貨物列車と航空機のブログ

2019年3月31日にブログを開業しました。

2024年7月30日(火) コンテナ画像集

2024-07-30 23:15:23 | 貨物列車 コンテナ画像集

記事の作成&画像を添付するのが遅くなりましたが本日、たった5枚だけ撮影したコンテナ画像集です。

JOTU671066_[0] [F] 日本石油輸送株式会社 JOT テトラニル L6-88E2 専用 燃30 コキ106・200形式貨車限定積載
UV48A-38122 日本通運株式会社(NX NIPPON EXPRESS) 地球にやさしい ECO LINER 31 R&S [空コン専用フォークポケット] 全高H:2605MM 全長L:9410MM 最大総重量G:20.25t
 
(右側に搭載された全国通運株式会社のU49A-3800*は2年前の2022年12月27日(火)に撮影済み。)
U51A-39744 日本通運株式会社(NX NIPPON EXPRESS) 地球にやさしい BIG 13 ECO LINER 31 [コキ50000積載禁止] [空コン専用フォークポケット] 全高H:2773MM 全長L:9410MM 最大総重量G:19.6t
 
(右側に搭載された全国通運株式会社のU49A-3801*2024年5月14日(火)に撮影済み。)
UR19A-10927 日本石油輸送株式会社 JOT(シャボン玉) 下部吊上げ禁止 全幅W:2485 総重量:6.7t
 
UR19A-10502 日本石油輸送株式会社 JOT(シャボン玉) 下部吊上げ禁止 全幅W:2485 総重量:6.7t
19D-46844(いた) 日本貨物鉄道株式会社 JRF JR貨物
 
UR19A-3771 日本石油輸送株式会社 JOT(青い空/白い雲) 下部吊上げ禁止 全幅W=2485 総重量:6.7t
 
(左側に搭載している日本貨物鉄道株式会社の19D-4699*は後日、改めて撮影します。)
 
安治川口から東京タへ向かう高速貨物列車 3060〜(2060)レに搭載。
 
以上です。

2024年7月29日(月)/2024年7月30日(火) 貨物列車 撮影報告

2024-07-30 23:00:49 | 貨物列車 夏季(6月~8月)

皆さん、こんばんわ。

既に日付は変わっていますが昨日の2024年7月29日(月)はお昼過ぎから出かける予定があったのにも拘らずそれの予定を始める前に吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して新潟タを定刻21:28に出発して吹田タ(吹貨西)ヘ定刻10:18に到着した後、1時間15分ほど停車して定刻11:33に吹田タ(吹貨西)を発車する高速貨物列車 (3096)~2077レと吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して吹田タ(吹貨西)を定刻12:00に出発してJRゆめ咲線安治川口駅ヘ定刻12:21に到着する最後尾に連結される貨車の次位に吹田機関区所属のEF210-300番台が押し込む“補機”が連結されない高速貨物列車 93レを含めた貨物列車の撮影をするため少しだけ2024年7月20日(土)と同じくJR京都線東淀川駅へ向かうことにしました。
 
また今日の2024年7月30日(火)はつい3日ほど前の2024年7月26日(金)と同じく夕方過ぎまで出かける予定があったのですがそれを終えた後、JRゆめ咲線安治川口駅を定刻18:05に発車して東京タへ翌日 早朝04:52に到着する高速貨物列車 3060~(2060)レを撮影しようと思い2024年7月16日(火)と同じくJRゆめ咲線安治川口駅へ寄り道してきました。
 
まずは昨日の2024年7月29日(月)に撮影した撮影報告の記事を作成することにします。
 
とりあえず一昨日の2024年7月28日(日)の時点でショルダーバックの中へミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意した後、昨日の2024年7月29日(月)の9時半過ぎに起床して朝ごはんを軽く食べ終えてからすぐさま身支度を済ませ自宅から自転車を走らせ10分ほどで最寄り駅へ向かいそこからJR京都線大阪駅を経由してJR京都線東淀川駅へ向かうことにしました。
東淀川にて
最寄り駅からの最短接続を駆使してJR京都線東淀川駅へ11:30頃に到着していましたがお目当てだった新潟タを2024年7月28日(日) 定刻21:28に出発して吹田タ(吹貨西)ヘ昨日の2024年7月29日(月) 定刻10:18に到着して1時間15分ほど停車した後、定刻11:33に吹田タ(吹貨西)を発車する高速貨物列車 (3096)~2077レは新潟タを2024年7月28日(日) 定刻21:28に出発する時点で運休なので通過する気配は当然ながらありませんでした。
 
そしてこれを確認した後、JRおおさか東線南吹田駅方から
11:46 久宝寺発大阪行き 2445S [ F ]普 通 221系 NC604編成[ナラ] “お茶の京都 トレイン”

JRおおさか東線久宝寺駅を11:16に発車してJRおおさか東線大阪駅の23番線へ11:53に到着する転落防止幌を装着している221系の6両編成が接近するところを撮影しましたが車番を確認すると2024年5月4日(土)「みどりの日」にJR京都線東淀川駅で撮影したことのあるNC604編成[近ナラ]で
編成全体を振り返って後追いで撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した10分後、吹田タ方の神崎川橋梁にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを遠目で確認すると
11:56 鹿児島タ発名古屋タ行き 1062レ EF210-1号機[岡山]
 
この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台で知られるEF210-1号機[岡山]が鹿児島タから名古屋タへ向かう高速貨物列車の1062レとしてJR京都線東淀川駅を通過するところを撮影しましたが姫路貨物10:27到着/10:52発車-神戸タ11:25通過-吹田タ(吹貨西)12:04到着/12:10発車-岐阜タ14:01到着/14:25発車-JR東海道線稲沢駅付近14:50到着/15:11発車-名古屋タ15:30到着なので遅れることなく定刻で
EF210-1号機[岡山]を単体で撮影するも2024年7月4日(木)にJR京都線吹田駅で撮影した以来かつ1エンド側が先頭で
編成全体を振り返って後追いで撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した10分後、JR京都線吹田駅方からこの日1機目かつお目当てである吹田機関区所属のEF66 100番台が
12:05 吹田タ発安治川口行き 93レ EF66 125号機[吹田]
 
牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が吹田タ(吹貨西)12:00発車-JRゆめ咲線安治川口駅12:21到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車してから
EF66 125号機[吹田]を単体+後追いで撮影しましたがこれは2エンド側が先頭かつ2024年7月11日(木)にJR京都線東淀川駅の改札口を抜けてJR京都線新大阪駅方の上り側に設置されている“スロープ”の先にある歩道橋から俯瞰で撮影した以来でそこに表記していた検査表記の内容は[2020-6 広島車]のままでした。
 
また編成全体を後追いで撮影しなかったもののそれと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これらを撮影した後、お昼過ぎ(14時過ぎ)からの予定へ向かうためそそくさと撤収することにしました。
 
これで昨日の2024年7月29日(月)の撮影報告はとりあえず以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。

このまま続けて今日の2024年7月30日(火)の撮影報告を作成することにします。
 
とりあえず昨日の2024年7月29日(月)の時点でショルダーバッグの中にミラーレスタイプのデジカメを用意した以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意してから夕方過ぎまでの予定を終えて自宅へ帰宅する途中ではなくJRゆめ咲線安治川口駅へ向かうことにしました。
安治川口にて
最寄り駅からの最短接続を駆使してJRゆめ咲線安治川口駅へ08:50頃に到着してJRゆめ咲線西九条駅寄りへ移動してそこでショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出してすぐに
08:55 安治川口構内 入換 HD300-18号機[岡山]
 
この日1機目となる岡山機関区所属のHD300-0番台で知られるHD300-18号機[岡山]がJRゆめ咲線西九条駅方にある引き込み線から2エンド側を先頭にしてゆっくり接近するところを撮影して
HD300-18号機[岡山]の次位に錆び付いた茶色いレールを搭載している側面に“ 西 ”や“ 安治川口駅常備 ”という漢字が表記された安治川口駅常備ではなく向日町駅常備のチキ6000が連結されておりその車番はチキ6415+チキ6407で2024年4月23日(火)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来で
この日1機目となる岡山機関区所属のHD300-0番台で知られるHD300-18号機[岡山]を単体で撮影するも4年前の2020年11月27日(金)にこの日1機目となる吹田機関区所属のEF66 0番台で唯一、国鉄色を身に纏っている電気機関車が牽引した高速貨物列車の次位に連結していたのをJR神戸線須磨海浜公園駅で撮影した以来でした。
 
またこれ以外に
08:58 安治川口構内 留置 EF210-7号機[岡山]
 
この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台で知られるEF210-7号機[岡山]が1エンド側を先頭にして留置していたのを撮影して
09:00 安治川口構内 留置 EF210-340号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台で知られるEF210-340号機[吹田]も1エンド側を先頭にして留置していたのを撮影してからJRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅寄り先端へ移動して
着発2番線に留置されていたコキ106-340を撮影しましたが2024年6月7日(金)にJR大阪環状線西九条駅で確認した以来でこれだけを撮影した後、予定先に向かうことにしました。
 
そして午前中から夕方過ぎまでの予定を終えて自宅へ向けて帰宅する途中でもう1度、JRゆめ咲線安治川口駅へ18:00頃に到着した後、JRゆめ咲線西九条駅寄り先端へ移動してそこでショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出したと同時にレンズフードの上に最新のI phone 13を設置してしばらくすると
18:05 安治川口発東京タ行き 3060~(2060)レ EF210-7号機[岡山]
 
この日1機目なうえお目当てである岡山機関区所属のEF210-0番台で知られるEF210-7号機[岡山]が牽引した高速貨物列車がゆっくりと接近してきたところを撮影して
EF210-7号機[岡山]の次位から数えて3両目のコキ106-575に“ テトラニル L6-88E2 専用 ”と側面に記載され“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナが1個。
 
さらに“ コンクリート混和剤専用 ”と側面に記載され“NRSU******”という英文字から始まる日本陸運産業株式会社のISO規格タンクコンテナが1個と“ スキッシュGP-1 ”という側面に記載され“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナが1個搭載されていたのを確認・撮影するも“ テトラニル L6-88E2 専用 ”はまだ撮影したことのない番号で“ コンクリート混和剤専用 ”は2年ほど前の2022年6月13日(月)に撮影したことのある番号、“ スキッシュGP-1 ”は2年ほど前の2022年8月16日(火)に撮影したことのある番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することはありませんが“ テトラニル L6-88E2 専用 ”だけを掲載することにします。
 
また“ 二硫化炭素専用 ”と側面に記載された関西化成品輸送株式会社のUT7C型タンクコンテナは1個も搭載しておらず最後尾に連結していたコキ107-826を
18:05 安治川口発吹田タ行き 3060~(2060)レ EF210-340号機[吹田]
 
押し込む“補機”として連結されたこの日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台で知られるEF210-340号機[吹田]を撮影しましたがEF210-7号機[岡山]は2024年6月17日(金)にJRゆめ咲線安治川口駅の近くにある島屋町踏切の反対側から撮影した以来かつ1エンド側が先頭で
EF210-340号機[吹田]は2024年5月10日(金)にJRゆめ咲線安治川口駅のプラットホームから撮影した以来かつこれも1エンド側が先頭でした。
 
またJRゆめ咲線安治川口駅18:05発車-吹田タ(吹貨西)18:26到着/19:53発車-京都貨物20:21到着/20:53発車-岐阜タ22:39通過-JR東海道線稲沢駅付近22:58到着/23:12発車-(ヨ)-東京タ04:52到着なのでJRゆめ咲線安治川口駅を遅れることなく定刻で発車したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これだけを撮影した後、JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅寄り先端へ移動して
18:08 安治川口発盛岡タ行き 58~(61)レ EF210-307号機[吹田] 福山通運株式会社 専用列車 “福山レールエクスプレス”
 
着発3番線に留置されていたこの日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引している高速貨物列車を撮影しましたがJRゆめ咲線安治川口駅を定刻22:05に出発して吹田タ(吹貨西)と新鶴見信を経由して翌日の定刻14:33に盛岡タへ到着する高速貨物列車 58~(61)レでまだJRゆめ咲線安治川口駅を発車する5時間ほど前なのでパンタグラフは降下していました。
 
またEF210-307号機[吹田]は2024年6月26日(水)にJRゆめ咲線安治川口駅のプラットホームから撮影した以来で2エンド側が先頭でした。
 
これらを撮影した後、そそくさと撤収することにしました。
 
これで今日の2024年7月30日(火)の撮影報告は以上です。出撃された方々、貨物列車の撮影お疲れ様でした。
 
また今日、撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。

2024年7月27日(土) 関西空港 撮影報告

2024-07-28 00:00:15 | 航空機 夏季(6月~8月)

皆さん、こんばんわ。

既に日付は変わっていますが昨日の2024年7月27日(土)はつい1週間ほど前の2024年7月20日(土)と同じく朝早くから出かける予定があったのでそれを終えた後、関西空港(空港コード:KIX)のフライト情報(旅客便)の発着欄に掲載されアラブ首長国連邦にあるドバイ国際空港(空港コード:DXB)からEK316便として定刻17:15に到着するエミレーツ航空(Emirates)が保有している“ずんぐりむっくりな総2階建て航空機”という名称で知られるA380-800型旅客機で運航されるのを撮影するため“スクランブル”として朝早くから夕方過ぎまでの予定を終えた後、少しだけ関西空港へ寄り道してきました。
 
とりあえず2024年7月26日(金)の時点で普段使っているショルダーバッグの中にミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意していました…が予定を終えた後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24のアプリを起動させていつものように関西空港の周辺をチェックすると滑走路の運用はつい10日ほど前の2024年7月17日(水)と同じ到着便:RW06L(第2滑走路)・出発便:RW06R(第1滑走路)ではなくつい1週間ほど前の2024年7月21日(日)と同じく撮影意欲が著しく低下する到着便:RW24R(第2滑走路)・出発便:RW24L(第1滑走路)であることを知り得ました。
 
そして朝早くから夕方過ぎまで出かける予定を終えた後、関西空港にある第1旅客ターミナルの1番バスのりばから16:00に出発した展望ホール「Sky View」行きの循環バスへ乗車することにして5分ほどで展望ホール「Sky View」へ到着してから撮影ポイントであるエントランスホールの4階とメインホールの4階とを結ぶ連絡通路でショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出して
北9番スポットへ駐機していたキャセイパシフィック航空(CATHAY PACIFIC)が保有している最新鋭機のA350-1000型旅客機が香港国際空港(空港コード:HKG)からCX596便として定刻13:00より35分ほど遅れて到着していたようでフライト情報(旅客便)の機種欄は“B777”と記載されていたので明らかにシップチェンジとして運航されました。
 
また最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を事前に確認していなかったものの機体形式は最新鋭機の“Airbus A350-1041”で“B-LX*”から始まる機体番号が付与された最新鋭機のA350-1000型旅客機だったようでそれ自体は“敢えて”伏せておきます。
 
これを撮影した後、ジェットスター ジャパン(Jetstar)が保有しているA320-200型旅客機ではなくジェットスター アジア航空(Jetstar.com)が保有しているA320-200型旅客機が
16:07 ジェットスター アジア航空(Jetstar. com) 大阪(関西)発マニラ経由シンガポール行き 3K764便 A320-232 9V-JSN “ All day. every day low fares ”
 
シンガポール・チャンギ国際空港(空港コード:SIN)から3K763便として出発した後、ニノイ・アキノ国際空港(空港コード:MNL)を経由して定刻11:55より3時間も遅れて北10番スポットへ到着していたようですが折り返しの3K764便は定刻13:15より2時間50分も遅れて出発した後、再びニノイ・アキノ国際空港を経由して再びシンガポール・チャンギ国際空港へ向けてとんぼ返りしたもののフライト情報(旅客便)の機種欄は“A320”と記載され
RW24L(第1滑走路)へ進入してそこから離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影と機体情報を確認していましたがその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名はニノイ・アキノ国際空港を表す“MNL”と表示され便名は“JSA764”、機体形式はジェットスター ジャパン(Jetstar)と同じく“Airbus A320-232”だったものの国籍記号を表す“JA***”という英文字からではなく“9V-***”という英文字から始まっているので国籍はシンガポールで機体番号はまだ関西空港で1度も撮影したことのない“9V-JSN”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると2011年11月12日(土)にジェットスター アジア航空(Jetstar)として登録されたA320-200型旅客機で“ All day. every day low fares ”という英文字は小さく記載していました。
 
これを撮影した後、タイ国際航空(THAI)が保有している最新鋭機のA350-900型旅客機が
16:18 タイ国際航空(THAI) バンコク発大阪(関西)行き TG672便 A350-941XWB HS-THN
 
バンコク・スワンナプーム国際空港(空港コード:BKK)からTG672便として定刻15:55より25分遅れで北14番スポットへ到着したようでフライト情報(旅客便)の機種欄は“A359”と記載されていました。
 
