島タ行き 1071~(71)レ EF210-16号機[岡山]
 
この日2機目である岡山機関区所属のEF210-0番台で知られるEF210-16号機[岡山]が牽引した高速貨物列車がJR京都線東淀川駅方から接近してくるところを撮影しました…がJR東海道線笠寺駅09:02-JR東海道線稲沢駅09:24到着/09:26発車-岐阜タ09:48通過-吹田タ(吹貨西)11:50到着/11:57発車-神戸タ12:34通過-姫路貨物13:08通過なので遅れることなく定刻でJR京都線新大阪駅を通過して
編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
またEF210-16号機[岡山]を単体で撮影していませんがつい3日ほど前の2024年4月16日(火)に撮影したことのある“3番違い”であるEF210-13号機[岡山]と同じく1エンド側が先頭かつこれは本来の運用どおりで2024年4月12日(金)にJR京都線吹田駅で撮影した以来でした。
 
これを撮影した3分後、「まもなく3番のりばを列車が通過します。危ないですから黄色の点字ブロックまでお下がりください。」「3番のりばを列車が通過します。ご注意ください。」という自動アナウンスが聞こえてから
12:06 吹田タ発安治川口行き 93レ EF66 129号機[吹田]
 
この日1機目なうえお目当てである吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車がJR京都線東淀川駅方から接近してくるところを撮影しました…が吹田タ(吹貨西)12:00発車-JRゆめ咲線安治川口駅12:21到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車して
EF66 129号機[吹田]を単体+後追いで撮影するとこれも1エンド側が先頭かつ本来の運用どおりでしたが編成全体を後追いで撮影することはできなかったものの最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
因みにEF66 129号機[吹田]の次位に連結していた車番と検査表記の内容はコキ106-466[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-438[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1612(ここまで空車)[ 不明 ]+コキ106-274(3)[ 不明 ]+コキ106-1122(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1000(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-1101(3)[ 不明 ]+コキ107-****(5)[ 不明 ]+コキ107-1262(5)[ 不明 ]+コキ107-573(4)[ 検査表記:記載なし ]の順で10両編成でした。
 
またEF66 129号機[吹田]は2024年4月12日(金)にJR京都線吹田駅で撮影したことのあるEF210-16号機[岡山]と同じく1エンド側が先頭かつこれも本来の運用どおりでこれらを撮影した後、貨物列車の撮影をやめてそそくさと撤収することにしました。
 
これで今日の2024年4月20日(土)の撮影報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。
 
また今回はコンテナ画像集の記事作成・画像掲載は見送らせていただきます…ご了承ください。

2024年4月18日(木) 貨物列車 撮影報告

2024-04-18 22:30:40 | 貨物列車 春季(3月~5月)

続けて2023年11月30日(木)に撮影したことのある仙台タを昨日の2024年4月17(水) 定刻19:53に出発してから広島タへ2024年4月18日(木) 定刻21:48に到着する高速貨物列車 (4084)~5085レを含めた貨物列車の撮影を少しだけしてきました。

とりあえず8番のりばからJR京都線新大阪駅へ向かう阪急空港リムジンバスに乗車して定刻13:05どおりに発車して目立った渋滞もなくそこのバスロータリーへ25分後の定刻13:30より若干早く到着した後、急ぎ足でJR京都線吹田駅へ向かうことにしました。
吹田にて
JR京都線新大阪駅の改札口を抜けて6番線から13:36に発車したJR京都線 普通 宝塚発高槻行き(列車番号:1156C)に乗車して2つ先にあるJR京都線吹田駅へ5分ほどで到着してJR京都線岸辺駅寄り先端へ移動してからショルダーバックの中へ入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出してからすぐにJR京都線東淀川駅方にある“ 梅貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると吹田タ(吹貨西)方から
13:42 仙台タ発福岡タ行き (4070)~1073レ EF210-306号機[吹田]
 
この日1機目である吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…がJR東海道線笠寺駅09:54-JR東海道線稲沢駅付近10:14到着/10:24発車-岐阜タ10:45通過-吹田タ(吹貨西)12:46到着/13:41発車-神戸タ14:19通過-姫路貨物14:55通過なので遅れることなく定刻でJR京都線吹田駅を通過して
EF210-306号機[吹田]を単体で撮影すると2エンド側が先頭で本来の運用どおりかつ2023年11月18日(土)に北方貨物線が走行している三津屋中国街道踏切から撮影した以来で2エンド側の検査表記に記載されていた内容は[27-9 新製]で
JR京都線吹田駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
因みにダイヤ改正前と同じく吹田タ(吹貨西)を発着する時刻と牽引する電気機関車はダイヤ改正後もほとんど変更されていませんでした。
 
