皆さん、こんばんわ。
2019年6月2日(日)から2019年6月14日(金)までの12日間、ちょうど2日に1回の割合で航空機の撮影と貨物列車の撮影を交互にしてきましたが航空機の撮影として関西空港へはこのうちの5回、それ以外は2週間前の2019年6月6日(木)にJR大阪環状線福島駅とJR京都線新大阪駅、6日後の2019年6月12日(水)にJR京都線新大阪駅とJR琵琶湖線草津駅・膳所駅・山科駅の各駅へ行ったくらいでした。
そして2019年6月14日(金)からしばらくの間、どちらの撮影をお休みしていましたがそれまでの間に“サウディア”という聞き慣れない航空会社が保有しているB777型貨物機で運航された3000番台の臨時便(SV3034便)がソウル・仁川国際空港から関西空港へ初めて飛来したようで航空ファン・飛行機利用者のためのサイトで知られる“Fly TEAM”にそこで撮影された画像が5枚ほど掲載されていました。
因みに“サウディア”という名前は以前、“サウジアラビア航空”と名乗っていたようでサウジアラビアの首都であるジェッダを拠点としている国営航空会社だそうで名称を変更したみたいです。
また来週の2019年6月28日(土)と翌日の2019年6月29日(日)に開催される世界20ヵ国の各首脳が集まる会議が大阪市内で行われる関係で近畿地方に2つ(神戸空港を除いて)ある他の空港で知られる伊丹空港と関西空港へ各首脳が搭乗する航空機(政府専用機?)がどちらかに飛来するみたいで伊丹空港周辺にある公園の「伊丹スカイパーク」や関西空港の展望ホール「Sky View」などが一時的に閉鎖されるようです。
さて今日の2019年6月20日(木)は事前に休みを取っていたので前回の撮影報告から数えて1週間ぶりに貨物列車の撮影へ行ってきました。
とりあえず昨日の2019年6月19日(水)の時点で普段使っている手提げカバン…ではなく肩掛けカバンの中にミラーレスタイプのデジカメと2019年度版の貨物時刻表、そしてスマホや財布(定期券を含む)などを用意した後に就寝して8時過ぎに起床して身支度を済ませて自宅から自転車を走らせて最寄り駅へ向かいそこからJR大阪環状線野田駅へ向かうことにしました。
野田にて
最寄り駅からの最短接続を駆使してJR大阪環状線野田駅へ10:40頃に到着した後、福島駅寄りへ移動してそこでミラーレスタイプのデジカメを肩掛けカバンから取り出して
10:43 天王寺発大阪経由天王寺行き(外回り) 列車番号不明 [ O ]普通 323系 LS06編成[近モリ]
オレンジ色の201系が撤退してそれに伴って転換された323系が野田駅を発車したところを後追いで撮影しました…が行き先表示(LED)はハッキリと表示されました…。
これを撮影した10分後に
10:53 宝殿発吹田タ経由奈良行き (9944)~(9421)~9322M 団体 117系 T1編成[近キト]
先日、発売された交通新聞社が発行している「鉄道ダイヤ情報」の139ページに掲載していた「集約臨時列車運転予定表」に掲載されていた6両編成の117系を使用した団体専用列車でJR神戸線宝殿駅を発車して吹田タで折り返した後、JR大和路線奈良駅へ向かいました。
また運番は“3002”と表示されていました。
これだけを撮影した後、2つ先の大阪駅へ向かいそこでJR京都線へ乗り換えて3つ先にある吹田駅へ向かうことにしました。
吹田にて
20分ほどで到着した後、JR京都線吹田駅の東淀川駅寄りへ移動してそこでミラーレスタイプのデジカメを肩掛けカバンから取り出してしばらく待ち構えていると
11:21 安治川口発京都貨物行き 1180~(1182)レ EF210-145号機[吹田]
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した専用貨物列車を撮影しました…がEF210-145号機[吹田]の次位には錆び付いた茶色いレールを積載した安治川口駅常備のチキ6000が6両連結されていました。
また吹田タ11:28到着なので遅れることなく定刻で通過しましたが運用どおり…ではなく吹田機関区所属のEF66 0番台orEF66 100番台が牽引するので代走で2エンド側が先頭で
通過した後に振り返って編成全体を後追いで撮影した後、車番を確認するとEF210-145号機[吹田]の次位から順にチキ6118+チキ6138+チキ6296+チキ6314+チキ6385+チキ6272でした。
これを撮影した10分後に
11:29 仙台タ発安治川口行き (3088)~(1081)~91レ EF66 113号機[吹田]
この日1機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車を撮影しましたが吹田タ11:28発車なので遅れることなく定刻で発車したうえこれは2エンド側が先頭で運用どおりでした。
これを撮影した5分後に
11:43 福岡タ発宇都宮タ行き 68~(4069)レ EF210-161号機[新鶴見]
