たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!モンハンワイルズ絶賛プレイ中♪

ゲームやり散らかし状態です(汗)

2005年10月09日 20時50分14秒 | ゲーム
 DS「やわらか」もそろそろ自分の限界(得手不得手)が見えてきて、モチベーション下がり気味。やっぱストーリー無いと飽きるね(だからお手軽値段なんでしょうが!)。

 なんで、PS「遙か 盤上遊戯」もまた再開してみたんですが、やっぱボードゲームなだけに、単純な作業の繰り返しが飽きてしまって。しかも八葉さん達、思わせぶりな事しか言ってくれないからなぁ(涙)

 と言う訳で、次にやるゲームなんですが…って逆転裁判忘れてるよ!あ、そうでした~勿体無いなんて思わずにやらなくちゃいけないかぁ(アホ)。

 でも気持ちは、FE烈火の剣だったり、金色のコルダだったり、遙か3だったり、キングダムハーツⅡ(12月22日に決定)だったりと、色々揺れている、チョ~気の多い人間なのでした(わははは)
コメント

響鬼の元設定を忘れてしまいそうな今日の話。

2005年10月09日 20時25分49秒 | 響鬼
 すみません、先週見ていないんで…(汗)
ビデオに録画しても見忘れてしまうので、現在リアル視聴のみにしています。
(そんな程度の視聴なんです、重ねてすみませんです…大汗)

 今回は先週の続きですね。
めっちゃラブコメになっていて、ビックリするやら笑っちゃうやら。
トドロキくんとひなかちゃんの、ありがちで純情な恋がメイン?

 しかし、キャラクターの皆さん、本当に変わりましたよ。
元々どんな人だったかさえ、私は説明できなくなってますもん(マジ)。
敢えて言うならライダー3人は、自分の中ではこんな印象に変わっているかな。

ヒビキは、完璧なる大人→ちょっとお茶目な兄貴
イブキは、物静かで冷静、そして弟子思い→押しに弱い、少々へタレなお兄さん
トドロキは、自分の未熟ぶりに歯がゆさ→お笑い担当、ひなかにベタボレ、単純男

 かなり勘違いもあるかと思います(汗)。
物語の様変わりに合わせて、自然と役割が出来てくる所なのかもしれません。
もっとそれぞれのキャラクター位置が、しっかり固まってくると嬉しいのですが。
これから最終回に向かうだけに、とっても気になる事ではあります。

 ただ、お話は活発に動いてるようなので、今後に期待できるかもです。
そうそう、新しいOP始めて見ましたが、布施明氏担当なのですね。
(そりゃ、小暮さんですからね~)
「少年よ」とまた違った明るい雰囲気は、OPらしくて良かったです。

 しかし、ラストの桐矢くん、キミは一体何がしたいんだい??
コメント