また最後尾に連結していたコキ104-703に日本貨物鉄道株式会社の鉄道コンテナ輸送50周年を記念した特別塗装の19D型コンテナが1個だけ搭載されていたのを確認・撮影するも2023年12月28日(木)に撮影したことのある番号(19D-3368*)でしたがそこ以外にも別の番号がEF210-306号機[吹田]の次位から数えて4両目に連結していたコキ107-360と6両目に連結していたコキ104-1840に1個ずつ搭載されていたのを確認・撮影するも2個ともまだ撮影していない番号だったのでそれをのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにします。
 
さらにEF210-306号機[吹田]の次位に連結していた車番と検査表記の内容はコキ107-15(0)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-913(5)[ 不明 ]+コキ104-236(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-360(5)[ 2020-9-15 広島車 ]+コキ106-586(4)[ 2021-12-1* 郡山車 ]+コキ104-1840(5)[ 2020-5-21 川崎車 ]+コキ104-1160(5)[ 2020-11-20 広島車 ]+コキ104-693(5)[ 2022-1-21 広島車 ]+コキ107-1407(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-63(5)[ 2022-11-25 川崎車 ]+コキ104-2220(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-1676(5)[ 2021-2-24 川崎車 ]+コキ107-1513(5)[ 2022-7-29 輪西車 ]+コキ104-2508(3)[ 2020-10-13 輪西車 ]+コキ107-1371(5)[ 2022-1-18 小倉車 ]+コキ106-839(5)[ 不明 ]+コキ106-819(5)[ 2020-8-21 郡山車 ]+コキ107-1434(5)[ 2022-12-10 川崎車 ]+コキ104-1241(5)[ 2022-12-9 郡山車 ]+コキ106-980(5)[ 2021-11-24 川崎車 ]+コキ104-141(5)[ 2023-4-11 川崎車 ]+コキ104-2076(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-602(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-703(5)[ 検査表記:記載なし ]の順かつ両数は24両編成でした。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある“ 梅梅2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると
13:51 鍋島発吹田タ経由百済タ行き 1086レ EF510-505号機[富山]
 
この日1機目となる富山機関区所属のEF510-500番台で知られるEF510-505号機[富山]が牽引している高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が姫路貨物11:05通過-神戸タ11:42到着/12:32発車-吹田タ(吹貨西)13:12到着/13:48発車-百済タ14:19到着なので遅れることなく定刻でJR京都線吹田駅を通過したものの本来の運用どおりで
EF510-505号機[富山]を単体で撮影すると2エンド側が先頭かつ本来の運用どおりで2024年2月25日(日)にJR京都線千里丘駅で撮影した以来でそこにある検査表記に記載されている内容を確認すると[2020-1 広島車]のままで
JR京都線吹田駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードするも最後尾の貨車に赤色反射板は装着されていませんでした。
 
因みにダイヤ改正前と同じく吹田タ(吹貨西)を発着する時刻と牽引する電気機関車はダイヤ改正後もほとんど変更されていませんでした。
 
さらにEF510-505号機[富山]の次位に連結していた車番はコキ104-366(5)+コキ107-374(5)+コキ104-1434(0)+コキ107-52(5)+コキ104-2603(5)+コキ104-1670(4)+コキ104-2479(5)+コキ107-813(5)+コキ107-1702(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-191(5)+コキ104-1343(5)+コキ104-72(1)+コキ106-1091(0)+コキ104-854(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-80(4)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-957(5)+コキ104-2833(5)+コキ104-1287(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-2785(5)+コキ107-223(3)+コキ107-886(5)+コキ106-344(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-549(2)+コキ106-41(4)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-654(5)+コキ104-1298(5)の順かつ両数は24両編成より2両分多い26両編成でした。
 
これを撮影した2分後、お目当てであるこの日1機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台とこの日1機目となる新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っているEF65 2000番台が
13:54 吹田タ(吹貨西)構内 入換 EF210-104号機[新鶴見]+EF65 2074号機[新鶴見]
 
停車しているところを撮影しましたが新鶴見信を2024年4月18日(木) 定刻03:15に出発して吹田タ(吹貨西)ヘ10時間半後の定刻13:43に到着した高速貨物列車 (4084)~5085レを吹田タ(吹貨西)まで牽引した後、吹田機関区へ帰区するためでした。
 
またEF210-104号機[新鶴見]の次位にこの日1機目となる新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っているEF65 2000番台で知られるEF65 2074号機[新鶴見]が無動力として連結していました。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある接近灯が点灯していたのを遠目で確認するとこの日1機目となる愛知機関区所属のDD200-0番台で知られるDD200-11号機[愛知]が
単機で接近したところを俯瞰で撮影しましたが2024年2月15日(金)にJR東北本線小牛田駅で撮影した以来かつ2エンド側が先頭だったもののそこに表記している検査表記の内容はこの位置から読み取ることは不可能で振り返ったと同時に
14:01 盛岡タ発安治川口行き (60)~59レ EF210-355号機[吹田] 福山通運株式会社 専用列車 “福山レールエクスプレス”
 