またRW24R(第2滑走路)へ着陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認していませんでしたが機体形式は最新鋭機の“Airbus A350-941”、国籍記号を表す“HS-***”という英文字から始まっているので国籍はタイで機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“HS-THN”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると2018年5月4日(金)「みどりの日」にタイ国際航空(THAI)として登録された最新鋭機のA350-900型旅客機でした。
 
これを撮影した10分後、全日本空輸(All Nippon Airways)が保有している最新鋭機のA320neo型旅客機の機影がFlightradar24上に表示されたのでそれを待ち構えていると
16:27 全日本空輸(All Nippon Airways) 大阪(関西)発上海(浦東)行き NH975便 A320-271N JA217A Inspiration Of JAPAN
 
関西空港からNH973便として定刻09:00より5分ほど早く出発して上海・浦東国際空港(空港コード:PVG)へ定刻10:35より15分ほど早く到着した後、便名をNH973便からNH974便へ変更して定刻11:35より30分ほど遅れて出発してから再び関西空港へ定刻14:55より30分ほど遅れて北17番スポットへ到着していました。
 
またここで便名をNH974便からNH975便へ変更して定刻16:55より30分ほど遅れて再び上海・浦東国際空港へ向けて出発して
RW24L(第1滑走路)へ進入してそこから離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影と機体情報を確認していましたがその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名は上海・浦東国際空港を表す“PVG”と表示され便名は“ANA975”、機体形式は最新鋭機の“Airbus A320-271N”で機体番号は1年ほど前の2023年8月12日(土)に関西空港ではなく大阪・伊丹空港(空港コード:ITM)の反対側にある「伊丹スカイパーク」でA滑走路(RW32L)ではなくB滑走路(RW32R)へ着陸するところを撮影したことのある国際線用機材で知られる“JA217A”でした。
 
これを撮影した後、キャセイパシフィック航空(CATHAY PACIFIC)が保有している
16:21 キャセイパシフィック航空(CATHAY PACIFIC) 大阪(関西)発台北(桃園)経由香港行き CX565便 B777-367 B-HNG
 
機体形式の語尾に“/ER”が付かないもののドアの数が5つあるB773の“Boeing 777-367”で知られるB777-300型旅客機がCX564便として香港国際空港から台北・桃園国際空港(空港コード:TPE)を経由して定刻14:55より5分ほど遅れて北13番スポットへ到着していたようで折り返しのCX565便は定刻16:20より5分ほど遅れて出発した後、再び台北・桃園国際空港を経由して香港国際空港へ向けてとんぼ返りしましたがフライト情報(旅客便)の機種欄には“B777”と記載されており
 
RW24L(第1滑走路)へ進入してから滑走するところを撮影するも最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名は香港国際空港を表す“HKG”ではなく台北・桃園国際空港を表す“TPE”と表示され便名は“CPA565”、機体形式はその語尾に“/ER”が付かないもののドアの数は5つあるB773の“Boeing 777-367”で国籍記号を表す“B-***”という英文字から始まっているので国籍は香港で機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“B-HNG”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると1998年6月25日(木)にキャセイパシフィック航空(CATHAY PACIFIC)として登録されたB777-300型旅客機でした。
 
またタイミング良くアンチコリジョンライト(衝突防止灯)が点灯しているところを撮影することができました。
 
これを撮影した後、全日本空輸(All Nippon Airways)が保有している機体形式の語尾に“/ER”が付く“Boeing 767-381(ER)”で知られるB767-300型旅客機ではなく“Boeing 737-881”で知られるB737-800型旅客機が
16:35 全日本空輸(All Nippon Airways) 大阪(関西)発札幌(新千歳)行き NH1717便 B737-881 JA63AN Inspiration Of JAPAN
 
沖縄・宮古空港(空港コード:MMY)からNH1750便として定刻13:15より5分ほど早い13:09に出発して関西空港の南25番スポットへ定刻15:35より10分ほど遅れた15:47に到着した後、40分ほど滞在して便名をNH1750便からNH1717便へ変更して定刻16:15より5分ほど遅れた16:23に札幌・新千歳空港(空港コード:CTS)へ向けて出発しましたがフライト情報(旅客便)の機種欄は“B737”と記載していました。

またRW24L(第1滑走路)へ進入してから滑走して離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認していませんでしたが機体形式は“Boeing 737-881”、機体番号はまだ1度も関西空港や大阪・伊丹空港で撮影したことのない国内線用機材の“JA63AN”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると2012年4月1日(日)に全日本空輸(All Nippon Airways)へ登録されたB737-800型旅客機でした。
 
これを撮影した後、続けて山東航空(SHANDONG AIRLINES)が保有しているB737-800型旅客機が
16:36 山東航空(SHANDONG AIRLINES) 青島発大阪(関西)行き SC4093便 B737-85N B-6985
 
青島・流亭国際空港(空港コード:TAO)からSC4093便として定刻11:25より20分ほどの遅れで北2番スポットへ到着したもののフライト情報(旅客便)の機種欄は“B737”と記載していました。

またこれもRW24R(第2滑走路)へ着陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認していませんでしたが機体形式は“Boeing 737-85N”、国籍記号を表す“B-****”という英文字から始まっているので国籍は中国で機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“B-6985”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると2015年8月28日(金)に山東航空(SHANDONG AIRLINES)として登録されたB737-800型旅客機でした。
 
これを撮影した後、続けてスクート・タイガーエア(Scoot Tigerair)が保有している最新鋭機のB787-9型旅客機が
16:41 スクート・タイガーエア(Scoot Tigerair) 大阪(関西)発シンガポール行き TR821便 B787-9 Dreamliner 9V-OJI
 
シンガポール・チャンギ国際空港(空港コード:SIN)からTR820便として定刻15:05より10分ほど早く到着して北12番スポットへ到着していましたがフライト情報(旅客便)の機種欄は“B787”と記載されていたものの折り返しのTR821便は定刻16:15より15分遅れで出発してから再びシンガポール・チャンギ国際空港へ向けてとんぼ返りしました。
 
またこれはRW24L(第1滑走路)へ進入してから滑走して離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認していましたがその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名はシンガポール・チャンギ国際空港を表す“SIN”と表示され便名は“TGW821”、機体形式は最新鋭機の“Boeing 787-9 Dreamliner”で国籍記号を表す“9V-***”という英文字から始まっているので国籍はシンガポールで機体番号は1年前の2023年9月29日(金)に東京・成田空港近くにある「マロウドインターナショナル 成田」へ宿泊した部屋から撮影したことのある“9V-OJI”でした。
 
これを撮影した後、続けてエア カナダ(AIR CANADA)が保有している最新鋭機のB787-9型旅客機が
16:43 エア カナダ(AIR CANADA) バンクーバー発大阪(関西)行き AC23便 B787-9 Dreamliner C-FRSA
 
カナダ・バンクーバー国際空港(空港コード:YVR)からAC23便として定刻16:55より10分ほど早く到着して北3番スポットへ向かうところを撮影しました。
 
またこれはRW24R(第2滑走路)へ着陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認していましたがその機体情報を確認すると出発地の空港名がカナダ・バンクーバー国際空港を表す“YVR”、到着地の空港名は関西空港を表す“KIX”と表示され便名は“ACA23”、機体形式は最新鋭機の“Boeing 787-9 Dreamliner”で国籍記号を表す“C-****”という英文字から始まっているので国籍はカナダで機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“C-FRSA”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると2017年1月9日(月)「成人の日」にエア カナダ(AIR CANADA)として登録された最新鋭機のB787-9型旅客機でした。
 
これを撮影した後、ユナイテッド航空(UNITED)が保有している機体形式の語尾に“/ER”が付いてドアの数は4つあるB772の“Boeing 777-222(ER)”で知られるB777-200型旅客機が
16:48 ユナイテッド航空(UNITED) 大阪(関西)発サンフランシスコ行き UA34便 B777-222/ER N794UA “ STAR ALLIANCE UNITED
 
北12番スポットからプッシュバックし終えてそこからRW24L(第1滑走路)へ向けてタキシングしているところを撮影しましたがサンフランシスコ国際空港(空港コード:SFO)からUA35便として定刻14:50より5分ほど早く北15番スポットへ到着していたようで折り返しのUA34便は定刻16:50より10分ほど早く出発した後、再びサンフランシスコ国際空港へ向けてとんぼ返りしましたがフライト情報(旅客便)の機種欄には“B777”と記載しており
 
 
RW24L(第1滑走路)へ進入してから滑走して引っ張りを利かしながら重々しく離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名はサンフランシスコ国際空港を表す“SFO”と表示され便名は“UAL34”、機体形式は“Boeing 777-222(ER)”で機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“N794UA”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると1997年11月18日(火)にユナイテッド航空(UNITED)として登録されたB777-200型旅客機でした。
 
これを撮影した後、展望ホール「Sky View」の閉館時刻が17時だったので航空機の撮影をやめましたが16:50に展望ホール「Sky View」から第1旅客ターミナルへ向けて出発する循環バスに乗車しようかと思いました。
 
しかし最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示され2年ほど前の2022年12月17日(土)に撮影したことのあるエバー航空カーゴ(EVA AIR Cargo)が保有しているB777型貨物機の機影を確認しつつ後続の17:10に出発する循環バスに乗車することにして第1旅客ターミナルへ到着してから急ぎ足で南海空港線関西空港駅の改札口…ではなく第1駐車場の最上階にある撮影ポイントでショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出してからしばらくすると
17:20 エバー航空カーゴ(EVA AIR Cargo) アトランタ発大阪(関西)経由台北(桃園)行き BR607便 B777-F B-16787
 
アメリカ・ハーツフィールド ジャクソン アトランタ国際空港(空港コード:ATL)からテッド スティーブンス アンカレッジ国際空港(空港コード:ANC)を経由せず関西空港へ2024年7月26日(金) 定刻20:30より大幅な遅れを伴って212番スポットへ到着していました。
 
またそこでの荷役作業を終えて定刻22:30より大幅な遅れを伴って台北・桃園国際空港へ向かいましたがフライト情報(貨物便)の機種欄には“B777”と記載しており最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影とその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名は台北・桃園国際空港を表す“TPE”と表示され便名は“EVA607”、機体形式は“Boeing 777-F”で機体番号はまだ1度も撮影したことのない“B-16787”でした。
 
さらに機体番号を元にairfleets.netというサイトで調べてみると2021年10月14日(木)にエバー航空カーゴ(EVA AIR cargo)へ登録されたB777型貨物機なので最初から客室窓は設置していませんでした。
 
これを撮影した後、RW24R(第2滑走路)が見渡せるところへ移動すると同時に最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示されたお目当てである
17:29 エミレーツ航空(Emirates) ドバイ発大阪(関西)行き EK316便 A380-842 A6-EVE
 
お目当てであるエミレーツ航空(Emirates)が保有している“ずんぐりむっくりな総2階建て航空機”という名称で知られるA380-800型旅客機が神戸空港(空港コード:UKB)近くを右旋回して高度を下げつつRW24R(第2滑走路)へ着陸したのを撮影して
アラブ首長国連邦にあるドバイ国際空港からEK316便として定刻17:15より20分ほど遅れて到着してA380専用のボーディングブリッジ(搭乗橋)が設置されている南31番スポットではなく北11番スポットへ向かいました。
 
さらにRW24R(第2滑走路)へ着陸する直前までFlightradar24上で機影を確認していましたがその機体情報を確認すると出発地の空港名がドバイ国際空港を表す“DXB”、到着地の空港名は関西空港を表す“KIX”と表示され便名は“UAE316”、機体形式は“Airbus A380-842”で国籍記号を表す“A6-***”という英文字から始まっているので国籍は明らかにアラブ首長国連邦で機体番号はまだ1度も関西空港や東京・成田空港(空港コード:NRT)で撮影したことのない“A6-EVE”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると2018年11月28日(水)にエミレーツ航空(Emirates)として登録されたA380-800型旅客機でした。
 
これだけを撮影した後、急ぎ足で南海空港線関西空港駅の改札口を抜けて最寄り駅へ向けて帰宅することにしました。
 
これで昨日の2024年7月27日(土)の撮影報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。
 
※これ以外に撮影した画像がいくつかありますが画像容量の為、全ては掲載しません。

2024年7月26日(金) コンテナ画像集

2024-07-26 22:55:29 | 貨物列車 コンテナ画像集

記事の作成&画像を添付するのが遅くなりましたが本日、たった1枚だけ撮影したコンテナ画像集です。

U47A-38329 日本通運株式会社(NX NIPPON EXPRESS) 地球にやさしい ECO LINER 31 [コキ50000積載禁止] [空コン専用フォークポケット] 全高H:2605MM 全長L:9410MM 最大総重量G:20.25t
 
(左側に搭載された日本通運株式会社(NX NIPPON EXPRESS)のUV48A-3813*2024年5月14日(火)に撮影済みで側に搭載された全国通運株式会社のU52A-3957*も10日後の2024年5月24日(金)に撮影済み。)
 
東京タへ向かう高速貨物列車 3060~(2060)レに搭載。
 
以上です。

2024年7月26日(金) 貨物列車+α 撮影報告

2024-07-26 22:35:00 | 貨物列車 夏季(6月~8月)

皆さん、こんばんわ。

今日の2024年7月26日(金)はつい10日ほど前の2024年7月16日(火)と同じく夕方過ぎまで出かける予定があったのですがそれを終えた後、JRゆめ咲線安治川口駅を定刻18:05に発車して東京タへ翌日 早朝04:52に到着する高速貨物列車 3060~(2060)レを撮影しようと思いつい10日ほど前の2024年7月16日(火)と同じくJRゆめ咲線安治川口駅ではなくつい2週間ほど前の2024年7月12日(金)に行ったことのあるJRゆめ咲線安治川口駅近くにある島屋町踏切へ寄り道してきました。
 
とりあえず昨日の2024年7月25日(木)の時点でショルダーバックの中へミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意した後、午前中から夕方過ぎまでの予定を終えて自宅へ向けて帰宅する途中でJRゆめ咲線安治川口駅へ向かうことにしました。
安治川口にて
予定を終えてからJRゆめ咲線安治川口駅へつい10日ほど前の2024年7月16日(火)と同じく17:55頃に到着した後、JRゆめ咲線安治川口駅の改札口を抜けて線路沿いをJRゆめ咲線西九条駅の方向へ歩いた先にある島屋町踏切の反対側ではなくつい2ヶ月ほど前の2024年5月24日(金)に撮影したことのある手前側へ移動してそこでショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出してしばらくするとそこの遮断機が降りたと同時にJRゆめ咲線安治川口駅構内に“ある音楽”が響きわたってから
18:05 安治川口発東京タ行き 3060~(2060)レ EF210-305号機[吹田]
 
この日1機目なうえお目当てである岡山機関区所属のEF210-0番台やEF210-100番台ではなく吹田機関区所属のEF210-100番台でもないEF210-300番台が牽引している高速貨物列車がゆっくりと接近してきたところを撮影しましたがEF210-305号機[吹田]は2024年1月8日(月)「成人の日」にJR京都線千里丘駅で撮影した以来で
JRゆめ咲線安治川口駅18:05発車-吹田タ(吹貨西)18:26到着/19:53発車-京都貨物20:21到着/20:53発車-岐阜タ22:39通過-JR東海道線稲沢駅付近22:58到着/23:12発車-(ヨ)-東京タ04:52到着なのでJRゆめ咲線安治川口駅を遅れることなく定刻で発車してしたものの本来の運用どおりではなく岡山機関区所属のEF210-0番台orEF210-100番台が牽引なので代走でした。
 
またEF210-305号機[吹田]の次位から数えて14両目に連結されたコキ107-176に搭載していた
“ ネオぺレックス G-25 専用 ”と側面に記載され“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナが1個だけ搭載していたのを確認・撮影しましたが2年前の2022年7月20日(水)に撮影したことのあるJOTU67103*_[9]だったでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することはありません。
 
さらに“ 二硫化炭素専用 ”と側面に記載された関西化成品輸送株式会社のUT7C型タンクコンテナは1個も搭載しておらず最後尾に連結していた貨車を押し込む“補機”として連結されたこの日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台で知られる
18:05 安治川口発吹田タ行き 3060~(2060)レ EF210-339号機[吹田]
 
EF210-339号機[吹田]を単体で撮影して
編成全体を振り返って後追いで撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしましたがEF210-339号機[吹田]は2024年5月8日(木)にJR京都線吹田駅で撮影した以来かつ2エンド側が先頭かつそこに表記していた検査表記の内容は[2021-11 新製]でEF210-339号機[吹田]も2エンド側が先頭かつそこに表記していた検査表記の内容は[27-8 新製]でした。
 
これを撮影した5分後に
18:10 桜島発天王寺行き 2492E [ O ] 普 通  323系 LS15編成[近モリ] 「SUPER NINTENDO WORLD
 