この日1機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車を撮影しましたが吹田タ11:46到着なので遅れることなく定刻で到着したうえに本来の運用どおりで1エンド側が先頭でした。
これを撮影した20分後に
12:03 鹿児島タ発名古屋タ行き 1062レ EF210-150号機[新鶴見]
この日2機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台を撮影しましたが吹田タ12:04到着なので遅れることなく定刻で到着したうえに本来の運用どおりでこれも1エンド側が先頭でした。
これを撮影した後、岸辺駅寄りへ移動すると
12:07 **発**行き 試9***M 試運転 117系 S2編成[近キト]
1時間30分ほど前にJR大阪環状線野田駅で撮影した6両編成の117系を使用した団体専用列車とは違う試運転列車が接近したのを撮影しましたが試運転などの情報や詳細は一切わかりませんでした…。
また運番は“601”と表示されていました。
これを撮影した5分後に
12:13 吹貨西構内 入換 EF210-308号機[吹田] “JR貨物 がんばろう西日本”
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台で2エンド側が先頭で吹田機関区から出区してきました。
これを撮影した直後に
12:13 鍋島発百済タ行き 1086レ EF210-311号機[吹田]
この日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台を撮影しましたが吹田タ13:12到着なので定刻より1時間早く到着したうえに本来の運用どおりでこれも1エンド側が先頭でした。
そしてこれが通過した後、高速貨物列車の1086レを吹田タまで牽引したEF210-311号機[吹田]が吹田タから百済タまで牽引するEF210-308号機[吹田]へバトンタッチするための入れ換え作業が始まった5分後に
12:20 大阪タ発福岡タ行き 2081レ EF210-312号機[吹田]
この日3機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台を撮影しましたが吹田タ12:19発車なので遅れることなく定刻でしたうえ本来の運用どおりだったものの1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認するのを忘れていました…。
しかも偶然なのかEF210-311号機[吹田]の連番でこれが通過した後、振り返って編成全体を後追いで撮影すると
12:21 大阪タ発百済タ行き 83レ EF510-***号機[富山]
この日1機目となる富山機関区所属のEF510-0番台orEF510-500番台が牽引した高速貨物列車で吹田タ12:18発車なので遅れることなく定刻発車したうえに本来の運用どおりでした…が仲良く並走していたので車番を“敢えて”伏せておきます。
これを撮影した2分後に
12:23 **発**行き 試9***M 試運転 117系 S2編成[近キト]
20分ほど前に撮影した6両編成の117系を使用した試運転列車が宮原操で折り返して接近したのを撮影しました…が運番は“601”と表示されたままでした。
これを撮影した1分後に
12:24 京都発関西空港行き 1043M 関空特急「はるか」25号 281系 HA604編成[近ヒネ] “ Hello Kitty HARUKA Butterfly”
京都駅を12:00に発車して関西空港駅へ13:20に到着する関空特急「はるか」25号として運転された“ Hello Kitty HARUKA Butterfly”を撮影しました。
これらを撮影した後、12:26に発車した普通 新三田発高槻行きに乗車して千里丘駅へ向かうことにしました…が
岸辺~千里丘にて
岸辺駅を発車して千里丘駅へ向けて走行している際に
12:29 向日町操発吹田タ行き 試6971M 281系 HA609編成[近ヒネ] “ Hello Kitty HARUKA ”
長岡京駅と向日町駅の間に車庫が隣接している向日町操車場から吹田タへ向かう試運転列車として運転された“ Hello Kitty HARUKA ”を車内から強引に撮影しました。
千里丘にて
そして2分後に千里丘駅へ到着して茨木駅寄り先端へ移動してそこでミラーレスタイプのデジカメを肩掛けカバンから取り出してしばらく待ち構えていると
12:45 仙台タ発大阪タ行き 遅れ(4088)~1085レ EF66 128号機[吹田]
吹田タ05:27到着なので定刻より7時間15分ほど遅れて到着したこの日2機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車を撮影しましたが1エンド側が先頭で運用どおりでした。