この日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台で知られまだ1度も撮影したことのないライトが白色LEDとなっているEF210-355号機[吹田]が牽引する高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが西浜松09:23通過-JR東海道線稲沢駅10:52到着/10:54発車-岐阜タ11:17通過-吹田タ(吹貨西)13:19到着/14:00発車-JRゆめ咲線安治川口駅14:21到着なので遅れることなく定刻でJR京都線吹田駅を通過したものの本来の運用どおりで
14:01 吹田タ発安治川口行き (60)~59レ EF210-350号機[吹田] 福山通運株式会社 専用列車 “福山レールエクスプレス”
 
この日3機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が押し込む“補機”として連結されていたEF210-350号機[吹田]を後追いで撮影するも2023年11月3日(金)「文化の日」にJR山陽本線瀬野駅で撮影した以来でJR京都線吹田駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
因みにダイヤ改正前は岐阜タを通過する時刻までが同じだったもののダイヤ改正後は吹田タ(吹貨西)を発着する時刻の到着が13:52→13:19と30分ほど早くなり出発が15:00→14:00と1時間も早くなりJRゆめ咲線安治川口駅へ到着する時刻も必然的に15:21→14:21と1時間ほど早くなりましたが牽引する電気機関車はダイヤ改正後も吹田機関区所属のEF210-300番台のままでした。
 
さらにEF210-350号機[吹田]の次位に連結していた車番と検査表記の内容はコキ107-1427(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1146(2)[ 不明 ]+コキ104-2728(2)[ 不明 ]+コキ104-2359(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-2335(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1552(2)[ 不明 ]+コキ106-300(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-758(2)[ 不明 ]+コキ104-1110(2)[ 2022-**-** 郡山車 ]+コキ107-1669(2)[ 不明 ]+コキ104-719(2)[ 不明 ]+コキ104-620(2)[ 不明 ]+コキ104-1398(2)[ 不明 ]+コキ107-112(2)[ 不明 ]+コキ104-2413(2)[ 不明 ]+コキ104-1861(2)[ 不明 ]+コキ104-5005(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-386(2)[ 不明 ]+コキ104-1763(2)[ 不明 ]+コキ104-1344(2)[ 検査表記:記載なし ]+EF210-350号機[吹田]の順かつ両数は2機の吹田機関区所属のEF210-300番台を除けば24両編成より4両分少ない20両編成で福山通運株式会社のU49A型コンテナとU50A型コンテナやU51A型コンテナとU54A型コンテナなどが2個ずつ一切の歯抜けのない満載かつ40個搭載されていました。
 
これを撮影した後、この日1機目となる新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っているEF65 2000番台の
EF65 2074号機[新鶴見]を単体で撮影するも1エンド側がJR京都線東淀川駅方で2023年6月24日(土)にJR奈良線京都駅の8・9番線で撮影した以来で
この日1機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台で知られるEF210-104号機[新鶴見]を単体+後追いで撮影するも*エンド側がJR京都線東淀川駅方で2023年11月14日(火)にJR京都線東淀川駅の改札口を抜けてJR京都線新大阪駅方の上り側に設置されている“スロープ”の先にある歩道橋から撮影した以来でしたが知らぬ間に吹田機関区所属から新鶴見機関区所属へ転属していたようで
吹田機関区へ帰区するところを撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある“ 貨貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わっているのを確認すると吹田タ(吹貨西)方から
14:12 仙台タ発広島タ行き (4084)~5085レ EF210-322号機[吹田]
 
この日4機目である吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…がJR東海道線笠寺駅09:40-JR東海道線稲沢駅10:04到着/10:07発車-岐阜タ10:27到着/10:50発車-京都貨物12:37到着/13:16発車-吹田タ(吹貨西)1343到着/14:11発車-神戸タ14:48通過-姫路貨物15:20到着なので遅れることなく定刻でJR京都線吹田駅を通過して
JR京都線吹田駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影するも最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしましたが2024年3月30日(土)にJRゆめ咲線安治川口駅を定刻18:05に発車して東京タへ翌日 早朝04:52に到着する高速貨物列車 3060~(2060)レを牽引しているのを撮影した以来でした。
 
これらを撮影し終えてから最寄り駅へ向けてそそくさと撤収することにしました。
 
これで2024年4月18日(木)の撮影報告は以上です。
 
また本日撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでしばらくお待ちください…。

2024年4月16日(火) 貨物列車+α 撮影報告

2024-04-17 00:45:53 | 貨物列車 春季(3月~5月)

