最寄り駅からの最短接続を駆使してJR京都線大阪駅へ10:55頃に到着した後、7番線から11:02に発車したJR京都線 普通 新三田発高槻行き(列車番号:1136C)に乗車してJR京都線吹田駅へ11:10に到着してからショルダーバックの中へ入れていた中古のミラーレスタイプのデジカメを取り出してからJR京都線東淀川駅方にある接近灯が点灯したのを確認したと同時に最新のI phone 13を横向きの状態で設置した3分後に
11:13 福岡タ発東京タ行き 1050レ EF210-3号機[岡山]
この日1機目である岡山機関区所属のEF210-0番台で知られるEF210-3号機[岡山]が牽引している高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが福岡タ01:26発車-北九州タ02:32到着/02:35発車-幡生操02:51到着/03:05発車-(略)-姫路貨物10:05通過-神戸タ10:40通過-吹田タ(吹貨西)11:16到着/11:29発車-岐阜タ13:30通過-JR東海道線稲沢駅付近13:50到着/13:56発車-東京タ19:27到着なので遅れることなく定刻どおりにJR京都線吹田駅を通過して
EF210-3号機[岡山]を単体で撮影するも1エンド側が先頭で世間的には“クリスマス”の時期だった2024年12月24日(火)にJR京都線東淀川駅で撮影した以来でした。
因みにEF210-3号機[岡山]の次位に連結されていた貨車の両数は26両編成でその車番と検査表記の内容はコキ106-346(4)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ104-652(3)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ107-2086(3)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ107-2057(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-96(ゾロ目の“3番違い”・2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-500(2)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ104-1701(2)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ104-595(ゾロ目の“40番違い”・2)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ107-2012(2)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ107-337(ゾロ目の“4番違い”・2)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ107-2070(2)[ 検査表記:記載なし]+コキ104-1672(2)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ104-2475(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-486(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-127(2)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ107-1518(2)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ104-2757(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-882(ゾロ目の“6番違い”・2)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ107-809(2)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ104-2519(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-2091(2)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ104-1614(2)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ104-261(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ10-****(読み取り不可・(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-2540(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-1072(2)[ 検査表記:記載なし ]の順で最後尾から数えて3両目の車番だけは読み取れませんでした。
また2エンド側の検査表記に記載されていた内容は[2022-7 広島車]で編成全体を後追いで撮影しなかったものの最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYoutubeへ事前にアップロードしましたが振り返ってすぐに
11:15 吹田タ(吹貨西)構内 入換 EF66 131号機[吹田]+DD200-14号機[愛知]
お目当てでありこの日1機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台とその次位の2エンド側にこの日1機目となる愛知機関区所属のDD200-0番台で知られ2024年2月16日(金)に仙台タの敷地外とつい5日前の2025年1月5日(日)に吹田機関区の敷地外からフェンス越しから撮影したことのある
DD200-14号機[愛知]を単体で撮影するも1エンド側が先頭であることが確認でき
DD200-14号機[愛知]のナンバープレートを撮影して
愛知機関区を表す[ 愛 ]という区名札とその横に刺さっていた回送札と“ JR-FREIGHT ”という英文字が表記されたロゴマークを撮影して回送札の内容を確認すると吹田機関区から岡山機関区へ回送されるようでこの後、過ぎ去っていくところを最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYoutubeへ事前にアップロードしました。
因みにこの日1機目である岡山機関区所属のEF210-0番台で知られるEF210-3号機[岡山]の次位から数えて3両目に搭載していたコキ107-2086にJR東海道線枇杷島駅で2年前の2023年3月21日(火)に撮影したことのある“ MECTATE ”という英文字が側面に記載され“SUNU******”という英文字から始まる日輪グループ(NICHIRIN)のISO規格タンクコンテナが1個。
また9両目に搭載していたコキ107-2012に搭載していた“ NX NIPPON EXPRESS ”という英文字が表記された日本通運株式会社の“真っ白”な塗装のU46A型コンテナが1個と14両目に搭載していたコキ104-486に搭載していた福山通運株式会社の“ フクツー青春引越便”という文字が赤色で側面に表記されたU51A型コンテナが1個。
さらに20両目に搭載していたコキ104-2519に2024年11月21日(木)に撮影したことのある水色の“真っ青”な塗装ではなく2024年10月19日(土)に撮影したことのある“真っ白”な塗装がされた日本石油輸送株式会社のUV51A型コンテナが1個搭載していたのを確認・撮影しましたが4個ともまだ撮影していない番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにします。
これを撮影した後、しばらくしてJR京都線東淀川駅方にある“ 梅梅2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると吹田タ(吹貨西)方から
11:29 仙台タ発百済タ行き (3088)~(1081)~83レ EF210-363号機[新鶴見]
しばらくの間、撮影していなかった新鶴見機関区所属のEF210-100番台orEF210-300番台が牽引して仙台タを定刻16:42に出発して吹田タ(吹貨西)ヘ翌日 定刻09:44に到着した後、45分ほど停車して定刻11:28にそこを発車して百済タへ向かう高速貨物列車 (3088)~(1081)~83レでした。
またJR東海道線稲沢駅04:43到着/05:56発車-岐阜タ06:16通過-米原(操)08:23-吹田タ(吹貨東)09:44到着/吹田タ(吹貨西)11:28発車-百済タ12:04到着なので遅れることなく吹田タ(吹貨東)へ定刻09:44どおりに到着して荷役作業のため1時間30分ほど停車してから定刻11:28どおりに吹田タ(吹貨西)を発車して
EF210-363号機[新鶴見]を単体で撮影するも2エンド側が先頭でまだ1度もJR京都線吹田駅で撮影したことはなくそこに表記していた検査表記の内容を確認すると[2024-11 新製]で
1エンド側を後追いで撮影するもライトが白色LEDとなっているようで
振り返って編成全体を後追いで撮影したものの最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYoutubeへ事前にアップロードしました。