つい1年前の2023年10月30日(月)にJR大阪環状線野田駅で撮影したことのあるJR大阪環状線内で見慣れている8両編成の323系が接近するところを縦構図で撮影するも編成番号は行き先表示(LED)がハッキリと表示された“LS15編成”で
編成全体を振り返って後追いで撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これだけを撮影した後、来た道を引き返してJRゆめ咲線安治川口駅の改札口を抜けてからJRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅寄り先端へ移動してそこでショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出して
“赤い貨車”ことコキ200が1両だけ留置していたのを撮影しましたが車番を遠目で確認すると2024年5月31日(金)にJRゆめ咲線安治川口駅のプラットホームから撮影した以来であるコキ200-145
18:16 安治川口発盛岡タ行き 58~(61)レ EF210-332号機[吹田] 福山通運株式会社 専用列車 “福山レールエクスプレス”
 
着発3番線に留置されていたこの日3機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引している高速貨物列車を撮影しましたがJRゆめ咲線安治川口駅を定刻22:05に出発して吹田タ(吹貨西)と新鶴見信を経由して翌日の定刻14:33に盛岡タへ到着する高速貨物列車 58~(61)レでまだJRゆめ咲線安治川口駅を発車する5時間ほど前なのでパンタグラフは降下しており
EF210-332号機[吹田]を単体で撮影しましたがこれは1エンド側が先頭でした。
 
これらを撮影した後、そそくさと撤収することにしました。
 
これで今日の2024年7月26日(金)の撮影報告は以上です。出撃された方々、貨物列車の撮影お疲れ様でした。
 
また本日はたった1枚だけ撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。

2024年7月21日(日) 関西空港 撮影報告

2024-07-22 22:30:12 | 航空機 夏季(6月~8月)

皆さん、こんばんわ。

既に日付は変わっていますが昨日の2024年7月21日(日)はつい3日ほど前の2024年7月17日(水)と同じくお昼過ぎから出かける予定があったのにも拘らずそれの予定を始める前に関西空港(空港コード:KIX)のフライト情報(旅客便)の発着欄を確認するとパリ・シャルルドゴール国際空港(空港コード:CDG)からAF292便として定刻09:30に南21番スポットへ到着した後、便名をAF291便へ変更して定刻11:30に再びパリ・シャルルドゴール国際へ向けて出発・とんぼ返りするエールフランス(AIR FRANCE)が保有して2024年6月28日(金)に撮影したことのある機体形式の語尾に“/ER”が付いてドアの数が5つあるB773(B77W)の“Boeing 777-328(ER)”で知られるB777-300型旅客機で運航されるのが設定されていたのでそれを撮影するため“スクランブル”として関西空港へ寄り道してきました。
 
とりあえず一昨日の2024年7月20日(土)の時点でショルダーバックの中へミラーレスタイプのデジカメと最新のI phone 13以外に財布(定期券を含む)などを用意した後、就寝して昨日の2024年7月21日(日)の9時半過ぎに起床して最新のI phone 13を操作してFlightradar24のアプリを起動させていつものように関西空港の周辺をチェックすると滑走路の運用はつい3日ほど前の2024年7月17日(水)と同じく到着便:RW06L(第2滑走路)・出発便:RW06R(第1滑走路)ではなく一昨日の2024年7月20日(土)と同じく撮影意欲が著しく低下する到着便:RW24R(第2滑走路)・出発便:RW24L(第1滑走路)でした。
 
そしてこれを確認した後、身支度を済ませ朝ごはんを軽く食べ終えてから自転車を走らせ10分ほどで最寄り駅へ向かいそこからいつものように南海本線天下茶屋駅を11:12に発車した8両編成の空港急行 なんば発関西空港行きに乗車して南海空港線関西空港駅の1番線へ40分後の11:53に到着した後、プラットホームから改札口へ移動してそこを抜けてから12:00に出発した展望ホール「Sky View」行きの循環バスに乗車するため第1旅客ターミナルの1番バスのりばへ移動してからそれに乗車することにして5分ほどで展望ホール「Sky View」へ到着しました。
 
因みに南海空港線関西空港駅の1番線へ11:53に到着する3分前に最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に神戸空港(空港コード:UKB)近くを右旋回して高度を下げているエティハド航空(ETIHAD Airways)が保有している最新鋭機のB787-9型旅客機の機影が表示されたのを確認しましたが
 
11:50 エティハド航空( ETIHAD ) アブダビ発大阪(関西)行き EY814便 B787-9 Dreamliner A6-BL*
 
ドバイ・アブダビ国際空港(空港コード:AUH)からEY814便として定刻11:55より3分ほど遅れて到着した後、そこからタキシングして北8番スポットへ向かいましたがフライト情報(旅客便)の機種欄は“B787”と記載されていたものの何故かRW24R(第2滑走路)ではなくRW24L(第1滑走路)へ着陸しました。
 
また最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認していましたが出発地の空港名がドバイ・アブダビ国際空港を表す“AUH”、到着地の空港名は関西空港を表す“KIX”と表示され便名は“ETD814”、機体形式は最新鋭機の“Boeing 787-9 Dreamliner”で国籍記号を表す“A6-***”という英文字から始まっているのでアラブ首長国連邦でつい1年前の2023年11月27日(月)に関西空港で撮影したことのある機体番号でした。
 
またこれ以外につい3日ほど前の2024年7月17日(水)に撮影したことのある天津航空(Tianjin Airlines)が保有しているA330-200型旅客機の機影がFlightradar24上に表示され
 
11:54 天津航空(Tianjin Airlines) 天津発大阪(関西)行き GS7977便 A330-243 B-895*
 
天津・浜海国際空港(空港コード:TSN)からGS7977便として定刻12:05より5分ほど早く到着した後、そこからタキシングして北14番スポットへ向かいましたがフライト情報(旅客便)の機種欄は“A320”と記載されていたので明らかにシップチェンジとして運航されていたもののこれも何故かRW24R(第2滑走路)ではなくRW24L(第1滑走路)へ着陸しました。
 
またこれも最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認していましたが出発地の空港名が天津・浜海国際空港を表す“TSN”、到着地の空港名は関西空港を表す“KIX”と表示され便名は“GCR7977”、機体形式は
A330-200型旅客機の“Airbus A330-243”でつい3日ほど前の2024年7月17日(水)に関西空港で撮影したことのある機体番号でした。
 
さらにもう1機としてチャイナエアライン(CHINA AIRLINES)が保有している機体形式の語尾に“/ER”が付いてドアの数は5つあるB773(B77W)の“Boeing 777-309(ER)”で知られるB777-300型旅客機ではなく最新鋭機のA350-900型旅客機も台北・桃園国際空港(空港コード:TPE)からCI156便として定刻12:00より5分ほどの遅れで到着した後、南24番スポットへ向かいましたがこれも何故かRW24R(第2滑走路)ではなくRW24L(第1滑走路)へ着陸しました。
 
因みにこれだけ最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認していませんでしたが機体形式は最新鋭機の“Airbus A350-941”だったものの機体番号は事前に確認していなかったのでわかりませんでした。
 
それからなんだかんだありましたが第1旅客ターミナルの1番バスのりばから乗車した展望ホール「Sky View」行きの車内は自分を含めた以外に親子連れが多かったうえにとても混雑しておりだいたい5分ほどで展望ホール「Sky View」へ到着した後、撮影ポイントであるエントランスホールの4階とメインホールの4階とを結ぶ連絡通路ではなく暑さを凌ぐためエントランスホールの4階にあるショッピングフロアの近くで休んでいると
12:09 大韓航空(KOREAN AIR) 大阪(関西)発ソウル(金浦)行き KE2118便 B737-8 MAX HL8349
 
大韓航空(KOREAN AIR)が保有している機体形式が最新鋭機の“Boeing 737 MAX 8”で知られる最新鋭機のB737-8 MAX型旅客機がRW24L(第1滑走路)へ向けてタキシングしているところをガラス越しから撮影しましたがソウル・仁川国際空港(空港コード:ICN)ではなくソウル・金浦国際空港(空港コード:GMP)からKE2117便として定刻10:45より15分ほど遅れて北12番スポットへ到着した後、1時間の滞在を終えて便名をKE2118便へ変更して定刻11:55どおりにソウル・金浦国際空港へ向けて出発・とんぼ返りしたもののフライト情報(旅客便)の機種欄は“B737”と記載され
RW24L(第1滑走路)へ進入してそこから離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名はソウル・仁川国際空港を表す“ICN”ではなくソウル・金浦国際空港を表す“GMP”と表示され便名は“KAL2118”、機体形式は最新鋭機の“Boeing 737 MAX 8”で機体番号は2024年5月25日(土)に1度だけ関西空港で撮影したことのある“HL8349”でした。
 
これを撮影した2分後、続けてバティックエアー マレーシア(Batik Air Malaysia)が保有している最新鋭機のB737-MAX 8型旅客機が
12:11 バティックエアー マレーシア(Batik Air MALAYSIA) 大阪(関西)発台北(桃園)経由クアラルンプール行き OD881便 B737-8 MAX 9M-LRW “ Lion Group ”
 
マレーシア・クアラルンプール国際空港(空港コード:KUL)から台北・桃園国際空港を経由してOD880便として定刻10:50より5分ほど早く北4番スポットへ到着した後、そこでの滞在を終えて便名をOD881便へ変更して定刻11:55より5分ほど遅れて再び台北・桃園国際空港を経由してマレーシア・クアラルンプール国際空港へ向けて出発・とんぼ返りしたもののフライト情報(旅客便)の機種欄には“B737”と記載されており
RW24L(第1滑走路)へ進入して
そこから離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名は台北・桃園国際空港を表す“TPE”と表示され便名は“MXD881”、機体形式は最新鋭機の“Boeing 737 MAX 8”、国籍記号を表す“9M-***”という英文字から始まっているので国籍はマレーシアで機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“9M-LRW”でした。
 
また機体番号これを元にairfleets.netというサイトで調べてみると1年前の2023年10月7日(土)に撮影したことのあるグレーターベイ航空(GREATTER BAY AIRLINES)という聞き慣れない航空会社が保有しているB737-800型旅客機と同じく2017年8月11日(金)にノルウェー エア インターナショナル(Norwegian Air International)という聞き慣れない航空会社へ登録されたB737-800型旅客機(機体番号:EI-FYF)として登録された後、2020年3月6日(金)にノルウェー エア インターナショナル(Norwegian Air Sweden)という聞き慣れない航空会社へ移籍・登録され機体番号が“EI-FYF”から“SE-RYF”へ変更されました。
 
しかし2024月4月7日(日)にバティックエアー マレーシア(Batik Air MALAYSIA)へ移籍・登録されたと同時に機体番号が“SE-RYF”から“9M-LRW”へ変更されましたが尾翼がこのように“真っ青”なのはこれが初めて撮影したと思います。
 
因みにRW24L(第1滑走路)へ進入した構図はエントランスホールの4階とメインホールの4階とを結ぶ連絡通路から撮影しましたがエントランスホールの4階にあるショッピングフロアのガラス越しから撮影した構図の後方に見えるタイ国際航空(THAI)が保有している機体形式の語尾に“/ER”が付いてドアの数は5つあるB773(B77W)の3機保有しているロイヤルファーストクラスを備えている“HS-TT*”という英文字から始まる機体番号の“Boeing 777-300(ER)”で知られるB777-300型旅客機はバンコク・スワンナプーム国際空港(空港コード:BKK)からTG622便として定刻07:30より40分ほどの遅れで北13番スポットへ到着していたようで折り返しのTG623便は定刻11:45より4時間15分ほどの遅れで出発してから再びバンコク・スワンナプーム国際空港へ向けてとんぼ返りしたそうでフライト情報(旅客便)の機種欄には“B777”と記載していました。
 
これを撮影した後、ドバイ・アブダビ国際空港からEY814便として定刻11:55より3分ほど遅れて北8番スポットへ到着していたエティハド航空(ETIHAD Airways)が保有している最新鋭機のB787-9型旅客機を
撮影してから分後に上海吉祥航空(JUNEYAO AIR)が保有している最新鋭機のA321neo型旅客機が
12:30 上海吉祥航空(JUNEYAO AIR) 上海(浦東)発大阪(関西)経由北京(大興)行き (HO1333)~HO1624便 A321-272NX B-32EG
 
上海・浦東国際空港(空港コード:PVG)からHO1333便として定刻07:55より10分ほど遅れて出発して関西空港の南36番スポットへ定刻11:15より10分ほど早く到着した後、便名をHO1334便へ変更せずにHO1624便へ変更して1時間15分ほど滞在して定刻12:30より10分ほど早く上海・浦東国際空港ではなく北京首都国際空港(空港コード:PEK)でもなく北京・大興国際空港(空港コード:PKX)へ向けて出発したもののフライト情報(旅客便)の機種欄は“A321”で
RW24L(第1滑走路)から滑走して離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認していませんでしたが機体形式は最新鋭機の“Airbus A321-272NX”、機体番号は1年前の2023年8月24日(木)に関西空港で撮影したことのある“B-32EG”でした。
 
因みに北京・大興国際空港からHO1623便として定刻12:00に北20番スポットへ到着したのが1時間ほど滞在して便名をHO1334便へ変更して上海・浦東国際空港へ向かうようです。
 
これを撮影した後、春秋航空(Spring Airlines)が保有しているA320-200型旅客機が
12:36 春秋航空(Spring Airlines) 大阪(関西)発西安行き 9C6986便 A320-214 B-6821
 
西安・咸陽(かんよう)国際空港(空港コード:XIY)から9C6985便として定刻11:20より20分ほど遅れて第2ターミナル(国際線)の83番スポットへ到着した後、便名を9C6986便へ変更して再び西安・咸陽国際空港へ向けて定刻12:20どおりに出発したもののフライト情報(旅客便)の機種欄には“A320”と記載していました。
 
またRW24L(第1滑走路)へ進入してから滑走して離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認していませんでしたが機体形式は“Airbus A320-214”、国籍記号を表す“B-****”という英文字から始まっているので国籍は中国で機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“B-6821”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると2011年6月28日(火)に春秋航空(Spring Airlines)のA320-200型旅客機として登録されました。
 
これを撮影した後、アメリカ・ケンタッキー州の西部にあるルイビル(Louisville)という都市にあるルイビル国際空港(空港コード:SDF)からテッド スティーブンス アンカレッジ国際空港(空港コード:ANC)を経由して定刻10:50に到着した後、2時間ほどの滞在と荷役作業を終えて定刻12:45に上海・浦東国際空港へ向かうユナイテッド パーセル サービス(UPS:United Parcel Service)が保有している機体形式が“Boeing 767-34AF(ER)”で知られるB767-300型貨物機で運航される5X104便が設定されていたのでそれを待ち構えていると
12:09 大韓航空(KOREAN AIR) ソウル(仁川)発大阪(関西)行き KE723便 B777-3B5/ER HL8209
 
その前に既にソウル・仁川国際空港(空港コード:ICN)へ向けて出発していたと思っていた大韓航空(KOREAN AIR)が保有している機体形式の語尾に“/ER”が付いてドアの数は5つあるB773(B77W)の“Boeing 777-3B5(ER)”で知られるB777-300型旅客機を俯瞰で撮影すると
ソウル・仁川国際空港から定刻09:35より1時間30分ほど遅れて出発したようで関西空港へ定刻11:20より1時間20分ほど遅れて北10番スポットへ到着したもののフライト情報(旅客便)の機種欄は“B777”と記載していました。
 
またRW24L(第1滑走路)ではなくRW24R(第2滑走路)へ着陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認していませんでしたが機体形式はその語尾に“/ER”が付いてドアの数は5つあるB773(B77W)の“Boeing 777-3B5(ER)”、国籍記号を表す“HL****”という英文字から始まっているので国籍は韓国で機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“HL8209”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると2010年6月9日(水)に大韓航空(KOREAN AIR)のB777-300型旅客機として登録されました。
 
これを撮影した後、続けてユナイテッド パーセル サービス(UPS:United Parcel Service)が保有しているB767-300型貨物機が
12:39 ユナイテッド パーセル サービス(UPS:United Parcel Service) アンカレッジ発大阪(関西)経由上海(浦東)行き 5X104便 B767-34AF/ER N335UP “ Worldwide Services 
 
タキシングしているところを撮影しましたが5X104便としてアメリカ・ケンタッキー州の西部にあるルイビル(Louisville)という都市にあるルイビル国際空港(空港コード:SDF)からテッド スティーブンス アンカレッジ国際空港を経由して定刻10:50より10分ほど早く211番スポットへ到着した後、荷役作業を終えて便名を変更せず定刻12:45より10分ほど早く上海・浦東国際空港へ向けて出発して
機首前方に表記された“ Worldwide Services  ”という英文字を撮影してから
RW24L(第1滑走路)からそれが離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名は上海・浦東国際空港を表す“PVG”と表示され便名は“UPS104”、機体形式は“Boeing 767-34AF(ER)”で機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“N335UP”でフライト情報(貨物便)の機種欄は“B767”と記載されていました。
 