皆さん、こんばんわ。

昨日の2024年4月16日(火)は午後からの予定があったにも拘らずそれを始める前に少しだけ貨物列車の撮影をしようと思い少しだけ2024年3月3日(日)に行ったことのあるJR京都線新大阪駅ではなくその1つ先にあるJR京都線東淀川駅へ行ってそこで2024年4月12日(金)に撮影したことのある吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して吹田タ(吹貨西)を定刻12:00に出発してJRゆめ咲線安治川口駅ヘ定刻12:21に到着する高速貨物列車 93レを含めた貨物列車の撮影を少しだけしてきました。
 
とりあえず2024年4月15日(月)の時点でショルダーバッグの中にミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意した後、2024年4月16日(火)の10時過ぎに起床して朝ごはんを軽く食べ終えてからすぐさま身支度を済ませ自宅から自転車を走らせ10分ほどで最寄り駅へ向かいそこからJR京都線東淀川駅へ向かうことにしました。
東淀川にて
最寄り駅からの最短経路を駆使して11:50頃にJR京都線東淀川駅へ到着してから改札口を抜けてJR京都線新大阪駅方の上り側に設置されている“スロープ”の先にある歩道橋でショルダーバッグの中へ入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出してしばらくすると
11:56 鹿児島タ発名古屋タ行き 1062レ EF210-3号機[岡山]
 
この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引している高速貨物列車が接近するところを撮影しました…が姫路貨物10:27到着/10:52発車-神戸タ11:25通過-吹田タ(吹貨西)12:04到着/12:10発車-岐阜タ14:01到着/14:25発車-JR東海道線稲沢駅付近14:50到着/15:11発車-名古屋タ15:30到着なので遅れることなく定刻でJR京都線東淀川駅を通過しました。
 
またEF210-3号機[岡山]を単体で撮影していなかったうえ画質が少し荒いのはミラーレスタイプのデジカメで撮影したのではなく最新のI phone 13の動画機能で撮影したと同時にシャッターを押した関係で画質が少し荒くなりミラーレスタイプのデジカメの中に記録媒体(SDカード)自体を入れるのを忘れていました…。
 
さらにJR京都線新大阪駅で2024年1月15日(月)に撮影した以来かつ1エンド側が先頭でJR京都線東淀川駅を通過した後、振り返って編成全体を後追いで撮影しなかったものの最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードして
EF210-3号機[岡山]の次位から数えて15両目のコキ104-1637に“ アクリル酸メチル専用 ”と側面に記載され“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナと“ PMA-P専用 ”と“  INTERFLOW ”という英文字が側面に記載され“NRSU******”という英文字から始まる日本陸運産業株式会社のISO規格タンクコンテナが1個ずつ搭載されているのを確認するもそれ自体の番号を読み取ることはできました。
 
因みにEF210-3号機[岡山]の次位に連結していた車番と検査表記の内容はコキ107-108(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-521(5)[ 不明 ]+コキ104-2319(5)[ 不明 ]+コキ107-1600(5)[ 不明 ]+コキ104-2990(5)[ 不明 ]+コキ104-2058(5)[ 不明 ]+コキ104-1286(5)[ 不明 ]+コキ104-762(5)[ 不明 ]+コキ104-1417(5)[ 不明 ]+コキ104-1994(5)[ 不明 ]+コキ104-1907(5)[ 不明 ]+コキ106-97(5)[ 不明 ]+コキ107-756(5)[ 不明 ]+コキ106-82(5)[ 不明 ]+コキ104-1637(3)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-82(5)[ 不明 ]+コキ104-2177(5)[ 不明 ]+コキ104-26(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-485(5)[ 不明 ]+コキ107-856(5)[ 不明 ]+コキ106-873(4)[ 不明 ]+コキ104-1321(0)[ 不明 ]+コキ104-2681(4)[ 不明 ]+コキ107-1404(3)[ 不明 ]+コキ107-1903(3)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-420(4)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-2202(3)[ 不明 ]の順かつ両数は27両編成でした。
 
さらに“ アクリル酸メチル専用 ”と側面に記載され“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナの番号は2019年4月3日(水)に撮影したことのあるJOTU67131*_[9]、“ PMA-P専用 ”と“  INTERFLOW ”という英文字が側面に記載され“NRSU******”という英文字から始まる日本陸運産業株式会社のISO規格タンクコンテナの番号は2022年9月27日(火)に撮影したことのあるNRSU34110*_[0]でした。
 
これを撮影した後、しばらくしてこの日2機目である岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引した
JRゆめ咲線安治川口駅を定刻11:46に出発して吹田タ(吹貨東)ヘ定刻12:09に到着する臨時専用貨物列車の8182レが通過したと同時にこの日3機目である岡山機関区所属のEF210-0番台で知られるEF210-13号機[岡山]が牽引した高速貨物列車がJR京都線吹田駅方から接近してくるところを撮影しました。
 