またスマホを操作してJR貨物の輸送情報サイトを確認すると2019年6月20日(木)の深夜02:08~02:58にJR東海道線穂積(ほづみ)駅~岐阜駅間で発生した踏切支障の影響でした。
これを撮影した3分後に
12:51 吹貨東構内 入換 EF510-15号機[富山]
この日1機目となる“シルバーメタリック”塗装が施されていない富山機関区所属のEF510-0番台で2エンド側が先頭でした。
これを撮影した2分後に
12:53 大阪タ発安治川口行き 遅れ93レ EF66 102号機[吹田]
吹田タ11:32到着なので定刻より1時間20分ほど遅れて到着したこの日3機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車を撮影しましたが2エンド側が先頭で運用どおりでした。
またEF66 102号機[吹田]の次位は空車コキのコキ106が1両とコキ103のユニット編成が最後尾から数えて4両目に連結され車番はEF66 102号機[吹田]の次位からコキ106-522(0)+コキ107-1303(5)+コキ107-1652(5)+コキ106-791(4)+コキ103-177(2)+コキ102-177(1)+コキ102-178(5)+コキ103-178(5)でした。
これを撮影した5分後に
13:01 仙台タ発大阪タ行き 遅れ(4088)~1085レ EF510-15号機[富山]
吹田タ06:05発車なので定刻より7時間遅れで発車して大阪タへ向かいました…が新鶴見信から吹貨東まで牽引したEF66 128号機[吹田]はここでEF510-15号機[富山]へバトンタッチしてそのまま大阪タへ行かずに電気機関車を富山機関区所属のEF510-0番台へ付け替えました。
これを撮影した1分後に
13:02 越谷タ発百済タ行き 遅れ2061レ EF66 118号機[吹田]
吹田タ04:43到着なので定刻より8時間ほど遅れて到着したこの日4機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車を撮影しましたが本来の運用どおりだったものの1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認するのを忘れていました…。
これらを撮影した後、普通 須磨発高槻行きに乗車して茨木駅へ向かうことにしました。
茨木~JR総持寺間にて
茨木駅へ到着した後、改札口を抜けて線路沿いをJR総持寺駅の方向へ歩いていくと良い撮影ポイントがあったのでそこで構えていると
13:31 長浜発姫路行き 3463M 新快速 223系1000番台 W4編成[近ホシ]+223系2000番台 V45編成[近ホシ]
JR京都線内で見慣れている8両編成の223系1000番台と4両編成の223系2000番台が連結した新快速を撮影した5分後に
13:36 仙台タ発広島タ行き (4084)~5085レ EF210-107号機[吹田]
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車を撮影しましたが本来の運用どおりで1エンド側が先頭だったうえ京都貨物13:16発車-吹田タ13:43到着なので定刻で通過しました。
またEF210-107号機[吹田]の次位を後追いで撮影すると
この日5機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台であるEF66 117号機[吹田](何気にEF66 118号機[吹田]の連番)が2エンド側を先頭にしたうえ無動力としてパンタグラフを下げた状態で連結されていました。
これを撮影した後、お腹が減ってきたので近くにあったイタリア料理店でお昼ごはん(パスタ)を食べ終えてから別の位置へ移動して
14:13 北旭川発百済タ行き (82)~(3082)~5087レ EF65 2067号機[新鶴見]
この日1機目となる新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っているEF65 2000番台が牽引した高速貨物列車を撮影しましたが京都貨物13:51発車-吹田タ14:20到着なので遅れることなく定刻で通過しました。
また本来の運用どおりで1エンド側が先頭でした…。
これらを撮影した後、茨木駅から吹田駅へ移動してそこでもう一度撮影するつもりでしたが改札口を抜けてプラットホームへ着いたと同時ぐらいに普通 高槻発西明石行きが千里丘駅へ向けて14:16に発車したので後続の14:22に発車した快速 野洲発網干行きに乗車して大阪駅へ向かいそそくさと撤収することにしました。
これで2019年6月20日(木)の撮影報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。
また本日撮影したコンテナ画像集は明日、改めて作成・掲載することにしますのでしばらくお待ちください…。