今回の記事は、過去記事「最近の新聞記事より ~『多摩の井戸水 汚染広範囲に』~」で紹介した記事の続編です。東京の多摩地域の井戸水から発がん性が疑われる有機フッ素化合物(PFAS)が検出された問題に関する記事で、2023年1月31日付東京新聞朝刊の第一面他に掲載されたものです。 . . . 本文を読む
東京新聞の読者投稿記事で知ったドキュメンタリー映画「原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち」(監督・脚本:小原浩靖 企画・制作:河合弘之弁護士)を、先日「シモキタ エキマエ シネマ K2」で観てきました。映画の内容と上映後開かれた小原監督によるトークショーについて紹介します。 . . . 本文を読む
昨日は我が夫婦にとって40回目の結婚記念日でした。「ルビー婚式」と呼ばれるようですね。国立市にある「INDIVI」という和を取り入れたフレンチレストランを選びました。記録も兼ね、覚えている限りの詳細を載せておきます。
. . . 本文を読む
2023年1月3日付東京新聞朝刊の一面に載った「多摩の井戸水 汚染広範囲に」という記事を紹介します。一見ローカルな話題のように思えますが、米軍の横田基地が汚染源の可能性があると疑われているので、全国に米軍基地を抱える日本列島共通の問題かもしれません。他人事と思わず、お読みくださると嬉しいです。 . . . 本文を読む
今回は、2022年11月17日付の東京新聞朝刊の「こちら特報部」欄に載った記事を紹介します。精神科医の和田秀樹さんの健康指南本がベストセラーになっている背景にあるものー国民の医療不信や日本の医療制度の問題点について取り上げたコラムです。 . . . 本文を読む
コロナに明けコロナに暮れる2021年も、残すところごくわずかとなりました。コロナ禍の下でオリパラが強行開催されたり、ワクチンを巡って民主主義が脅かされるような強権政策が各国でとられ、それに対抗する市民デモが世界規模で起きるなど、異様で特異な展開となった丑年でしたね。みなさまにとってはどんな1年だったでしょうか…。 . . . 本文を読む
過去記事(「ご案内:『稲城 平和を語り継ぐ三世代の会』 ~夏の恒例行事2021~」)で紹介した、「稲城 平和を語り継ぐ三世代の会」主催の夏の恒例展示の続報です。会場の様子を画像で紹介します。 . . . 本文を読む
東京新聞朝刊の「本音のコラム」欄に最近掲載されたコラムを2編、紹介します。文芸評論家の斎藤 美奈子氏と青学大名誉教授の三木 義一氏の、菅首相の訪米と日米共同声明に関するコラムです。 . . . 本文を読む
2021年1月10日付東京新聞朝刊の「時代を読む」欄に掲載された宇野 重規(しげき)氏(東京大学教授)の投稿を紹介します。宇野氏といえば、昨年来問題視されている、菅総理大臣によって任命を拒否された「日本学術会議」の新会員候補6名のうちの一人です。 . . . 本文を読む