またJR東海道線笠寺駅09:02-JR東海道線稲沢駅09:24到着/09:26発車-岐阜タ09:48通過-吹田タ(吹貨西)11:50到着/11:57発車-神戸タ12:34通過-姫路貨物13:08通過なので遅れることなく定刻でJR京都線東淀川駅を通過して
編成全体を後追いで撮影したものの最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
因みに東京タを深夜の定刻03:11に出発して吹田タ(吹貨西)ヘ定刻11:50に到着して定刻11:57に発車した高速貨物列車の1071~(71)レを牽引していたのはこの日1機目である岡山機関区所属のEF210-0番台で知られEF210-3号機[岡山]を撮影したのと同じ2024年1月15日(月)と同じくで撮影したことのあるこの日2機目である岡山機関区所属のEF210-0番台で知られるEF210-13号機[岡山]でした。
 
またJRゆめ咲線安治川口駅を定刻11:46に出発して吹田タ(吹貨東)ヘ定刻12:09に到着する臨時専用貨物列車の8182レを牽引したのは2024年4月12日(金)にJR京都線吹田駅で撮影したばかりのEF210-6号機[岡山]でその次位に錆び付いた茶色いレールを搭載していた側面に“ 西 ”や“ 安治川口駅常備 ”という漢字が表記された安治川口駅常備のチキ6000が連結されていたものの車番は確認できませんでした。
 
これを撮影した5分後、この日1機目なうえお目当てである吹田機関区所属のEF66 100番台が
12:06 吹田タ発安治川口行き 93レ EF66 118号機[吹田]
 
牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が吹田タ(吹貨西)12:00発車-JRゆめ咲線安治川口駅12:21到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車してから遅れることなく定刻でJR京都線東淀川駅を通過しました。
 
またEF66 118号機[吹田]は2024年3月16日(土)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来かつ2エンド側が先頭で最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
さらにEF66 118号機[吹田]の次位に連結していた車番と検査表記の内容はコキ107-1890[ 不明 ]+コキ107-1452[ 不明 ]+コキ107-2110(ここまで空車)[ 不明 ]+コキ106-110(5)[ 不明 ]+コキ107-1838(4)[ 不明 ]+コキ106-1157(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-270(5)[ 不明 ]+コキ107-516(5)[ 不明 ]+コキ107-1445(5)[ 不明 ]+コキ107-1840(5)[ 不明 ]の順かつ両数は10両編成でした。
 
これを撮影した後、徒歩圏内にある北方貨物線が走行している横関踏切へ移動してそこで上着のポケットの中に入れていた最新のI phone 13を取り出してしばらくするとそこの遮断機が降りたので構えていると
12:24 大阪タ発福岡タ行き 2081レ EF210-335号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが大阪タ12:03発車-吹田タ(吹貨西)12:17到着/12:19発車-神戸タ13:08到着/13:33発車-姫路貨物14:19通過なので遅れることなく定刻で定刻でJR京都線東淀川駅を通過したものの本来の運用どおりでした。
 
またEF210-335号機[吹田]は2024年2月25日(日)にJR京都線千里丘駅で撮影した以来かつ1エンド側が先頭で最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
さらにEF210-335号機[吹田]の次位に連結していた車番と検査表記の内容はコキ104-1913[ 不明 ]+コキ104-954[ 不明 ]+コキ107-1924[ 不明 ]+コキ104-2023[ 不明 ]+コキ104-2190[ 不明 ]+コキ104-651(ここまで空車)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-2801(5)[ 不明 ]+コキ107-1318(5)[ 不明 ]+コキ106-****(5)[ 不明 ]+コキ107-1998(5)[ 不明 ]+コキ104-1213(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-1062(5)[ 不明 ]+コキ104-2485(3)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-1374(3)[ 不明 ]+コキ104-209(3)[ 不明 ]+コキ104-609(4)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-1550(5)[ 不明 ]+コキ107-1283(3)[ 不明 ]+コキ104-1393(3)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1012(3)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-1030(3)[ 不明 ]+コキ104-69(3)[ 不明 ]+コキ106-320(3)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-759(2)[ 不明 ]+コキ104-305(2)[ 不明 ]+コキ104-243(2)[ 不明 ]の順かつ両数は26両編成で9両目に連結していたコキ106の車番だけは読み取れませんした。
 
また16両目に連結していたコキ104-609に西尾レントオール株式会社のU32A型コンテナ(U32A-500*)が1個だけ搭載されていましたがまだ撮影したことのない番号だったものの後日、改めて撮影することにします。
 
これを撮影した後、そのまま横関踏切の遮断機が降りたままだったので振り返るとすぐに
12:26 鍋島発東京タ行き 1054レ EF210-331号機[吹田]
 