因みに連結されていた貨車の両数は23両編成で車番と検査表記の内容はEF210-363号機[新鶴見]の次位からコキ107-208(0)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1228(1)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ107-1310(5)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ104-1835(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-885(ゾロ目の“3番違い”・3)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ107-1489[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-554(ゾロ目の“1番違い”)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-1020[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ106-528[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-1458(ここまで空車)[ 2023-4-12 広島車 ]+コキ106-171(ゾロ目の“60番違い”・2)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ104-1582(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-2548(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-352(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-653(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-1758(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-1185(5)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ104-2340(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-1347(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-538(0)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-1244(4)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-302(5)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ106-314(5)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]の順でした。
これを撮影した後、続けてJR京都線東淀川駅方にある“ 梅貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると吹田タ(吹貨西)方からこの日1機目かつお目当てである吹田機関区所属のEF66 100番台が
11:34 新潟タ発岡山タ行き (3096)~2077レ EF66 131号機[吹田]+DD200-14号機[愛知]
牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が南福井06:14到着/06:44発車-JR北陸本線敦賀駅07:30到着/07:40発車-吹田タ(吹貨西)10:18到着/11:33発車-神戸タ12:12到着/13:01発車-姫路貨物13:39通過なので吹田タ(吹貨西)で1時間15分ほど停車して定刻11:33どおりに発車して
EF66 131号機[吹田]を改めて単体で撮影しましたがこれも1エンド側が先頭で2024年10月19日(土)にJR京都線吹田駅で撮影した以来で
振り返って編成全体を後追いで撮影したものの最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYoutubeへ事前にアップロードしました。
因みに連結されていた貨車の両数は2両分少ない21両編成で車番と検査表記の内容はDD200-14号機[愛知]の次位からコキ104-1454(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-2863(5)[ 2023-7-22 郡山車 ]+コキ107-1523(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1618(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-70(ゾロ目の“7番違い”・5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-1055(5)[ 2023-7-12 **車(読み取り不可) ]+コキ107-450(5)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ104-2635(5)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ106-846(5)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ107-416(1)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-482(3)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-495(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-2033(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-658(5)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ107-1138(5)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ104-842(5)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ106-257(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-703(3)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ104-1795(3)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ104-1645(5)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ104-2037(5)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]の順でした。
また3両目に搭載していたコキ107-1523に“ ZENTSU ”という英文字が表記された全国通運株式会社のUF44A型コンテナが1個と11両目に搭載していたコキ104-482に“ 水 島 臨 海 通 運 ”という文字が黒色で側面に表記されたUM12A型コンテナが1個搭載していたのを確認・撮影するも後者だけがまだ撮影していない番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにしますが前者は確認しただけで撮影することはできませんでした。
これらを撮影した後、改札口を抜けて再び入場してからJR京都線新大阪駅へ向かうことにしました。
新大阪にて
JR京都線吹田駅でこの日1機目かつお目当てである吹田機関区所属のEF66 100番台を撮影した10分後の11:48に発車したJR京都線 普通 高槻発宝塚行き(列車番号:1149C)に乗車して2つ先にあるJR京都線新大阪駅で下車してからJRおおさか東線が発着する1番線へ移動してそこでショルダーバックの中に入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出してしばらくすると「まもなく3番のりばを列車が通過します。危ないですから黄色の点字ブロックまでお下がりください。」「3番のりばを列車が通過します。ご注意ください。」という自動アナウンスが聞こえてからJR京都線東淀川駅方からこの日2機目である吹田機関区所属のEF66 100番台が
12:06 吹田タ発安治川口行き 93レ EF66 128号機[吹田]
牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が吹田タ(吹貨西)12:00発車-JRゆめ咲線安治川口駅12:21到着なので遅れることなく定刻でJR京都線新大阪駅を通過して
EF66 128号機[吹田]をもう1度、撮影するも1エンド側が先頭で2024年11月8日(金)にJR京都線吹田駅で撮影した以来で振り返って編成全体を後追いで撮影しなかったものの最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYoutubeへ事前にアップロードしました。
因みに連結されていた貨車の両数は11両分も少ないたったの10両編成で車番と検査表記の内容はEF66 128号機[吹田]の次位からコキ107-837[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ107-350[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-958(ここまで空車)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1705(1)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-462(0)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-893(5)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ107-728(5)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ107-1231(5)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ107-1280(5)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ107-262(ゾロ目の“40番違い”・5)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]の順でした。
またEF66 128号機[吹田]の次位から数えて4両目に連結されたコキ107-1705に“ 二硫化炭素専用 ”と側面に記載された関西化成品輸送株式会社のUT7C型タンクコンテナが1個だけ搭載されていたものの6年前の2019年8月3日(土)に撮影したことのある番号でのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することはありません。
これらを撮影した後、お昼過ぎからの予定に間に合わなくなるのでそそくさと撤収することにしました。
これで昨日の2025年1月9日(木)の撮影報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。
また昨日の2025年1月9日(木)にたった5枚だけ撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。