また機体番号を元にairfleets.netというサイトで調べてみると2009年7月31日(金)にユナイテッド パーセル サービス(UPS:United Parcel Service)へ登録されたB767-300型貨物機なので最初から客室窓は設置していませんでした。
 
これらを撮影した後、展望ホール「Sky View」で航空機の撮影をやめて機材を片付けて12:50にそこから第1旅客ターミナルへ向けて出発する循環バスへ乗車して5分ほどで第1旅客ターミナルへ到着してからお昼過ぎ(14時過ぎ)からの予定に間に合わなくなるのでそそくさと撤収することにしました。
 
因みにお目当てだったエールフランス(AIR FRANCE)が保有している機体形式の語尾に“/ER”が付いてドアの数が5つあるB773(B77W)の“Boeing 777-328(ER)”で知られるB777-300型旅客機はパリ・シャルルドゴール国際空港からAF292便として定刻09:30どおりに南21番スポットへ到着していたものの折り返しのAF291便は定刻11:30どおりに出発していたようでフライト情報(旅客便)の機種欄には“B777”と記載されていましたが撮影することはできませんでした。
 
またRW24L(第1滑走路)から離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を11:44に確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名はパリ・シャルルドゴール国際空港を表す“CDG”と表示され便名は“AFR291”、機体形式は“Boeing 777-328(ER)”で国籍記号を表す“F-****”という英文字から始まっているので国籍はフランスで機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“F-GZN*”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると2015年5月6日(水)にエールフランス(AIR FRANCE)へ登録されたB777-300型旅客機で後日、関西空港で撮影することができたら改めて伏せている英文字を記載することにします。
 
これで昨日の2024年7月21日(日)の撮影報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。

2024年7月20日(土) コンテナ画像集

2024-07-20 23:15:41 | 貨物列車 コンテナ画像集

記事の作成&画像を添付するのが遅くなりましたが本日、たった5枚だけ撮影したコンテナ画像集です。

49A-38008 日本貨物鉄道株式会社 JR貨物 [環境省補助事業] [コキ50000積載禁止] [空コン専用フォークポケット] 全高H:2605MM 全長L:9410MM 最大総重量G:20.25t
 
19G-19951 日本貨物鉄道株式会社 JR貨物 全高H=2600
MLIU211133_[3] 三菱化学物流株式会社(Mitsubishi Chemical Logistics:MCLC) カタロイド コキ106形式貨車限定積載 
 
20G-1885 日本貨物鉄道株式会社 JR貨物 全高H=2600
 
大阪タから高松タへ向かう高速貨物列車 75レに搭載。
U31A-631 西濃運輸株式会社 SEINO カンガルーキャラクター 総重量11.5t
U31A-621 西濃運輸株式会社 SEINO カンガルーキャラクター 総重量11.5t
 
(左側に搭載している日本貨物鉄道株式会社の20D-133*は後日、改めて撮影することにして右側に搭載している西濃運輸株式会社西濃運輸株式会社のU31A-82*2020年11月10日(火)に撮影済み。)
FOHU207330_[4] 不明
 
(左側に搭載しているMCLU00016*_[6]2024年3月21日(木)に撮影済み。)
 
鹿児島タから大阪タへ向かう高速貨物列車 2080レに搭載。
 
以上です。

2024年7月20日(土) 貨物列車 撮影報告

2024-07-20 23:00:06 | 貨物列車 夏季(6月~8月)

皆さん、こんばんわ。

今日の2024年7月20日(土)はつい1ヶ月ほど前の2024年6月22日(土)と同じく朝早くから出かける予定があったのでそれを終えた後、関西空港(空港コード:KIX)のフライト情報(貨物便)の発着欄に掲載されていたもののつい1ヶ月ほど前の2024年6月22日(土)に撮影することのできなかったフェデックス エクスプレス(FedEx Express)が保有して機体形式が“Boeing 767-3S2F”で知られるB767-300型貨物機で運航されFX5192便として定刻15:55に広州・白雲国際空港(空港コード:CAN)へ向けて出発するのが設定されていたのとフライト情報(旅客便)の発着欄に掲載されアラブ首長国連邦にあるドバイ国際空港(空港コード:DXB)からEK316便として定刻17:15に到着するエミレーツ航空(Emirates)が保有している“ずんぐりむっくりな総2階建て航空機”という名称で知られるA380-800型旅客機で運航されるのを撮影するか新鶴見機関区所属のEF65 2000番台が牽引して大阪タを定刻15:44に発車して吹田タ(吹貨西)へ定刻15:58に到着した後、30分ほど停車して高松タへ5時間半後の定刻22:02に到着する高速貨物列車 75レと新鶴見機関区所属のEF65 2000番台が牽引して百済タを定刻16:09に発車して吹田タ(吹貨西)へ定刻16:40に到着する配給列車 配1792レを含めた貨物列車の撮影をしようかと思っていました。
 
しかし朝早くから夕方過ぎまで出かける予定を終えた後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24のアプリを起動させ関西空港の周辺をチェックすると滑走路の運用はつい3日前の2024年7月17日(水)と同じ到着便:RW06L(第2滑走路)・出発便:RW06R(第1滑走路)ではなくつい1週間前の2024年7月14日(日)と同じく撮影意欲が著しく低下する到着便:RW24R(第2滑走路)・出発便:RW24L(第1滑走路)であることを知り得たのでつい1ヶ月ほど前の2024年6月22日(土)と同じくJR京都線吹田駅ではなくその1つ手前にあるJR京都線東淀川駅へ向かうことにしました。
西九条にて
予定先にある最寄り駅からの最短接続を駆使してJR京都線東淀川駅へ向かう前につい1ヶ月ほど前の2024年6月22日(土)と同じなうえについ2週間前の2024年7月6日(土)に行ったことのあるJR大阪環状線西九条駅へ15:50頃に到着した後、JR大阪環状線野田駅寄り先端へ移動してそこでショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出してすぐにJR大阪環状線野田駅方から
15:53 京都貨物発安治川口行き 8183レ EF210-17号機[岡山]
 
この日1機目である岡山機関区所属のEF210-0番台で知られるEF210-17号機[岡山]が牽引する臨時専用貨物列車として接近するところを撮影するもJR大阪環状線西九条駅構内にある中継信号機が“停止現示”を表す横棒から“進行現示”を表す縦棒へ変わっていたのを事前に確認していました。
 
また京都貨物14:06発車-向日町操14:21-吹田タ(吹貨西)14:50到着/15:37発車-JRゆめ咲線安治川口駅16:00到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車してからJR大阪環状線西九条駅を通過してEF210-17号機[岡山]と編成全体を
もう1度、撮影しましたがEF210-17号機[岡山]はつい3日ほど前の2024年7月16日(火)にJRゆめ咲線安治川口駅のプラットホームから撮影した以来で2エンド側が先頭かつそこにある検査表記の内容を確認することを忘れてしまい
EF210-17号機[岡山]の次位に錆び付いた茶色いレールを1本も搭載していなかった“ 西 ”や“ 安治川口駅常備 ”という漢字が側面に表記されたJRゆめ咲線安治川口駅常備のチキ6000が2両だけ連結していましたが車番はチキ6385+チキ6272で1年前の2023年4月4日(火)にJR大阪環状線野田駅で撮影した以来でした。
 
またJR大阪環状線西九条駅を通過したのを撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これだけを撮影した後、お目当てである新鶴見機関区所属のEF65 2000番台が牽引して大阪タを定刻15:44に発車して吹田タ(吹貨西)へ定刻15:58に到着した後、30分ほど停車して高松タへ5時間半後の定刻22:02に到着する高速貨物列車 75レを撮影するため15:56に発車したJR大阪環状線内で見慣れている8両編成の323系に乗車することにしました。
東淀川にて
そしてJR大阪環状線大阪駅の2番線からJR京都線大阪駅の7番線へ移動してそこを16:10に発車したJR京都線 普通 須磨発京都行き(列車番号:194C)に乗車して3つ先のJR京都線吹田駅ではなくその1つ手前にあるJR京都線東淀川駅へ5分後の16:16に到着してそこでショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出して10分後に
16:26 京都発関西空港行き 1041M 関空特急「はるか」41号 281系 HA632編成[ヒネ]+281系 HA605編成[ヒネ]
 
JR京都線京都駅の30番線を定刻16:00に発車してJR関西空港線関西空港駅の3番線へ定刻17:20に到着する関空特急「はるか」41号として運転されていたのを撮影しましたが通過した際に車番を確認すると3両編成(増結)はJR関西空港線関西空港駅側から見てクモハ281-2+サハ281-111+クハ280-2でJR京都線京都駅側の6両編成はクハ281-5+モハ281-9+サハ281-105+サハ281-5+モハ281-10+クロ280-5でした。
 
また前者は5年前の2019年11月15日(金)にJR京都線東淀川駅で撮影したことのあるHA632編成[近ヒネ]で後者は1年前の2023年9月18日(月)「敬老の日」にJR京都線吹田駅で撮影したことのあるHA605編成[近ヒネ]でした。
 
これを撮影した10分後、JRおおさか東線南吹田駅方から
16:33 久宝寺発大阪行き 2483S [ F ]  普 通  221系 NC602編成[ナラ]

JRおおさか東線久宝寺駅を16:01に発車してJRおおさか東線大阪駅の23番線へ16:42に到着する転落防止幌を装着している221系の6両編成が接近するところを撮影しましたが車番を確認するとまだ1度も撮影したことのないNC602編成[近ナラ]でした。
 
これを撮影した2分後、JR京都線新大阪駅方にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認して
16:35 大阪タ発高松タ行き 75レ EF65 2067号機[新鶴見]
 
この日1機目なうえお目当てである新鶴見機関区所属で国鉄色を身に纏っている電気機関車で知られるEF65 2000番台のEF65 2067号機[新鶴見]が牽引した高速貨物列車が接近するところを撮影しましたが大阪タ15:44発車-吹田タ(吹貨西)15:58到着/16:30発車-神戸タ17:07到着/17:35発車-姫路貨物18:10到着/18:53発車-高松タ22:02到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車してからJR京都線東淀川駅を通過して
EF65 2067号機[新鶴見]を単体で撮影するも2エンド側が先頭かつ1年前の2023年11月30日(木)にJR京都線京都駅で撮影した以来でそこに表記していた検査表記の内容を読み取ることができず
JR京都線東淀川駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
またEF65 2067号機[新鶴見]の次位に連結していたコキ104-2051と2両目に連結していたコキ107-98に日本貨物輸送株式会社の49A型コンテナが2個と“unicharm やさしさをつくる。やさしさでささえる。”という文字が側面に記載された株式会社サントリーロジスティクスのU50A型コンテナが1個と3両目に連結していたコキ106-481に“カタロイド”と側面に記載され“MLIU******”という英文字から始まる三菱ケミカル物流株式会社(MITSUBISHI CHEMICAL LOGISTICS:MCLC)のISO規格タンクコンテナが1個だけ搭載されていたのを確認・撮影するもまだ撮影していない番号がいくつかあったのでそれらをのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにします。
 
因みに株式会社サントリーロジスティクスのU50A型コンテナだけは確認しただけで撮影することはできませんでした。
 
これを撮影した3分後、吹田タ方の神崎川橋梁にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを遠目で確認すると
16:38 鹿児島タ発大阪タ行き 2080レ EF210-157号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台で知られるEF210-157号機[吹田]が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が姫路貨物15:20通過-神戸タ16:03通過-吹田タ(吹貨西)16:44到着/16:51発車-大阪タ17:03到着なので遅れることなく定刻でJR京都線東淀川駅を通過して
EF210-157号機[吹田]を単体+後追いで撮影するも1エンド側が先頭かつ2024年6月9日(日)にJR京都線東淀川駅で撮影した以来で2エンド側に表記していた検査表記の内容は[30-2 広島車]で
JR京都線東淀川駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しましたがこれだけ最新のI phone 13の動画機能で撮影しなかったのでYouTubeへアップロードしませんでした。
 
これを撮影した直後、JRおおさか東線南吹田駅方から
16:39 奈良発JRおおさか東線経由大阪行き 2105M 直通快速 221系 NA434編成[ナラ]+221系 NA428編成[ナラ]
 
JR大和路線奈良駅を15:48に発車してJRおおさか東線大阪駅の22番線へちょうど1時間後の16:48に到着する直通快速が接近したのを撮影しました…が行き先表示(LED)はハッキリと表示されませんでした。
 
また停車駅はJR大和路線奈良駅からJR大和路線王寺駅までの各駅とJR大和路線久宝寺駅・JRおおさか東線JR河内永和駅・JRおおさか東線高井田中央駅・JRおおさか東線放出駅・JRおおさか東線城北公園通駅・JRおおさか東線JR淡路駅・JRおおさか東線新大阪駅の順です。
 
これを撮影した5分後、JR京都線新大阪駅方にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認して
16:46 東京タ発東福山行き 5061レ EF210-158号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引している高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが西浜松11:20通過-JR東海道線笠寺駅12:52-JR東海道線稲沢駅付近13:15到着/13:23発車-岐阜タ13:46通過-吹田タ(吹貨西)15:51到着/16:42発車-神戸タ17:20通過-姫路貨物17:54到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車してからJR京都線東淀川駅を通過して
EF210-158号機[吹田]をを単体+後追いで撮影しましたが1エンド側が先頭かつ2024年6月15日(土)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来で
JR京都線東淀川駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
また偶然にも5分ほど前の16:38に撮影したEF210-157号機[吹田]の連番でした。
 
これを撮影した後、2024年4月14日(日)にJR大和路線平野駅で撮影したことのある新鶴見機関区所属のEF65 2000番台が牽引して北旭川から百済タへ向かう高速貨物列車 (82)~(3082)~5087レが大幅な遅れを伴っていることを知り得ましたがそれを撮影するには1つ先にあるJR京都線吹田駅へ移動するかJR京都線新大阪駅を経由してJRおおさか東線JR淡路駅へ移動しなければいけなかったのでそれと吹田機関区所属のEF210-100番台orEF210-300番台が牽引して姫路貨物から大阪タへ向かう高速貨物列車 86レを待たずに撤収することにしました。
 
因みにJR京都線東淀川駅を16:38に発車したJR京都線 普通 新三田発高槻行き(列車番号:1180C)に乗車していたらJR京都線吹田駅で富山機関区所属のEF510-0番台orEF510-500番台が牽引して八戸貨物から百済タへ向かう高速貨物列車 (4077)~4076レを撮影することは可能でした。
 
これで今日の2024年7月20日(土)の撮影報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。
 
また、たった5枚だけ撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。

2024年7月17日(水) 関西空港 撮影報告

2024-07-18 23:55:44 | 航空機 夏季(6月~8月)

皆さん、こんばんわ。

既に日付は変わっていますが昨日の2024年7月17日(水)はつい3日ほど前の2024年7月14日(日)と同じくお昼過ぎから出かける予定があったのにも拘らずそれの予定を始める前に関西空港(空港コード:KIX)のフライト情報(貨物便)の発着欄を確認するとチャイナエアラインカーゴ(CHINA AIRLINES CARGO)が保有しているB777型貨物機が台北・桃園国際空港(空港コード:TPE)からCI5142便として定刻12:20に208番スポットへ到着した後、そこで2時間ほどの滞在と荷役作業を終えて便名を変更せずに定刻14:10にシカゴ・オヘア国際空港(空港コード:ORD)へ向けて出発するのが設定されていたのでそれを含めた航空機の撮影をするため“スクランブル”として少しだけ関西空港へ寄り道してきました。
 
とりあえず一昨日の2024年7月16日(火)の時点でショルダーバックの中へミラーレスタイプのデジカメと最新のI phone 13以外に財布(定期券を含む)などを用意した後、就寝して昨日の2024年7月17日(水)の9時半過ぎに起床して最新のI phone 13を操作してFlightradar24のアプリを起動させていつものように関西空港の周辺をチェックすると滑走路の運用はつい3日ほど前の2024年7月14日(日)と同じく撮影意欲が著しく低下する到着便:RW24R(第2滑走路)・出発便:RW24L(第1滑走路)ではなく到着便:RW06L(第2滑走路)・出発便:RW06R(第1滑走路)でした。
 
そしてこれを確認した後、身支度を済ませ朝ごはんを軽く食べ終えてから自転車を走らせ10分ほどで最寄り駅へ向かいそこからいつものように南海本線天下茶屋駅を11:27に発車した6両編成の空港急行 なんば発関西空港行きに乗車して南海空港線関西空港駅の2番線へ12:08に到着した後、プラットホームから改札口へ移動してそこを抜けてから第2駐車場の最上階にある撮影ポイントであるへ急ぎ足で向かうことにしてそこでショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出してしばらくすると
12:11 ティーウェイ航空(t'way) 大阪(関西)発大邱行き TW258便 B737-8KN HL8220 “Save The Children”
 