この日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが姫路貨物10:43到着/11:19発車-神戸タ11:55通過-吹田タ(吹貨西)12:32到着/12:40発車-岐阜タ14:31到着/14:50発車-JR東海道線稲沢駅付近15:09到着/15:11発車-東京タ21:04到着なので遅れることなく定刻どおりにJR京都線新大阪駅を通過しました。
 
またEF210-331号機[吹田]は2024年3月19日(火)にJR京都線吹田駅で撮影した以来かつ2エンド側が先頭で最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した5分後、再び横関踏切の遮断機が降りたので構えていると
12:32 **発**行き 単9***レ DD51 1191号機[宮原]
 
この日1機目となるJR西日本所属のDD51 1000番台が単機で接近してくるところを撮影しましたが2022年10月12日(水)にJR京都線吹田駅で撮影した以来かつこれも2エンド側が先頭で最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
またこれを撮影していなかったら記事のタイトルは“+α”になりませんでした。
 
これを撮影したさらに5分後、再び横関踏切の遮断機が降りたので構えていると
12:38 福岡タ発名古屋タ行き 5050レ EF210-132号機[新鶴見] “カンガルーライナーNF64”
 
この日1機目となる新鶴見機関区所属のEF210-300番台ではなくこの日1機目となるEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが姫路貨物11:35通過-神戸タ12:10通過-吹田タ(吹貨西)12:45到着/12:50発車-JR東海道線膳所駅14:16-岐阜タ15:59到着/16:55発車-JR東海道線稲沢駅付近17:21到着/18:04発車-名古屋タ18:23到着なので遅れることなく定刻どおりにJR京都線新大阪駅を通過しました。
 
またEF210-132号機[新鶴見]は2023年11月30日(木)にJR京都線京都駅にある全長558mと日本一長いプラットホームとして知られている0番線のJR琵琶湖線山科駅寄りで撮影した以来かつ1エンド側が先頭で最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これらを撮影した後、急遽の予定ができたので貨物列車の撮影をやめてそそくさと撤収することにしました。
 
これで昨日の2024年4月16日(火)の撮影報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。
 
また今回は搭載されていたコンテナの写真をこれだけ撮影しましたがコンテナ画像集の記事作成・画像掲載は見送らせていただきます…。

2024年4月12日(金) 貨物列車 撮影報告

2024-04-13 23:35:26 | 貨物列車 春季(3月~5月)

皆さん、こんばんわ。

既に日付は変わっていますが昨日の2024年4月12日(金)はつい3日ほど前の2024年4月10日(水)と同じく午後からの予定を始める前に吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して新潟タを定刻21:28に出発して吹田タ(吹貨西)ヘ定刻10:18に到着した後、1時間15分ほど停車して定刻11:33に吹田タ(吹貨西)を発車する高速貨物列車 (3096)~2077レと2024年4月10日(水)に撮影したことのある吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して吹田タ(吹貨西)を定刻12:00に出発してJRゆめ咲線安治川口駅ヘ定刻12:21に到着する高速貨物列車 93レを含めた貨物列車の撮影を少しだけしてきました。
 
とりあえず2024年4月11日(木)の時点で普段使っているショルダーバッグの中にミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意した後、就寝して昨日の2024年4月12日(金) 9時過ぎに起床してから身支度を済ませ朝ごはんを軽く食べた後、最寄り駅からつい1週間ほど前の2024年4月6日(土)と同じくJR京都線大阪駅を経由してJR京都線吹田駅へ向かうことにしました。
吹田にて
最寄り駅からの最短接続を駆使してJR京都線大阪駅へ10:30頃に到着した後、7番線から10:40に発車したJR京都線 普通 西明石発高槻行き(列車番号:150C)に乗車してJR京都線吹田駅へ10:49に到着してからショルダーバックの中へ入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出してからJR京都線東淀川駅方にある接近灯が点灯したのを確認して
11:00 広島タ発仙台タ行き 1072~(4085)レ EF210-159号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引している高速貨物列車が接近するところを撮影しました…が姫路貨物08:44到着/09:50発車-神戸タ10:25通過-吹田タ(吹貨西)11:04到着/11:09発車-岐阜タ13:14到着/13:42発車-JR東海道線稲沢駅付近14:05到着/14:31発車-(ヨ)-仙台タ04:51到着なので遅れることなく定刻でJR京都線吹田駅を通過して
EF210-159号機[吹田]を単体で撮影すると1エンド側が先頭かつ2024年3月21日(木)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来で2エンド側にある検査表記に記載されていた内容は[30-10 広島車]で
JR京都線吹田駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある“ 貨貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わっているのを確認すると吹田タ(吹貨西)方から
11:05 **タ発**タ行き 遅れ****レ EF66 122号機[吹田]
 
