今年の秋アニメは良いものが多い事もあり、録り溜めも含めて結構な数にのぼってます。
・STAR DRIVER 輝きのタクト。
キャラ設定とか狙い過ぎな感もあるけど、作画のレベルも高いし、謎が謎呼ぶ展開なので先が気になります。がしかし、このアニメに一番面白いところは「颯爽登場!銀河美少年!タウバーーン!!」と毎回ド派手に登場してくるタクトのキラキラっぷり♪○リキュアもかくやな変身シーンは燃えるし萌えます!
・バクマン。
原作読んでいないので純粋にアニメとして楽しんでます。漫画業界や漫画製作の事を細かく描写しているところがツボ。勿論青春ど真ん中!な子ども達も大好き!!見てると自然と元気が出ますね~♪特にシュージンがいい!あ、それって中の人の影響が大きいかも(爆)だってイイ声過ぎるんです~マジで!
・ぬらりひょんの孫。
7月から録り溜めしてあった17,8話分くらいを一気に見てしまう程面白かったです。特にダンナが「面白い!」と絶賛しておりました。自分は豪華キャストさんのイイ声を聞けるという観点からこのアニメ気に入ってます(アホ)。特に清継がもう!!テンションが高くてやたら喋る紀章君のキャラってたぶん自分内経験では初じゃないかと(爆)ただ今清継見たさにぬら孫見る!みたいになってます♪
・FAIRY TAIL。
並行して録画してもらったもの見てます。やっと楽園の塔編に入りました!エルザの過去編でもあるので、すごく楽しみです。エルザは凛々しくてカッコ良いんだけど時々脆いところに惹かれますね。
・神霊探偵 八雲。
八雲はダンナが一発でハマりました。下の娘(大2)が高校の時原作全部読んでいて「絶対小説の方が面白い」と言うので、調子に乗って大人買い(汗)。勿論読んでるのはダンナ!2週間足らずで4巻め突入です…すご!アニメは探偵ものというよりヒーローものという印象なのですが…
・ブレイクブレイド。
劇場公開された全6章のうちの1章と2章がオンエア。長らく放置していたのですが(おい)昨日今日見ました。まさに王道のロボットもの!人間関係や設定やドラマが全てにおいてツボ過ぎて!ライガット、ホズル、ゼスの3人の複雑な心模様に萌えます!気長にTV放映待つ!
・STAR DRIVER 輝きのタクト。
キャラ設定とか狙い過ぎな感もあるけど、作画のレベルも高いし、謎が謎呼ぶ展開なので先が気になります。がしかし、このアニメに一番面白いところは「颯爽登場!銀河美少年!タウバーーン!!」と毎回ド派手に登場してくるタクトのキラキラっぷり♪○リキュアもかくやな変身シーンは燃えるし萌えます!
・バクマン。
原作読んでいないので純粋にアニメとして楽しんでます。漫画業界や漫画製作の事を細かく描写しているところがツボ。勿論青春ど真ん中!な子ども達も大好き!!見てると自然と元気が出ますね~♪特にシュージンがいい!あ、それって中の人の影響が大きいかも(爆)だってイイ声過ぎるんです~マジで!
・ぬらりひょんの孫。
7月から録り溜めしてあった17,8話分くらいを一気に見てしまう程面白かったです。特にダンナが「面白い!」と絶賛しておりました。自分は豪華キャストさんのイイ声を聞けるという観点からこのアニメ気に入ってます(アホ)。特に清継がもう!!テンションが高くてやたら喋る紀章君のキャラってたぶん自分内経験では初じゃないかと(爆)ただ今清継見たさにぬら孫見る!みたいになってます♪
・FAIRY TAIL。
並行して録画してもらったもの見てます。やっと楽園の塔編に入りました!エルザの過去編でもあるので、すごく楽しみです。エルザは凛々しくてカッコ良いんだけど時々脆いところに惹かれますね。
・神霊探偵 八雲。
八雲はダンナが一発でハマりました。下の娘(大2)が高校の時原作全部読んでいて「絶対小説の方が面白い」と言うので、調子に乗って大人買い(汗)。勿論読んでるのはダンナ!2週間足らずで4巻め突入です…すご!アニメは探偵ものというよりヒーローものという印象なのですが…
・ブレイクブレイド。
劇場公開された全6章のうちの1章と2章がオンエア。長らく放置していたのですが(おい)昨日今日見ました。まさに王道のロボットもの!人間関係や設定やドラマが全てにおいてツボ過ぎて!ライガット、ホズル、ゼスの3人の複雑な心模様に萌えます!気長にTV放映待つ!