ティーウェイ航空(t'way)が保有しているB737-800型旅客機が韓国・大邱国際空港(空港コード:TAE)からTW257便として定刻10:20より20分ほど早く北9番スポットへ到着した後、1時間40分ほど滞在して便名をTW258便へ変更して定刻12:00より5分ほど早く出発して再び韓国・大邱国際空港へ向けて出発・とんぼ返りしましたがフライト情報(旅客便)の機種欄は“B737”でした。
 
またRW06R(第1滑走路)から離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認していませんでしたが機体形式は“Boeing 737-8KN”、機体番号は1年前の2023年5月27日(土)に1度だけ関西空港で撮影したことのある“HL8220”でした。
 
因みにティーウェイ航空(t'way)が保有しているA330-300型旅客機はこれまで3機ありますが新たにA330-200型旅客機を1機だけ追加したようで1年前の2023年2月5日(日)と1年前の2023年7月2日(日)に2度、関西空港で撮影したことのある機体番号でそれは後日、関西空港で撮影することができたら改めて記載したいと思います。
 
これを撮影した5分後、2024年5月25日(土)に撮影したことのある中国郵政航空(China Postal Airlines)が保有しているB737-400型貨物機ではなく2024年6月18日(火)に撮影したことのあるB737-800型貨物機の機影がFlightradar24上に表示されたのでそれがRW06R(第1滑走路)から離陸するのを待ち構えていると
12:16 中国郵政航空(China Postal Airlines) 大阪(関西)発義鳥行き CF216便 B737-85C/BCF B-5160
 
上海・浦東国際空港(空港コード:PVG)ではなく義鳥国際空港(空港コード:YIW)からCF215便として定刻11:35より10分ほど早く到着した後、209番スポットへ向かいそこで荷役作業を終えてから折り返しのCF216便として定刻12:30より15分ほど早く出発して再び義鳥国際空港へ向けてとんぼ返りしたようでフライト情報(貨物便)の機種欄は“B737”でした。
 
またRW06R(第1滑走路)から滑走して離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認していましたが機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名は上海・浦東国際空港を表す“PVG”ではなく義鳥国際空港を表す“YIW”と表示され便名は“CYZ216”、機体形式はその語尾に“BCF”が付く“Boeing 737-85C(BCF)”で国籍記号を表す“B-****”という英文字から始まっているので国籍は中国で機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“B-5160”で引っ張り利かさず軽々しい角度でRW06R(第1滑走路)から離陸しました。

さらに機体番号を元にairfleets.netというサイトで調べてみると2006年9月19日(火)に厦門航空(XIAMEN AIR)のB737-800型旅客機として登録された後、2024年1月1日(月)に中国貨運郵政航空(China Postal Airlines)へ移籍されましたがB737-800型旅客機からB737-800型貨物機へと改修された時に埋められたであろう客室窓は画像を拡大しても確認することはできませんでした。
 
因みに2024年6月18日(火)に撮影したことのあるB737-800型貨物機の機体番号は主翼の先に“ウィングレット”が装着していませんでしたがこの機体番号は主翼の先に“ウィングレット”は装着していました。
 
これを撮影した3分後、1機目となるジェットスター ジャパン(Jetstar)が保有しているA320-200型旅客機の機影がFlightradar24上に表示されたのでそれがRW06R(第1滑走路)から離陸するのを待ち構えていると
12:19 ジェットスター ジャパン(Jetstar) 大阪(関西)発東京(成田)行き GK228便 A320-232 JA07JJ “ All day. every day low fares ”
 
そこから滑走して引っ張りを利かさず軽々しく離陸するところを撮影しましたが東京・成田空港(空港コード:NRT)からGK221便として定刻11:15どおりに南41番スポットへ到着した後、便名をGK228便へ変更して定刻11:55より10分遅れで再び東京・成田空港へ向けて出発・とんぼ返りしたもののフライト情報(旅客便)の機種欄には“A320”と記載されていました。

またRW06R(第1滑走路)から離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上で機影を確認した際に機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名は東京・成田空港を表す“NRT”と表示され便名は“JJP228”、機体形式は“Airbus A320-232”、機体番号は2024年5月25日(土)に関西空港で撮影したことのある“JA07JJ”でした。

これを撮影した後、しばらくしてお目当てであるチャイナエアラインカーゴ(CHINA AIRLINES CARGO)が保有しているB777型貨物機が
 
12:34 チャイナエアラインカーゴ(CHINA AIRLINES CARGO) 台北(桃園)発大阪(関西)経由シカゴ(オヘア)行き CI5142便 B777-F B-1877*
 
台北・桃園国際空港からCI5142便として定刻12:20より10分ほどの遅れでRW06L(第2滑走路)へ着陸した後、208番スポットへ向かいました。
 
またRW06L(第2滑走路)へ着陸した後、Flightradar24上に表示された機影と機体情報を確認すると出発地の空港名が台北・桃園国際空港を表す“TPE”、到着地の空港名は関西空港を表す“KIX”と表示され便名は“CAL5142”、機体形式は“Boeing 777-F”で機体番号はつい3日ほど前の2024年7月14日(日)に関西空港で撮影することのできなかった“B-1877*”でその下5ケタ目の数字は“敢えて”伏せておきます。
 
これを確認した後、大韓航空(KOREAN AIR)が保有している機体形式の語尾に“/ER”が付いてドアの数は5つあるB773(B77W)の“Boeing 777-3B5(ER)”で知られるB777-300型旅客機の機影がFlightradar24上に表示されたのでそれがRW06R(第1滑走路)から離陸するのを待ち構えていると
12:40 大韓航空(KOREAN AIR) 大阪(関西)発ソウル(仁川)行き KE724便 B777-3B5/ER HL8011
 
ソウル・仁川国際空港(空港コード:ICN)からKE723便として定刻11:20より3分ほど早く北10番スポットへ到着していたようで1時間15分ほど滞在して便名をKE724便へ変更した後、定刻12:35より10分ほど早くソウル・仁川国際空港へ向けて出発・とんぼ返りしたもののフライト情報(旅客便)の機種欄は“B777”と記載していました。
 
また最新のI phone 13を操作して機影を確認した際に機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名はソウル・仁川国際空港を表す“ICN”と表示され便名は“KAL724”、機体形式はその語尾に“/ER”が付いてドアの数が5つあるB773(B77W)の“Boeing 777-3B5(ER)”で国籍記号を表す“HL****”という英文字から始まっているので国籍は韓国で機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“HL8011”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると2015年5月29日(金) に大韓航空(KOREAN AIR)へ登録されたB777-300型旅客機でした。
 
これを撮影した後、チャイナエアライン(CHINA AIRLINES)が保有している最新鋭機のA350-900型旅客機ではなく機体形式の語尾に“/ER”が付いてドアの数は5つあるB773(B77W)の“Boeing 777-309(ER)”で知られるB777-300型旅客機の機影がFlightradar24上に表示されたのでそれがRW06R(第1滑走路)から離陸するのを待ち構えていると
13:15 チャイナエアライン(CHINA AIRLINES) 大阪(関西)発台北(桃園)行き CI157便 B777-309/ER B-18001
 
お目当てであるチャイナエアラインカーゴ(CHINA AIRLINES CARGO)が保有しているB777型貨物機と同じく台北・桃園国際空港からCI156便として定刻12:00どおりに南24番スポットへ到着していたようで折り返しのCI157便は定刻13:10より10分ほど早く出発した後、再び台北・桃園国際空港へ向けてとんぼ返りしたもののフライト情報(旅客便)の機種欄は最新鋭機のA350-900型旅客機で知られる“A359”ではなく“B777”でした。
 
また最新のI phone 13を操作して機影を確認した際に機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名は台北・桃園国際空港を表す“TPE”と表示され便名は“CAL157”、機体形式はその語尾に“/ER”が付いてドアの数が5つあるB773(B77W)の“Boeing 777-309(ER)”で国籍記号を表す“B-*****”という英文字から始まっているので国籍は台湾で機体番号は2024年6月24日(月)に関西空港で撮影したことのある“B-18001”でした。
 
これを撮影した後、フェデックス エクスプレス(FedEx Express)が保有しているB777型貨物機の機影がFlightradar24上に表示されたのでそれがRW06R(第1滑走路)から離陸するのを待ち構えていると
13:20 フェデックス エクスプレス(FedEx Express) 広州発大阪(関西)経由北京行き (FX6028)~FX5819便 B777-FS2 N893FD
 
広州・白雲国際空港(空港コード:CAN)からFX6028便として定刻08:10より10分ほど早く252番スポットへ到着した後、そこで荷役作業を終えて便名をFX5819便へ変更して定刻13:05より15分ほど遅れて北京首都国際空港(空港コード:PEK)へ向けて出発したもののフライト情報(貨物便)の機種欄は“B777”で
RW06R(第1滑走路)から離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認した際に機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名は北京首都国際空港を表す“PEK”と表示され便名は“FDX5819”、機体形式は“Boeing 777-FS2”で機体番号は2024年6月27日(木)に関西空港で撮影したことのある“N893FD”でした。
 
これを撮影した後、2機目となるジェットスター ジャパン(Jetstar)が保有しているA320-200型旅客機が
12:31 ジェットスター ジャパン(Jetstar) 大阪(関西)発東京(成田)行き GK226便 A320-232 JA14JJ “ All day. every day low fares ”
 
そこから滑走して引っ張りを利かさず軽々しく離陸するところを撮影しましたが東京・成田空港ではなく沖縄・那覇空港(空港コード:OKA)からGK352便として定刻12:35より10分ほど早く南41番スポットへ到着していたようで30分ほど滞在してから便名をGK230便ではなく“4番違い”であるGK226便へ変更して再び沖縄・那覇空港ではなくGK228便と同じく東京・成田空港へ向けて定刻13:15より15分ほど遅れて出発したもののフライト情報(旅客便)の機種欄には“A320”と記載されていました。
 
またRW06R(第1滑走路)から離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認していませんでしたが機体形式は“Airbus A320-232”、機体番号は1年前の2023年4月20日(木)に関西空港で撮影したことのある“JA14JJ”でした。
 
これを撮影した後、2024年7月2日(火)や2024年7月14日(日)に撮影したことのある天津航空(Tianjin Airlines)が保有しているA330-200型旅客機の機影がFlightradar24上に表示されたのでそれがRW06R(第1滑走路)から離陸するのを待ち構えていると
13:35 天津航空(Tianjin Airlines) 大阪(関西)発天津行き GS7978便 A330-243 B-8959
 
天津・浜海国際空港(空港コード:TSN)からGS7977便として定刻12:05より10分遅れで北15番スポットへ到着していましたが折り返しのGS7978便は定刻13:20より3分ほど早く出発した後、再び天津・浜海国際空港へ向けてとんぼ返りしたもののフライト情報(旅客便)の機種欄は“A320”と記載されていたので明らかにシップチェンジとして運航され
RW06R(第1滑走路)から離陸した後、Flightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名は天津・浜海国際空港を表す“TSN”と表示され便名は“GCR7978”、機体形式は
A320-200型旅客機の“Airbus A320-232”ではなくA330-200型旅客機の“Airbus A330-243”で国籍記号を表す“B-****”という英文字から始まっているので国籍は中国で機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“B-8959”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると2017年3月10日(金)に天津航空(Tianjin Airlines)へ登録されたA330-200型旅客機でした。
 
これを撮影した5分後、エバー航空(EVA AIR)が保有している機体形式の語尾に“/ER”が付いてドアの数は5つあるB773(B77W)の“Boeing 777-35E(ER)”や“Boeing 777-3AL(ER)”で知られるB777-300型旅客機や最新鋭機のB787-10型旅客機ではなくA330-300型旅客機の機影がFlightradar24上に表示されたのでそれがRW06R(第1滑走路)から離陸するのを待ち構えていると
13:39 エバー航空(EVA AIR) 大阪(関西)発台北(桃園)行き BR131便 A330-302 B-16339
 
チャイナエアライン(CHINA AIRLINES)が保有しているB777-300型旅客機と同じく台北・桃園国際空港から定刻12:10より10分ほど遅れてBR132便として北15番スポットへ到着していたようで折り返しのBR131便は定刻13:10より15分ほど遅れて出発した後、再び台北・桃園国際空港へ向けてとんぼ返りしたもののフライト情報(旅客便)の機種欄は“B781”と記載されていたので明らかにシップチェンジとして運航され
RW06R(第1滑走路)から離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名は台北・桃園国際空港を表す“TPE”と表示され便名は“EVA131”で機体形式はその語尾に“/ER”が付いてドアの数は5つあるB773(B77W)の“Boeing 777-3AL(ER)”や最新鋭機の“Boeing 787-10 Dreamliner”でもなく“Airbus A330-302”で機体番号は2024年2月16日(金)に関西空港ではなく杜の都にある仙台空港(空港コード:SDJ)で撮影したことのある“B-16339”でした。
 
また機体番号を元にairfleets.netというサイトで調べてみると2017年6月28日(水)にエバー航空(EVA AIR)へ登録されたA330-300型旅客機でした。
 
これを撮影した5分後、続けてスターラックス航空(漢字表記:星宇航空・英語表記:STARLUX)が保有している最新鋭機のA330-900型旅客機が
13:45 スターラックス航空(STARLUX) 大阪(関西)発台北(桃園)行き JX821便 A330-941N B-58305
 
エバー航空(EVA AIR)が保有しているA330-300型旅客機やチャイナエアライン(CHINA AIRLINES)が保有しているB777-300型旅客機と同じく台北・桃園国際空港から定刻12:05より30分ほど遅れてJX820便として南30番スポットへ到着していたようで折り返しのJX821便は定刻13:15より15分ほど遅れて出発した後、台北・桃園国際空港へ向けてとんぼ返りしたもののフライト情報(旅客便)の機種欄は“空白”で
RW06R(第1滑走路)から滑走して引っ張りを利かさずに軽々しく離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認していませんでしたが機体形式は最新鋭機の“Airbus A330-941”、機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“B-58305”でこれを元にairfleets.netというサイトではなくそれ以外のサイトで調べてみるとつい1週間ほどの前の2024年7月10日(水)にスターラックス航空(STARLUX)へ登録されたばかりである最新鋭機のA330-900型旅客機でした。
 
これらを撮影した後、航空機の撮影をやめて機材を片付けてからお昼過ぎ(14時過ぎ)からの予定先へ向かうためそそくさと撤収することにしました。
 
因みにアメリカ・ケンタッキー州の西部にあるルイビル(Louisville)という都市にあるルイビル国際空港(空港コード:SDF)からテッド スティーブンス アンカレッジ国際空港(空港コード:ANC)を経由して定刻10:15に到着した後、3時間35分ほどの滞在と荷役作業を終えて定刻13:50に上海・浦東国際空港へ向かうユナイテッド パーセル サービス(UPS:United Parcel Service)が保有している機体形式が“Boeing 767-34AF(ER)”で知られるB767-300型貨物機で運航される5X104便は設定されていましたが定刻10:15より5分ほど早く到着したにも拘らず定刻13:50より2時間も遅れて出発したようで撮影することはできませんでした。
 
さらにお目当てだったチャイナエアラインカーゴ(CHINA AIRLINES CARGO)が保有しているB777型貨物機は定刻14:10より20分ほど遅れて出発してシカゴ・オヘア国際空港へ向けて出発したようでフライト情報(貨物便)の機種欄は“B777”でこれも撮影することはできませんでした。
 
これで昨日の2024年7月17日(水)の撮影報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。

2024年7月16日(火) コンテナ画像集

2024-07-16 23:45:25 | 貨物列車 コンテナ画像集

記事の作成&画像を添付するのが遅くなりましたが本日、たった5枚だけ撮影したコンテナ画像集です。

JOTU671595_[4] [C] 日本石油輸送株式会社 JOT テトラニル L6-88E2 専用 燃30 コキ106・200形式貨車限定積載
U47A-38388 日本通運株式会社(NX NIPPON EXPRESS) 地球にやさしい ECO LINER 31 [コキ50000積載禁止] [空コン専用フォークポケット] 全高H:2605MM 全長L:9410MM 最大総重量G:20.25t
U49A-38042 全国通運株式会社 (   ) ZENTSU  [空コン専用フォークポケット] 全高H:2605MM 全長L:9410MM 最大総重量G:20.25t
U49A-38127 日本通運株式会社(NX NIPPON EXPRESS) 地球にやさしい ECO LINER 31 [空コン専用フォークポケット] 全高H:2605MM 全長L:9410MM 最大総重量G:20.25t
U52A-39560 日本通運株式会社(NX NIPPON EXPRESS) 地球にやさしい BIG 13 ECO LINER 31 [環境省補助事業] [コキ50000積載禁止] [空コン専用フォークポケット] 全高H:2773MM 全長L:9410MM 最大総重量G:19.6t
 