不意にやってきたので列車番号はわからなかったこの日1機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影して
EF66 122号機[吹田]を単体で撮影すると2エンド側が先頭かつ2023年5月30日(火)にJR京都線吹田駅で撮影した以来でそこにある検査表記に記載されていた内容は[2019-5 広島車]で
JR京都線吹田駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある接近灯が点灯したのを確認してから
11:13 福岡タ発東京タ行き 1050レ EF210-341号機[吹田]
 
この日1機目である岡山機関区所属のEF210-100番台ではなく吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引している高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが姫路貨物10:05通過-神戸タ10:40通過-吹田タ(吹貨西)11:16到着/11:29発車-岐阜タ13:30通過-JR東海道線稲沢駅付近13:50到着/13:56発車-東京タ19:27到着なので遅れることなく定刻どおりに吹田タ(吹貨西)へ到着したものの本来の運用どおりではなく
JR京都線吹田駅を通過した後、これだけ編成全体を後追いで撮影しませんでしたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
またEF210-341号機[吹田]は2024年3月26日(火)にJR京都線吹田駅で撮影した以来でその次位から数えて2両目以降に宅配便関係のコンテナが2個ずつ搭載されていました。
 
これを撮影した後、この日2機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が
11:15 吹田タ(吹貨西)構内 入換 EF66 126号機[吹田]
 
2エンド側を先頭にして入換灯を点灯させて停車しているところを撮影しましたが新潟タを2024年4月11日(木) 定刻21:28に出発して吹田タ(吹貨西)ヘ2024年4月12日(金) 定刻10:18に到着した後、1時間15分ほど停車して定刻11:33に吹田タ(吹貨西)を発車する高速貨物列車 (3096)~2077レを岡山タまで牽引するためでした。
 
また1エンド側に無動力としてパンタグラフを下げた状態の電気機関車が連結されているのを期待するもそれ自体は残念ながら連結していませんでしたがEF66 126号機[吹田]は2024年2月1日(木)にJR京都線吹田駅で撮影した以来で最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある“ 梅梅2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると
11:29 仙台タ発百済タ行き (3088)~(1081)~83レ EF210-143号機[新鶴見]
 
この日1機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…がJR東海道線稲沢駅04:43到着/05:56発車-岐阜タ06:16通過-米原(操)08:23-吹田タ(吹貨東)09:44到着/吹田タ(吹貨西)11:28発車-百済タ12:04到着なので遅れることなく吹田タ(吹貨東)へ定刻09:44どおりに到着して荷役作業のため1時間30分ほど停車してから定刻11:28どおりに吹田タ(吹貨西)を発車して
EF210-143号機[新鶴見]を単体で撮影しましたが2024年3月31日(日)にJR京都線吹田駅で撮影した以来かつ1エンドが先頭だったものの本来の運用どおりで
JR京都線吹田駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある“ 梅貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると吹田タ(吹貨西)方から
11:34 新潟タ発岡山タ行き (3096)~2077レ EF66 126号機[吹田]
 
この日2機目かつお目当てである吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が南福井06:14到着/06:44発車-JR北陸本線敦賀駅07:30到着/07:40発車-吹田タ(吹貨西)10:18到着/11:33発車-神戸タ12:12到着/13:01発車-姫路貨物13:39通過なので遅れることなく吹田タ(吹貨西)を発車して
JR京都線吹田駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、11:41に発車するJR京都線 普通 新三田発高槻行き(列車番号:1140C)に乗車してJR京都線岸辺駅へ向かいそこで定刻11:35に大阪タを出発して吹田タ(吹貨西)ヘ定刻11:49に到着する吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引する高速貨物列車 85レを撮影することにしていました。
 
しかしJR京都線東淀川駅方にある“ 梅貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から再び“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認したので11:41に発車したJR京都線 普通 新三田発高槻行き(列車番号:1140C)に乗車せずにそのまま待ち構えていると吹田タ(吹貨西)方から
11:40 東京タ発高松タ経由新居浜行き 遅れ71~(3071)レ EF210-16号機[岡山]

2022年8月26日(金)に撮影したことのあるこの日1機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引している高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたがJR東海道線稲沢駅23:04到着/23:06発車-岐阜タ23:30通過-米原(操)00:29-吹田タ(吹貨西)01:48到着/04:13発車-神戸タ04:48通過-姫路貨物05:32通過-JR山陽本線岡山駅06:57通過-高松タ08:39到着/10:54発車-JR予讃線新居浜駅13:00到着なので定刻より7時間25分遅れで吹田タ(吹貨西)を発車して
EF210-16号機[岡山]を単体で撮影すると1エンド側が先頭かつ2023年11月13日(月)にJRゆめ咲線安治川口駅を定刻18:05に発車して東京タへ翌日 早朝04:52に到着する高速貨物列車 2060レを牽引しているのを撮影した以来で
JR京都線吹田駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影したもののこれだけフェンスに横向きで置いていた最新のI phone 13が不安定な状態になったので動画機能で撮影したのを削除したうえでその動画をYouTubeへアップロードしませんでした。
 