安治川口から東京タへ向かう高速貨物列車 3060〜(2060)レに搭載。
 
以上です。

2024年7月16日(火) 貨物列車 撮影報告

2024-07-16 23:30:24 | 貨物列車 夏季(6月~8月)

皆さん、こんばんわ。

今日の2024年7月16日(火)はつい3日ほど前の2024年7月12日(金)と同じく夕方過ぎまで出かける予定があったのですがそれを終えた後、つい3日ほど前の2024年7月12日(金)に撮影したことのあるJRゆめ咲線安治川口駅を定刻18:05に発車して東京タへ翌日 早朝04:52に到着する高速貨物列車 3060~(2060)レを撮影しようと思いJRゆめ咲線安治川口駅へ寄り道してきました。
 
とりあえず昨日の2024年7月15日(月)の時点でショルダーバックの中へミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意してから夕方過ぎまでの予定を終えて自宅へ帰宅する途中でJRゆめ咲線安治川口駅へ向かうことにしました。
安治川口にて
夕方過ぎまでの予定を終えてからJRゆめ咲線安治川口駅へ17:55頃に到着した後、JRゆめ咲線安治川口駅の改札口を抜けずにJRゆめ咲線安治川口駅のプラットホームから撮影するためJRゆめ咲線西九条駅寄り先端へ移動してそこでショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出してしばらくすると島屋町踏切の遮断機が降りたと同時にJRゆめ咲線安治川口駅構内に“ある音楽”が響きわたってから
18:04 安治川口構内 留置 EF210-325号機[吹田]
 
着発3番線に留置していなかったこの日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台かつパンタグラフが降下していたEF210-325号機[吹田]を撮影しましたがつい1ヶ月ほど前の2024年6月17日(土)にJRゆめ咲線安治川口駅のプラットホームから撮影した以来で1エンド側が先頭で“ ひょこっと ”顔を出した
18:04 安治川口発東京タ行き 3060~(2060)レ EF210-17号機[岡山]
 
この日1機目なうえお目当てである岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引している高速貨物列車がゆっくりと接近してきたところを撮影しましたがEF210-17号機[岡山]は2024年1月8日(月)「成人の日」にJR京都線千里丘駅で撮影した以来でこれも1エンド側が先頭でもしJRゆめ咲線安治川口駅の改札口を抜けた先にある島屋町踏切で撮影していたら2エンド側にある検査表記の内容を確認することができました。
 
また本来の運用どおりでJRゆめ咲線安治川口駅18:05発車-吹田タ(吹貨西)18:26到着/19:53発車-京都貨物20:21到着/20:53発車-岐阜タ22:39通過-JR東海道線稲沢駅付近22:58到着/23:12発車-(ヨ)-東京タ04:52到着なのでJRゆめ咲線安治川口駅を遅れることなく定刻で発車するも“ 二硫化炭素専用 ”と側面に記載された関西化成品輸送株式会社のUT7C型タンクコンテナは1個も搭載しておらず最後尾に連結していた貨車を
18:04 安治川口発吹田タ行き 3060~(2060)レ EF210-342号機[吹田]
 
この日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台がそれを押し込む“補機”として連結されたEF210-342号機[吹田]を単体で撮影しましたがつい1ヶ月ほど前の2024年6月20日(木)にJR京都線吹田駅で撮影した以来かつこれも本来の運用どおりで2エンド側が先頭だったもののそこにある検査表記の内容を確認することはできず
編成全体を振り返って後追いで撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
因みにEF210-17号機[岡山]の次位に連結していた車番と検査表記の内容は割愛しますが2024年6月26日(水)に撮影したことのある“ テトラニル L6-88E2 専用 ”と側面に記載され“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナが2個搭載されていたのを確認・撮影するも1個だけまだ撮影していない番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにします。
 
またそれはEF210-17号機[岡山]の次位から数えて3両目に連結されたコキ106-1119(ゾロ目の“8番違い”)に搭載しておりもう1個の番号は2024年6月26日(水)に撮影したばかりでこれ以外に“ コンクリート混和剤専用 ”と側面に記載されこれも“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナが1個搭載していましたがつい2年前の2022年7月20日(水)に撮影したことのある番号でした。
 
これだけを撮影した後、JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅寄り先端へ移動して
着発3番線に留置されていた貨車だけを撮影しましたがJRゆめ咲線安治川口駅を定刻22:05に出発して吹田タ(吹貨西)と新鶴見信を経由して翌日の定刻14:33に盛岡タへ到着する高速貨物列車 58~(61)レでこれを撮影した後、そそくさと撤収することにしました。
 
因みに手前に見える福山通運株式会社のU49A型コンテナはつい3年前の2021年7月13日(火)に撮影したことのある番号(U49A-3809*)でした。
 
これで今日の2024年7月16日(火)の撮影報告は以上です。出撃された方々、貨物列車の撮影お疲れ様でした。

また本日、たった5枚だけ撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。


2024年7月14日(日) 関西空港 撮影報告

2024-07-15 00:00:53 | 航空機 夏季(6月~8月)

皆さん、こんばんわ。

既に日付は変わっていますが昨日の2024年7月14日(日)はつい3日ほど前の2024年7月11日(木)と同じくお昼過ぎから出かける予定があったのにも拘らずそれの予定を始める前に関西空港(空港コード:KIX)のフライト情報(旅客便)の発着欄を確認するとパリ・シャルルドゴール国際空港(空港コード:CDG)からAF292便として定刻09:30に到着した後、2時間の滞在を終えて便名をAF291便へ変更して定刻11:30に再びパリ・シャルルドゴール国際空港へ向けて出発・とんぼ返りするエールフランス(AIR FRANCE)が保有している機体形式の語尾に“/ER”が付いてドアの数が5つあるB773(B77W)の“Boeing 777-328(ER)”で知られるB777-300型旅客機で運航されるのが設定されていたものの何故か“ 欠航 ”でした。
 
しかしフライト情報(貨物便)の発着欄を確認するとチャイナエアラインカーゴ(CHINA AIRLINES CARGO)が保有しているB777型貨物機がロサンゼルス国際空港(空港コード:LAX)からCI5165便として定刻10:10に209番スポットへ到着した後、2時間ほどの荷役作業を終えて便名を変更せず定刻12:00に台北・桃園国際空港(空港コード:TPE)へ向けて出発するのとエミレーツ航空(Emirates Skycargo)が保有しているB777型貨物機で運航されアラブ首長国連邦にあるドバイ・アールマクトゥーム国際空港(空港コード:DWC)から9000番台の臨時便であるEK9403便として定刻11:05に208番スポットへ到着した後、2時間の荷役作業を終えて便名を9000番台の臨時便であるEK9404便へ変更して定刻13:30に再びドバイ・アールマクトゥーム国際空港へ向けて出発・とんぼ返りするのが設定されていたのでそれらを撮影するため“スクランブル”として少しだけ関西空港へ寄り道してきました。
 
とりあえず一昨日の2024年7月13日(土)の時点でショルダーバックの中へミラーレスタイプのデジカメと最新のI phone 13以外に財布(定期券を含む)などを用意した後、就寝して昨日の2024年7月14日(日)の9時半過ぎに起床して最新のI phone 13を操作してFlightradar24のアプリを起動させていつものように関西空港の周辺をチェックすると滑走路の運用はつい5日ほど前の2024年7月9日(火)と同じく撮影意欲が著しく低下する到着便:RW24R(第2滑走路)・出発便:RW24L(第1滑走路)ではなくつい2週間ほど前の2024年7月2日(火)と同じく滑走路の運用が到着便:RW06L(第2滑走路)・出発便:RW06R(第1滑走路)でした。
 
そしてこれを確認した後、身支度を済ませ朝ごはんを軽く食べ終えてから自転車を走らせ10分ほどで最寄り駅へ向かいそこからいつものように南海本線天下茶屋駅を経由してそこを10:44に発車した8両編成の空港急行 なんば発関西空港行きに乗車して南海空港線関西空港駅の1番線へ40分後の11:28に到着してプラットホームから改札口へ移動してそこを抜けてから撮影ポイントである第2駐車場の最上階へ移動してしばらくすると
11:31 ベトナム航空(Vietnam Airlines) 大阪(関西)発ホーチミン行き VN321便 A350-941XWB VN-A887
 
ベトナム航空(Vietnam Airlines)が保有している最新鋭機のA350-900型旅客機がRW06R(第1滑走路)から離陸するところを撮影しました… がホーチミン・タンソンニャット国際空港(空港コード:SGN)からVN320便として定刻07:20より15分ほど遅れて南33番スポットへ到着していたようです。
 
またRW06R(第1滑走路)から滑走してから離陸したものの折り返しのVN321便は定刻10:30より45分ほど遅れて出発した後、再びホーチミン・タンソンニャット国際空港へ向けてとんぼ返りしましたがフライト情報(旅客便)の機種欄には“A359”と記載していました。
 
さらにRW06R(第1滑走路)から離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影と機体情報を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名はホーチミン・タンソンニャット国際空港を表す“SGN”と表示され便名は“HVN321”、機体形式は最新鋭機の“Airbus A350-941”でつい1年前の2023年7月22日(土)に関西空港で撮影したことのある機体番号の“ゾロ目”かつ“連番”である“VN-A887”でまだ関西空港で撮影したことのなく機体番号を元にairfleets.netというサイトで調べてみると2015年8月19日(水)にベトナム航空(Vietnam Airlines)として登録された最新鋭機のA350-900型旅客機でした。
 
これを撮影した3分後、エアアジアX(Air Asia X)が保有しているA330-300型旅客機の機影がFlightradar24上に表示されたのでそれがRW06R(第1滑走路)から離陸するのを待ち構えていると
11:34 エアアジアX(Air Asia X) 大阪(関西)発クアラルンプール行き D7533便 A330-343 9M-XXZ
 
マレーシア・クアラルンプール国際空港(空港コード:KUL)からD7532便として定刻09:35より10分ほど遅れて北16番スポットへ到着していたのを確認していませんでしたが折り返しのD7533便は定刻10:50より25分ほど遅れて出発した後、クアラルンプール国際空港へ向けて出発・とんぼ返りしたもののフライト情報(旅客便)の機種欄は“A333”でした。
 
またRW06R(第1滑走路)へ進入してから滑走して引っ張りを利かさずに軽々しく離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名はマレーシア・クアラルンプール国際空港を表す“KUL”と表示され便名は“XAX533”、機体形式は“Airbus A330-343”、機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“9M-XXZ”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると2015年4月30日(木)にエアアジアX(Air Asia X)へ登録されたA330-300型旅客機で国籍記号を表す“9M-***”という英文字から始まっているので国籍はマレーシアでした。
 
因みに主翼辺りに“霧”のようになっていましたが“飛行機雲”のような1本の“スジ”は見えなかったもののこのような現象もヴェイパー(Vapour)というのでしょうか?
 
これを撮影した5分後、春秋航空(Spring Airlines)が保有しているA320-200型旅客機の機影がFlightradar24上に表示されたのでそれがRW06R(第1滑走路)から離陸するのを待ち構えていると
11:39 春秋航空(Spring Airlines) 大阪(関西)発上海(浦東)行き 9C6240便 A320-214 B-1807  Fair Link ” “ 世紀空朕
 
そこから滑走して引っ張りを利かさず軽々しく離陸するところを撮影しましたが上海・浦東国際空港(空港コード:PVG)から9C6239便として定刻10:20より20分ほど早く第2ターミナル(国際線)の80番スポットへ到着した後、便名を9C6240便へ変更して再び上海・浦東国際空港へ向けて定刻11:20より15分ほど早く出発したもののフライト情報(旅客便)の機種欄には“A320”と記載していました。
 
またRW06R(第1滑走路)から離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名は上海・浦東国際空港を表す“PVG”と表示され便名は“CQH6240”、機体形式は最新鋭機の“Airbus A320-251NX”ではなく“Airbus A320-214”、国籍記号を表す“B-****”という英文字から始まっているので国籍は中国で機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“B-1807”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると2014年1月10日(金)に春秋航空(Spring Airlines)のA320-200型旅客機として登録されました。
 
さらに新世代の機内WifiシステムをPRする特別塗装機だそうで機体後方が濃い青色で塗装され“ Fair Link ”という英文字が大きく表記され“ 世紀空朕 ”という漢字のロゴが描かれていました。
 
これを撮影した2分後、続けてピーチアビエーション(Peach)が保有しているA320-200型旅客機の機影がFlightradar24上に表示されたのでそれがRW06R(第1滑走路)から離陸するのを待ち構えていると
11:41 ピーチアビエーション(Peach) 大阪(関西)発奄美行き MM205便 A320-214 JA10VA
 
MM205便として定刻11:15より5分ほど遅れて第2ターミナル(国内線)の90番スポットから奄美空港(空港コード:ASJ)へ向けて出発したもののフライト情報(旅客便)の機種欄には“A320”と記載されていました。
 
さらにRW06R(第1滑走路)から滑走して引っ張りを利かさずに軽々しく離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名は奄美空港を表す“ASJ”と表示され便名は“APJ205”、機体形式は“Airbus A320-214”で機体番号は2023年12月27日(水)に撮影したことのある“JA10VA”でした。
 
因みに“連番”であり1年前の2023年11月25日(土)に関西空港で撮影したことのある“ゾロ目”の機体番号である“JA11VA”は国籍記号を表す“JA***”という英文字から“OE-***”という英文字の機体番号へ変更されたと同時に国籍がオーストリアへ変更されました。
 
これを撮影した2分後、続けてエバー航空(EVA AIR)が保有している最新鋭機のB787-10型旅客機の機影がFlightradar24上に表示されたのでそれがRW06R(第1滑走路)から離陸するのを待ち構えていると
11:43 エバー航空(EVA AIR) 大阪(関西)発台北(桃園)行き BR177便 B787-10 Dreamliner B-17808
 
そこから引っ張りを利かさず軽々しく離陸するところを撮影しましたが台北・桃園国際空港(空港コード:TPE)からBR178便として定刻10:10より5分ほど早く北11番スポットへ到着した後、そこで1時間ほどの滞在を終えて定刻11:10より15分ほど遅れて出発した後、再び台北・桃園国際空港へ向けて出発・とんぼ返りしたもののフライト情報(旅客便)の機種欄は“B781”と記載されていました。
 
またRW06R(第1滑走路)から離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名は台北・桃園国際空港を表す“TPE”と表示され便名は“EVA177”、機体形式は最新鋭機の“Boeing 787-10 Dreamliner”で機体番号は2024年2月29日(木)に関西空港で撮影したことのある“B-17808”でした。
 
これを撮影した2分後、続けてイースター航空(EASTAR JET)が保有している最新鋭機のB737-MAX 8型旅客機ではなくB737-800型旅客機の機影がFlightradar24上に表示されたのでそれがRW06R(第1滑走路)から離陸するのを待ち構えていると
11:45 イースター航空(EASTAR` JET) 大阪(関西)発ソウル(仁川)行き ZE612便 B737-86N HL8507
 
ソウル・仁川国際空港(空港コード:ICN)からZE611便として定刻10:20より20分ほど遅れた10:38に北3番スポットへ到着していたようですがフライト情報(旅客便)の機種欄は“B737”と記載され折り返しのZE612便は定刻11:10より10分遅れの11:22に出発した後、再びソウル・仁川国際空港へ向けてとんぼ返りしました。
 
またRW06R(第1滑走路)から離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名はソウル・仁川国際空港を表す“ICN”と表示され便名は“ESR612”、機体形式は最新鋭機の“Boeing 737 MAX 8”ではなく“Boeing 737-86N”、国籍記号を表す“B-*****”という英文字から始まっているので国籍は韓国で機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“HL8507”でした。
 
さらに機体番号を元にairfleets.netというサイトで調べてみると2010年7月30日(金)に中国国際航空(AIR CHINA)として登録されたB737-800型旅客機(機体番号:B-5519)でしたが2019年9月1日(日)にタイ イースター航空(Thai Eastar)という聞き慣れない航空会社へ移籍・登録され機体番号が“B-5519”から“HS-SJB”へ変更されたものの3年後の2022年1月17日(月)にイースター航空(EASTAR JET)へ移籍・登録され機体番号が“HS-SJB”から“HL8507”へ変更されたそうです。
 
これを撮影した4分後、続けてタイ国際航空(THAI)が保有している機体形式の語尾に“/ER”が付いてドアの数は5つあるB773(B77W)の3機保有しているロイヤルファーストクラスを備えている“HS-TT*”という英文字から始まる機体番号の“Boeing 777-300(ER)”ではなく“Boeing 777-3D7(ER)”で知られるB777-300型旅客機の機影がFlightradar24上に表示されたのでそれがRW06R(第1滑走路)から離陸するのを待ち構えていると
11:49 タイ国際航空(THAI) 大阪(関西)発バンコク行き TG623便 B777-3D7/ER HS-TKZ
 
バンコク・スワンナプーム国際空港(空港コード:BKK)からTG622便として定刻07:30より10分ほどの遅れで北13番スポットへ到着していたのを事前に確認していませんでしたが折り返しのTG623便は定刻11:45より15分ほど早く出発してバンコク・スワンナプーム国際空港へ向けてとんぼ返りしたもののフライト情報(旅客便)の機種欄には“B777”と記載していました。
 
またRW06R(第1滑走路)へ進入してから滑走して引っ張りを利かさずに軽々しく離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名はバンコク・スワンナプーム国際空港を表す“BKK”と表示され便名は“THA623”、機体形式はその語尾に“/ER”が付いてドアの数が5つあるB773(B77W)の“Boeing 777-300(ER)”ではなく“Boeing 777-3D7(ER)”で機体番号はまだ関西空港で撮影したことのない“HS-TKZ”で国籍記号を表す“HS-***”という英文字から始まっているので国籍はタイでした。
 
さらに機体番号を元にairfleets.netというサイトで調べてみると2015年9月29日(火)にタイ国際航空(THAI)のB777-300型旅客機として登録されました。
 
これを撮影した2分後、続けてお目当てであるチャイナエアラインカーゴ(CHINA AIRLINES CARGO)が保有しているB777型貨物機の機影がFlightradar24上に表示されたのでそれがRW06R(第1滑走路)から離陸するのを待ち構えていましたが
 
11:51 チャイナエアラインカーゴ(CHINA AIRLINES CARGO) ロサンゼルス発大阪(関西)経由台北(桃園)行き CI5165便 B777-F B-1877*
 
ロサンゼルス国際空港からCI5165便として定刻10:00より1時間20分ほど早い08:52に到着した後、209番スポットへ向かいそこで2時間ほどの荷役作業を終えて便名を変更しないまま定刻12:00より5分ほど早く台北・桃園国際空港へ向かいRW06R(第1滑走路)から引っ張りを利かさず緩やかな角度で軽々しく離陸するところを撮影するつもりでした…がシャッターを切るタイミングが悪くてそれ自体を撮影することができませんでした。
 
またRW06R(第1滑走路)から滑走して引っ張りを利かさず軽々しく離陸した後、Flightradar24上に表示された機影と機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名は台北・桃園国際空港を表す“TPE”と表示されずに何故か“N/A”で便名は“CAL5165”、機体形式は“Boeing 777-F”で機体番号は1年前の2023年4月20日(木)に関西空港で撮影したことのある“B-1877*”で機体番号の下5ケタ目の数字は“敢えて”伏せておきます。
 
これらを撮影した後、第1旅客ターミナルの1番バスのりばへ移動してそこから12:30に出発した展望ホール「Sky View」行きの循環バスへ乗車して展望ホール「Sky View」へ向かうことにしました。
 
因みに世間は明日の2024年7月15日(月)「海の日」まで3連休となっているようで展望ホール「Sky View」 行きの循環バスへ乗車するも車内は親子連れが多くとても混雑しており5分ほどで展望ホール「Sky View」へ到着した後、撮影ポイントであるエントランスホールの5階へ移動してからショルダーバックの中へミラーレスタイプのデジカメを取り出してすぐに
12:38 大韓航空(KOREAN AIR) 大阪(関西)発ソウル(仁川)行き KE724便 B777-3B5/ER HL8007
 
ソウル・仁川国際空港からKE723便として定刻11:20より10分ほど遅れて北10番スポットへ到着していた大韓航空(KOREAN AIR)が保有している機体形式の語尾に“/ER”が付いてドアの数は5つあるB773(B77W)の“Boeing 777-3B5(ER)”で知られるB777-300型旅客機が1時間15分ほど滞在して便名をKE724便へ変更したのは定刻12:35より3分ほど遅れてソウル・仁川国際空港へ向けて出発・とんぼ返りしたもののフライト情報(旅客便)の機種欄は“B777”と記載しており
RW06R(第1滑走路)ではなく何故かRW24L(第1滑走路)へ進入してから滑走して引っ張りを利かさずに軽々しく離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名はソウル・仁川国際空港を表す“ICN”と表示され便名は“KAL724”、機体形式はその語尾に“/ER”が付いてドアの数が5つあるB773(B77W)の“Boeing 777-3B5(ER)”で国籍記号を表す“HL****”という英文字から始まっているので国籍は韓国で機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“HL8007”でした。
 
これを撮影した後、神戸空港(空港コード:UKB)近くを右旋回して高度を下げている中国南方航空(CHINA SOUTHERN)が保有している最新鋭機のA321neo型旅客機の機影がFlightradar24上に表示されましたが
12:54 中国南方航空(CHINA SOUTHERN) 広州発大阪(関西)行き CZ389便 A321-253NX B-30F7
 
広州・白雲国際空港(空港コード:CAN)からCZ389便として定刻13:00どおりに到着した後、南29番スポットへ向かったもののフライト情報(旅客便)の機種欄は“A321”でしたがRW24R(第2滑走路)ではなく何故かRW24L(第1滑走路)へ
着陸しました。
 
また最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認していましたが出発地の空港名が広州・白雲国際空港を表す“CAN”、到着地の空港名は関西空港を表す“KIX”と表示され便名は“CSN389”、機体形式は最新鋭機の“Airbus A321-253NX”で機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“B-30F7”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると2020年9月23日(**)に中国南方航空(CHINA SOUTHERN)へ登録された最新鋭機のA321neo型旅客機でした。
 
これを撮影した後、続けてフィリピン エアアジア(Philippines AirAsia)が保有しているA320-200型旅客機の機影がFlightradar24上に表示されましたが
12:56 フィリピン エアアジア(Philippines AirAsia) マニラ発大阪(関西)行き Z2 188便 A320-216 RP-C8965
 
ニノイ・アキノ国際空港(空港コード:MNL)から定刻13:15より15分ほど早く到着して北14番スポットへ向かいましたがフライト情報(旅客便)の機種欄には“A320”と記載されこれもRW24R(第2滑走路)ではなく何故かRW24L(第1滑走路)へ
着陸しましたが最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認した際に機体情報を確認すると出発地の空港名がニノイ・アキノ国際空港を表す“MNL”、到着地の空港名は関西空港を表す“KIX”と表示され便名は“APG188”、機体形式は“Airbus A320-216”で機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“RP-C8965”でした。
 
また機体番号を元にairfleets.netというサイトで調べてみると2007年9月4日(火)にエアアジア(AirAsia)のA320-200型旅客機(機体番号:9M-AHA)として登録されましたが11年後の2018年2月2日(金)にフィリピン エアアジア(Philippines AirAsia)へ登録され機体番号が“9M-AHA”から“RP-C8965”へ変更されました。
 
これを撮影した後、エア プサン(AIR BUSAN)が保有しているA321-200型旅客機の機影がFlightradar24上に表示されましたが
13:00 エア プサン(AIR BUSAN.com) 釜山発大阪(関西)行き BX126便 A321-231 HL7210
 
釜山・金海国際空港(空港コード:PUS)からBX126便として定刻13:00より10分ほど遅れて到着して北2番スポットへ向かったようでフライト情報(旅客便)の機種欄は“A321”と記載されておりこれもRW24R(第2滑走路)ではなく何故かRW24L(第1滑走路)へ
着陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が釜山・金海国際空港を表す“PUS”、到着地の空港名は関西空港を表す“KIX”と表示され便名は“ABL126”、機体形式は“Airbus A321-231”で機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“HL7210”でした。
 
これを撮影した後、タイ エアアジアX(Thai Air Asia X)が保有しているA330-300型旅客機が
13:08 タイ エアアジア X(THAI Air Asia X) 大阪(関西)発バンコク行き XJ613便 A330-343 HS-XTO
 
北12番スポットからプッシュバックするところを撮影しました…がタイ国際航空(THAI)が保有しているB777-300型旅客機と同じくバンコク・スワンナプーム国際空港からXJ612便として定刻08:50より3時間20分ほど遅れて到着していたのを事前に確認していませんでした。
 
これを撮影した後、続けて
13:12 海上保安庁(JAPAN COAST GUARD) EC225 Super Puma JA687A みみずく
 
13:12 海上保安庁(JAPAN COAST GUARD) Saab 340B JA954A はやぶさ
 
海上保安庁のサーブ340Bがタキシングしてくるところを撮影しましたが機体番号はまだ1度も撮影したことのない“JA954A”で海上保安庁のヘリコプターがRW24L(第1滑走路)から浮遊するところを俯瞰で撮影しましたが機体番号は2022年4月10日(日)に撮影した以来、5回目となる“JA687A”でこれを撮影すると同時に
天津航空(Tianjin Airlines)が保有しているA320-200型旅客機ではなくA330-200型旅客機が天津・浜海国際空港(空港コード:TSN)からGS7977便として定刻12:05より20分ほど早く北14番スポットへ到着していましたが折り返しのGS7978便は定刻13:20より5分ほど早く出発した後、再び天津・浜海国際空港へ向けてとんぼ返りしたもののフライト情報(旅客便)の機種欄は“A320”と記載されていたので明らかにシップチェンジとして運航していました。
 
これを撮影した後、タイ エアアジアX(Thai Air Asia X)が保有しているA330-300型旅客機が
XJ613便として定刻09:55より4時間ほど遅れて出発してバンコク・スワンナプーム国際空港へ向けてとんぼ返りしたもののフライト情報(旅客便)の機種欄には“A333”と記載されRW06R(第1滑走路)から離陸した後、Flightradar24上で機影を確認した際に機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名はバンコク・スワンナプーム国際空港を表す“BKK”と表示され便名は“TAX613”、機体形式は“Airbus A330-343”で機体番号はまだ1度も関西空港で撮影したことのない“HS-XTO”でした。
 
これを撮影した後、お目当てであるエミレーツ航空(Emirates Skycargo)が保有しているB777型貨物機がタキシングしてくるのを
撮影した後、展望ホール「Sky View」で航空機の撮影をやめて機材を片付けて13:20にそこから第1旅客ターミナルへ向けて出発する循環バスへ乗車して5分ほどで第1旅客ターミナルへ到着してからお昼過ぎ(14時過ぎ)からの予定に間に合わなくなるのでそそくさと撤収することにしました。
 
これで昨日の2024年7月14日(日)の撮影報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。

2024年7月11日(木)/2024年7月12日(金) コンテナ画像集

2024-07-12 23:15:20 | 貨物列車 コンテナ画像集

記事の作成&画像を添付するのが遅くなりましたが昨日と今日、撮影したコンテナ画像集です。

まずは2024年7月11日(木)に撮影したコンテナ画像集から

20G-11100 日本貨物鉄道株式会社 JR貨物 全高H=2600
 
仙台タから百済タへ向かう高速貨物列車 (3088)~(1081)~83レに搭載。
UR19A-3549 日本石油輸送株式会社 JOT(青い空/白い雲) 下部吊上げ禁止 ブルボン専用 新潟タ-岡山タ ] ラッシングリング付 全幅W=2485 総重量:6.7t
UR19A-3568 日本石油輸送株式会社 JOT(青い空/白い雲) 下部吊上げ禁止 ブルボン専用 新潟タ-岡山タ ] ラッシングリング付 全幅W=2485 総重量:6.7t
 
UR19A-3175 日本石油輸送株式会社 JOT(青い空/白い雲) 下部吊上げ禁止 [ ブルボン専用 新潟タ-岡山タ ] 全幅W=2485 総重量:6.7t
 
(左側に搭載している日本貨物鉄道株式会社のW19D-2490*は後日、改めて撮影します。)
20D-7143 日本貨物鉄道株式会社 JR貨物 全高H=2600
 
19D-33691(いた) 日本貨物鉄道株式会社 JRF 鉄道コンテナ輸送50周年記念塗装 エコレールマーク JR貨物
 
(左側に搭載している日本貨物鉄道株式会社の19G-1985*は後日、改めて撮影します。)
UR19A-1329 日本石油輸送株式会社 JOT(シャボン玉) [ ドライアイス 使用中 ] 下部吊上げ禁止 全幅W:2485 総重量:6.7t
 
UR19A-11053 日本石油輸送株式会社 JOT(シャボン玉) 下部吊上げ禁止 全幅W:2485 総重量:6.7t
 
UR19A-12998 日本石油輸送株式会社 JOT(桜の花びら) ラッシングリング付 下部吊上げ禁止 全幅W:2485 総重量:6.7t
 
新潟タから岡山タへ向かう高速貨物列車 (3096)~2077レに搭載。
U51A-30374 福山通運株式会社 “地球にやさしい鉄道輸送” [空コン専用フォークポケット] 全長L=9410 総重量13.5t
 
(トラックに表記されていたナンバープレートの画像処理を施しました。)
 
JR京都線吹田駅のプラットホームから撮影。

続けて今日の024年7月12日(金)に撮影したコンテナ画像集から
U49A-38037 全国通運株式会社 ( Z ) ZENTSU  [空コン専用フォークポケット] 全高H:2605MM 全長L:9410MM 最大総重量G:20.25t
UV48A-38030 日本通運株式会社(NX NIPPON EXPRESS) 地球にやさしい ECO LINER 31 [コキ50000積載禁止] [空コン専用フォークポケット] 全高H:2605MM 全長L:9410MM 最大総重量G:20.25t
 
(右側に搭載された全国通運株式会社のU52A-3957*2024年5月31日(金)に撮影済み。)
 
安治川口から東京タへ向かう高速貨物列車 3060〜(2060)レに搭載。
UR19A-11027 日本石油輸送株式会社 JOT(シャボン玉) 下部吊上げ禁止 全幅W:2485 総重量:6.7t
 
UR19A-3363 日本石油輸送株式会社 JOT(青い空/白い雲) 下部吊上げ禁止 全幅W=2485 総重量:6.7t
 
JRゆめ咲線安治川口駅のプラットホームから撮影。
U49A-38160 福山通運株式会社 “地球にやさしい鉄道輸送” [空コン専用フォークポケット] 全高H=2641 全長L=9410 最大総重量=G 20.25t
 
安治川口から盛岡タへ向かう高速貨物列車 58~(61)レに搭載。
 
以上です。

2024年7月11日(木) 大阪・伊丹空港 撮影報告

2024-07-12 22:55:10 | 航空機 夏季(6月~8月)

続けて昨日の2024年7月11日(木)に撮影した航空機の撮影報告の記事を作成することにします。

JR京都線東淀川駅の改札口を抜けてJR京都線新大阪駅方の上り側に設置されている“スロープ”の先にある歩道橋でこの日2機目なうえお目当てである吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して吹田タ(吹貨西)からJRゆめ咲線安治川口駅へ向かう高速貨物列車 93レが通過した3分後に
12:15 全日本空輸(All Nippon Airways) 東京(羽田)発大阪(伊丹)行き NH21便 B787-8 Dreamliner JA817A “ Inspiration Of JAPAN 
 
全日本空輸(All Nippon Airways)が保有している最新鋭機のB787-8型旅客機が東京・羽田空港(空港コード:HND)を定刻11:00より5分ほど遅れて出発して大阪・伊丹空港(空港コード:ITM)へ向けて高度を下げながら着陸態勢に入っているところを撮影しました…が定刻12:05より5分ほど遅れてA滑走路(RW32L)へ着陸してから10番ゲートへ向かったそうです。
 
またこれを撮影する直前に最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認した際に機体情報を確認すると出発地の空港名が東京・羽田空港を表す“HND”、到着地の空港名は大阪・伊丹空港を表す“ITM”と表示され便名は“ANA21”、機体形式は最新鋭機の“Boeing 787-8 Dreamliner”、機体番号は1年前の2023年10月17日(火)にJR京都線東淀川駅のプラットホームから撮影したことのある“JA817A”なうえ国内線用機材で航空機はこれ1枚だけ撮影したので記事を一纏めにしませんでした。
 
さらに機体番号を元にairfleets.netというサイトで調べてみると2012年12月21日(金)に全日本空輸(All Nippon Airways)へ登録された最新鋭機のB787-8型旅客機で国籍記号を表す“JA***”という英文字から始まっているので国籍は日本でした。
 
因みに1年前の2023年9月29日(金)に東京・成田空港近くにある「マロウドインターナショナル 成田」へ宿泊した部屋から撮影したことのある全日本空輸(ANA Cargo)が保有している機体形式の語尾に“/ER”と“BCF”が付く“Boeing 767-381(ER)(BCF)”のB767-300型貨物機の機体番号(JA8358)が東京・羽田空港から2024年7月9日(火)16:25頃に9000番台の臨時便であるNH9432便としてテッド スティーブンス アンカレッジ国際空港(空港コード:ANC)を経由してアメリカ・カリフォルニア州に位置するヴィクターヴィル(空港コード:VCV)という場所へ向かったようです。