これを撮影した後、そのまま居座っているとJR京都線東淀川駅方にある“ 貨貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認して
11:58 東京タ発鹿児島タ行き 1071~(71)レ EF210-6号機[岡山]
 
この日2機目である岡山機関区所属のEF210-0番台で知られEF210-16号機[岡山]の“10番違い”であるEF210-6号機[岡山]が牽引した高速貨物列車がゆっくりと接近してくるところを撮影しました…がJR東海道線笠寺駅09:02-JR東海道線稲沢駅09:24到着/09:26発車-岐阜タ09:48通過-吹田タ(吹貨西)11:50到着/11:57発車-神戸タ12:34通過-姫路貨物13:08通過なので遅れることなく定刻でJR京都線吹田駅を通過して
EF210-6号機[岡山]を単体+後追いで撮影しなかったもののこれは2エンド側が先頭かつ本来の運用どおりで2023年8月19日(土)にJR京都線千里丘駅で撮影した以来でJR京都線吹田駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある“ 梅貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると吹田タ(吹貨西)方から
12:01 吹田タ発安治川口行き 93レ EF66 129号機[吹田]
 
この日3機目なうえお目当てである吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が吹田タ(吹貨西)12:00発車-JRゆめ咲線安治川口駅12:21到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車して
EF66 129号機[吹田]を単体で撮影すると2エンド側が先頭かつ2023年10月6日(金)に撮影した以来でこれを撮影した後、すぐさま振り返ると同時にJR京都線東淀川駅方にある接近灯が点灯していたのを遠目で確認すると
12:01 鹿児島タ発名古屋タ行き 1062レ EF210-148号機[岡山]
 
この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-100番台で知られるEF210-148号機[岡山]が鹿児島タから名古屋タへ向かう高速貨物列車の1062レとしてJR京都線吹田駅を通過するところを撮影しましたが姫路貨物10:27到着/10:52発車-神戸タ11:25通過-吹田タ(吹貨西)12:04到着/12:10発車-岐阜タ14:01到着/14:25発車-JR東海道線稲沢駅付近14:50到着/15:11発車-名古屋タ15:30到着なので遅れることなく定刻でJR京都線吹田駅を通過して
EF66 129号機[吹田]をもう一度、単体で撮影して
EF210-148号機[岡山]を単体+後追いで撮影して
吹田タ(吹貨西)を定刻12:00に出発してJRゆめ咲線安治川口駅ヘ定刻12:21に到着する高速貨物列車 93レの編成全体を撮影して
 
 
鹿児島タを昨日の2024年4月11日(木) 定刻16:14に出発して名古屋タヘ翌日の定刻15:30に到着する高速貨物列車 1062レの編成全体を後追いで撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。

これを撮影した5分後、JR京都線東淀川駅方にある接近灯が点灯したのを確認してからこの日2機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台で知られるEF210-5号機[岡山]が
12:04 安治川口発京都貨物行き 8182レ EF210-5号機[岡山]
 
牽引している臨時専用貨物列車が接近してくるところを撮影しましたがJRゆめ咲線安治川口駅11:46発車-吹田タ(吹貨東)12:09到着/12:24発車-京都貨物12:56到着なので遅れることなく定刻でJRゆめ咲線安治川口駅を発車して
EF210-5号機[岡山]を単体で撮影するとこれは1エンド側が先頭かつ2024年3月26日(火)にJR京都線吹田駅で撮影した以来で
編成全体を後追いで撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
因みにEF210-5号機[岡山]の次位に錆び付いた茶色いレールを搭載していた側面に“ 西 ”や“ 安治川口駅常備 ”という漢字が表記された安治川口駅常備のチキ6000が2両ずつ6両連結されておりその次位に連結していた車番はチキ6043+チキ6022+チキ6057+チキ6308+チキ6364+チキ6313でした。
 
また1・2両目は2023年11月14日(火)にJR京都線東淀川駅の改札口を抜けてJR京都線新大阪駅方の上り側に設置されている“スロープ”の先にある歩道橋から撮影した以来、3・4両目は2024年1月9日(火)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来、5・6両目は2023年12月21日(木)にJR大阪環状線野田駅で撮影した以来でした。
 
これらを撮影した後、貨物列車の撮影をやめてそそくさと撤収することにしました。
 
これで昨日の2024年4月13日(金)の撮影報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。
 
また昨日、15枚ほど撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。