2024年7月11日(木)/2024年7月12日(金) 貨物列車 撮影報告

2024-07-12 22:30:03 | 貨物列車 夏季(6月~8月)

皆さん、こんばんわ。

既に日付は変わっていますが昨日の2024年7月11日(木)はつい2日前の2024年7月9日(火)と同じくお昼過ぎから出かける予定があったのにも拘らずそれの予定を始める前に吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して新潟タを定刻21:28に出発して吹田タ(吹貨西)ヘ定刻10:18に到着した後、1時間15分ほど停車して定刻11:33に吹田タ(吹貨西)を発車する高速貨物列車 (3096)~2077レと吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して吹田タ(吹貨西)を定刻12:00に出発してJRゆめ咲線安治川口駅ヘ定刻12:21に到着する最後尾に連結される貨車の次位に吹田機関区所属のEF210-300番台が押し込む“補機”が連結されない高速貨物列車 93レを含めた貨物列車の撮影をするため少しだけつい1週間ほど前の2024年7月4日(木)と同じくJR京都線吹田駅へ向かうことにしました。
 
また今日の2024年7月12日(金)は2024年6月26日(水)と同じく夕方過ぎまで出かける予定があったのですがそれを終えた後、JRゆめ咲線安治川口駅を定刻18:05に発車して東京タへ翌日 早朝04:52に到着する高速貨物列車 3060~(2060)レを撮影しようと思いJRゆめ咲線安治川口駅へ寄り道してきました。
 
まずは昨日の2024年7月11日(木)に撮影した撮影報告の記事を作成することにします。
 
とりあえず一昨日の2024年7月10日(水)の時点でショルダーバックの中へミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意した後、昨日の2024年7月11日(木)の9時半過ぎに起床して朝ごはんを軽く食べ終えてからすぐさま身支度を済ませ自宅から自転車を走らせ10分ほどで最寄り駅へ向かいそこからJR京都線大阪駅を経由してJR京都線吹田駅へ向かうことにしました。
吹田にて
最寄り駅からの最短接続を駆使して11:00頃にJR京都線大阪駅へ到着した後、7番線から11:10に発車したJR京都線 普通 西明石発高槻行き(列車番号:154C)に乗車して3つ先のJR京都線吹田駅へ11:19に到着する直前くらいで
 
11:18 大阪タ発高松タ行き 遅れ73レ EF210-30*号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車がJR京都線吹田駅を通過したのを確認しましたが大阪タ09:48発車-吹田タ(吹貨西)10:02到着/10:42発車-神戸タ11:39通過-姫路貨物12:40到着なので定刻より25分ほど遅れてJR京都線吹田駅を通過しました。
 
因みにこの日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台は2024年5月4日(土)「みどりの日」に吹田機関区の敷地外から撮影した以来で3ケタ目の数字を“敢えて”伏せておきますがJR京都線大阪駅の7番線から11:10に発車したJR京都線 普通 西明石発高槻行き(列車番号:154C)に乗車して2つ先にあるJR京都線東淀川駅でもし下車していたらそれを撮影することはできたかもしれません。
 
これを確認してからショルダーバッグの中に入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出して数分後、JR京都線東淀川駅方にある“ 梅梅2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると吹田タ(吹貨西)方から
11:29 仙台タ発百済タ行き (3088)~(1081)~83レ EF210-170号機[新鶴見]
 
この日1機目である新鶴見機関区所属のEF210-300番台ではなくEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…がJR東海道線稲沢駅04:43到着/05:56発車-岐阜タ06:16通過-米原(操)08:23-吹田タ(吹貨東)09:44到着/吹田タ(吹貨西)11:28発車-百済タ12:04到着なので遅れることなく吹田タ(吹貨東)へ定刻09:44どおりに到着して荷役作業のため1時間30分ほど停車してから定刻11:28どおりに吹田タ(吹貨西)を発車して
EF210-170号機[新鶴見]を単体で撮影するも2エンド側が先頭で2024年6月1日(土)にJR京都線吹田駅で撮影した以来でそこに表記していた検査表記の内容は[2019-6 広島車]で
JR京都線吹田駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
因みにEF210-170号機[新鶴見]の次位に連結していた車番と検査表記の内容はコキ107-483(5)[ 2020-11-17 広島車 ]+コキ106-1006(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-786(2)[ 2022-4-8 郡山車 ]+コキ104-927(5)[ 2023-4-28 小倉車 ]+コキ104-1177(5)[ 2023-1-11 輪西車 ]+コキ107-1113(ゾロ目の“2番違い”)[ 2022-2-4 輪西車 ]+コキ104-2699[ 2022-2-9 小倉車 ]+コキ107-303(ゾロ目の“30番違い”)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-521[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-311(ゾロ目の“200番違い”・ここまで空車)[ 2021-4-5 川崎車 ]+コキ106-626(ゾロ目の“40番違い”・2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-909(ゾロ目の“90番違い”・5)[ 2022-3-29 輪西車 ]+コキ107-1024(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-2377(5)[ 2022-1-9 広島車 ]+コキ107-869(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-360(5)[ 2020-8-18 広島車 ]+コキ107-823(5)[ 上段:記載なし 下段:30-1-15 広島車 ]+コキ104-1615(5)[ 2022-12-13 輪西車 ]+コキ104-2533(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-850(0)[ 2021-4-8 輪西車 ]+コキ107-1353(5)[ 上段:記載なし 下段:23-7-6 川崎重工 ]+コキ104-2048(4)[ 2019-10-29 輪西車 ]+コキ107-809(5)[ 上段:記載なし 下段:29-9-29 小倉車 ]の順で両数は23両編成でした。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある“ 梅貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると吹田タ(吹貨西)方からこの日1機目かつお目当てである吹田機関区所属のEF66 100番台が
11:33 新潟タ発岡山タ行き (3096)~2077レ EF66 126号機[吹田]
 
牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が南福井06:14到着/06:44発車-JR北陸本線敦賀駅07:30到着/07:40発車-吹田タ(吹貨西)10:18到着/11:33発車-神戸タ12:12到着/13:01発車-姫路貨物13:39通過なので吹田タ(吹貨西)で1時間15分ほど停車して定刻11:33どおりに発車して
EF66 126号機[吹田]を単体で撮影するも1エンド側が先頭で2024年6月15日(土)にJR京都線吹田駅で撮影した以来でその次位に無動力としてパンタグラフを下げた状態の電気機関車が連結されているのを期待していましたがそれ自体は残念ながら連結していなかったようで
JR京都線吹田駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
因みにEF66 126号機[吹田]の次位に連結していた車番と検査表記の内容はコキ106-1080(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1105(5)[ 2021-6-3 川崎車 ]+コキ104-473(2)[ 2019-11-8 広島車 ]+コキ106-476(コキ104-473の“3番違い”・0)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-237(1)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1309(5)[ 上段:記載なし 下段:25-4-1 川崎重工 ]+コキ104-201(0)[ 検査表記:記載なし ]+コキ104-859(5)[ 2019-11-8 広島車 ]+コキ107-513(3)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-127(3)[ 2023-2-16 川崎車 ]+コキ107-187(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-2130(2)[ 上段:記載なし 下段:29-10-11 日本車両 ]+コキ106-420(3)[ 検査表記:記載なし ]+コキ101-81(5)+コキ100-81(5)+コキ100-82(連番・5)+コキ101-82(連番・5)[ 2022-9-9 川崎車 ]+コキ101-4(若番・4)+コキ100-4(若番・4)+コキ100-3(連番・若番・5)+コキ101-3(連番・若番・5)[ 2022-6-6 川崎車 ]の順で両数は21両編成で14両目~17両目と18両目~21両目にコキ101のユニット編成が連結されていたものの前者は1年前の2023年10月17日(火)に確認した以来、後者は1年前の2023年1月8日(日)に確認した以来でした。
 
また11両目に連結していたコキ107-187に日本貨物鉄道株式会社の鉄道コンテナ輸送50周年を記念した特別塗装の19D型コンテナが1個だけ搭載されていたのを確認・撮影するもまだ撮影していない番号だったのでそれをのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにします。
 
これらを撮影した後、改札口を抜けて再び入場してからJR京都線東淀川駅へ向かうことにしました。
東淀川にて
11:39にJR京都線吹田駅を発車したJR京都線 普通 高槻発須磨行き(列車番号:171C)に乗車してJR京都線東淀川駅へ3分ほどで到着してから改札口を抜けてJR京都線新大阪駅方の上り側に設置されている“スロープ”の先にある歩道橋へ向かいそこでショルダーバッグの中に入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出してしばらくすると
12:01 安治川口発京都貨物行き 8182レ EF210-138号機[岡山]
 
この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-100番台で知られるEF210-138号機[岡山]が牽引している臨時専用貨物列車が接近してくるところを撮影しましたがJRゆめ咲線安治川口駅11:46発車-吹田タ(吹貨東)12:09到着/12:24発車-京都貨物12:56到着なので遅れることなく定刻でJRゆめ咲線安治川口駅を発車して
EF210-138号機[岡山]を単体で撮影しましたがこれも1エンド側が先頭かつ2024年5月4日(土)「みどりの日」にJR京都線吹田駅で撮影した以来で
JR京都線東淀川駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
因みにEF210-138号機[岡山]の次位に錆び付いた茶色いレールを搭載していた側面に“ 西 ”や“ 安治川口駅常備 ”という漢字が表記された安治川口駅常備のチキ6000が2両だけ連結されておりその車番は2024年4月12日(金)にJR京都線吹田駅で確認したことのあるチキ6043+チキ6022でした。
 
これを撮影した5分後、JR京都線吹田駅方からこの日2機目かつお目当てである吹田機関区所属のEF66 100番台が
12:07 吹田タ発安治川口行き 93レ EF66 125号機[吹田]
 
牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が吹田タ(吹貨西)12:00発車-JRゆめ咲線安治川口駅12:21到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車してから
EF66 125号機[吹田]を単体+後追いで撮影しましたがこれも1エンド側が先頭で2024年6月28日(金)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来かつ偶然にも30分ほど前の11:33に撮影したEF66 126号機[吹田]の連番で2エンド側に表記していた検査表記の内容は[2020-6 広島車]で
JR京都線東淀川駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
またEF66 125号機[吹田]の次位に連結していた車番と検査表記の内容はコキ106-953[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1793[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-19(ここまで空車)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-2075(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-6*6(5)[ 読み取り不可 ]+コキ107-207(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ10*-****(読み取り不可・5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-668(ゾロ目の“2番違い”・3)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1873(3)[ 読み取り不可 ]+コキ107-24(5)[ 読み取り不可 ]の順で両数は10両編成でした。
 
因みに最後尾から数えて2両目のコキ107-1873に“ 二硫化炭素専用 ”と側面に記載された関西化成品輸送株式会社のUT7C型タンクコンテナが1個だけ搭載していたのを確認・撮影しましたが2019年7月12日(金)に撮影したことのあるUT7C-502*だったでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することはありません。
 
これらを撮影した後、お昼過ぎ(14時過ぎ)からの予定へ向かうためそそくさと撤収することにしました。
 
これで昨日の2024年7月11日(木)の撮影報告はとりあえず以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。

このまま続けて今日の2024年7月12日(金)の撮影報告を作成することにします。
 
とりあえず昨日の2024年7月11日(木)の時点でショルダーバッグの中にミラーレスタイプのデジカメを用意した以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意してから夕方過ぎまでの予定を終えて自宅へ帰宅する途中でJRゆめ咲線安治川口駅へ向かうことにしました。
安治川口にて
予定を終えてからJRゆめ咲線安治川口駅へ17:55頃に到着した後、JRゆめ咲線安治川口駅の改札口を抜けて線路沿いをJRゆめ咲線西九条駅の方向へ歩いた先にある島屋町踏切へ移動してそこでショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出して
佐川急便株式会社の専用列車 “スーパーレールカーゴ(Super Rail Cargo)”という愛称で知られる大井機関区所属のM250型電気機関車が牽引している高速貨物電車が着発5番線に停車しているのを絡めて撮影すると島屋町踏切の遮断機が降りたと同時にJRゆめ咲線安治川口駅構内に“ある音楽”が響きわたってから
18:04 安治川口発東京タ行き 3060~(2060)レ EF210-12号機[岡山]
 
この日1機目なうえお目当てである岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引している高速貨物列車がゆっくりと接近してきたところを撮影しましたがEF210-12号機[岡山]は2024年5月21日(火)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来で
“ ネオぺレックス G-25 専用 ”と側面に記載され“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナと
コンクリート混和剤専用 ”と側面に記載され“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナが1個ずつ搭載していたのを確認・撮影しましたが2年前の2022年7月20日(水)に撮影したことのあるJOTU67103*_[9]と2年前の2022年7月10日(日)に撮影したことのあるJOTU67152*_[0]だったでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することはありません。
 
またEF210-12号機[岡山]は1エンド側が先頭かつ本来の運用どおりで“ 二硫化炭素専用 ”と側面に記載された関西化成品輸送株式会社のUT7C型タンクコンテナは1個も搭載していませんでしたが最後尾に連結していたコキ106-563を
18:04 安治川口発吹田タ行き 3060~(2060)レ EF210-327号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台がそれを押し込む“補機”として連結されたEF210-327号機[吹田]を
単体+後追いで撮影するも1年前の2023年10月6日(金)にJR京都線千里丘駅で撮影した以来でEF210-327号機[吹田]も1エンド側が先頭でしたが2エンド側に表記していた検査表記の内容は反対側だったので確認することはできませんでした。
 
因みにEF210-12号機[岡山]の次位に連結していた車番と検査表記の内容はコキ106-687[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-689(コキ106-687の“2番違い”・ここまで空車)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1965(2)[ 上段:記載なし 下段:30-2-7 **車 ]+コキ107-962(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1754(2)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1868(2)[ 上段:記載なし 下段:不明 **車 ]+コキ107-308(2)[ 上段:記載なし 下段:27-10-1 川崎車 ]+コキ107-1564(2)[ 上段:記載なし 下段:不明 日本車両 ]+コキ106-1148(2)[ 不明 ]+コキ107-701(2)[ 2021-7-1 広島車 ]+コキ106-95(2)[ 2022-12-20 小倉車 ]+コキ106-984(3)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1870(3)[ 上段:記載なし 下段:29-10-6 川崎重工 ]+コキ106-951[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-197[ 2022-10-4 輪西車 ]+コキ106-955(ゾロ目の“44番違い”)[ 2022-2-4 輪西車 ]+コキ106-771(ゾロ目の“6番違い”・ここまで空車)[ 2023-6-** 広島車 ]+コキ107-1054(5)[ 2021-1-14 広島車 ]+コキ107-1656(5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-703(5)[ 不明 ]+コキ107-1593(5)[ 上段:記載なし 下段:読み取り不可 日本車両 ]+コキ106-983(3)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-557(ゾロ目の“6番違い”・5)[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-563(0)[ 検査表記:記載なし ]+EF210-327号機[吹田]の順かつ両数は最後尾に連結されていたコキ106-563を押し込む“補機”として連結していたEF210-327号機[吹田]を含めた25両編成でした。
 
またJRゆめ咲線安治川口駅18:05発車-吹田タ(吹貨西)18:26到着/19:53発車-京都貨物20:21到着/20:53発車-岐阜タ22:39通過-JR東海道線稲沢駅付近22:58到着/23:12発車-(ヨ)-東京タ04:52到着なのでJRゆめ咲線安治川口駅を遅れることなく定刻で発車してJRゆめ咲線安治川口駅を発車した後、最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これだけを撮影した後、来た道を引き返してJRゆめ咲線安治川口駅の改札口を抜けてからJRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅寄り先端へ移動してそこでショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出して
18:10 安治川口発盛岡タ行き 58~(61)レ EF210-317号機[吹田] 福山通運株式会社 専用列車 “福山レールエクスプレス”
 
着発3番線に留置されていたこの日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引している高速貨物列車を撮影しましたがJRゆめ咲線安治川口駅を定刻22:05に出発して吹田タ(吹貨西)と新鶴見信を経由して翌日の定刻14:33に盛岡タへ到着する高速貨物列車 58~(61)レでまだJRゆめ咲線安治川口駅を発車する5時間ほど前なのでパンタグラフは降下しており
EF210-327号機[吹田]の“10番違い”であるEF210-317号機[吹田]を単体で撮影しましたがこれも1年前の2023年11月23日(木)「勤労感謝の日」にJR京都線東淀川駅で撮影した以来でこれも2エンド側が先頭かつそこに表記していた検査表記の内容はこの位置から読み取れませんでした。
 
これらを撮影した後、そそくさと撤収することにしました。
 
これで今日の2024年7月12日(金)の撮影報告は以上です。出撃された方々、貨物列車の撮影お疲れ様でした。
 
また本日、撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。