選択肢ではなく、ラヴィールの結果でシナリオ分岐が決まるというオトメイト作品にしては珍しいシステム。ラヴィールがなかなか難しかったです。自力で一発で勝つのはやはり後半になるほど精神的にきつく、つい情報に頼ってしまいました。本当はこういうバトル形式はリロード繰り返しても自力で解きたい人間なのですが、リロードは一度タイトルまで戻らないとダメ、しかもラヴィール中はメニュー画面開けないので結局ゲーム終了せざるを得ない…ここが面倒ですね…残念。
そんなこんなで、レオンの愛情パラを上げまくったエンディングを先ほど見てきました。…いや、愛情ENDというにはかなり壮絶な終わり方…(汗)。ギスランには本当に驚かされました…(涙)。
レオンはわんこキャラで口調も現代風、一人目としてはとっつきやすい人でしたね。興津君の本格的な恋愛攻略対象キャラはほぼ初(下天の官兵衛は寡黙でしたし)。今回はたっぷりそのヴォイスを堪能出来ました。これでもうアニメ観ても迷わず聞き分けることが出来そうです(おいそこか)。
パラ調節のコツがいまいち掴めていませんが、お約束で愛情は上げやすいですよね。これで次はレオンの忠誠ENDをやってみようと思っています。うまくいくかな…?
それ以外にもエンディングリストには個別のエンドが10くらいあって…たぶん途中のラヴィール失敗した場合なのでしょう。トロコンしたいのならコンプしなければなりませんが、BADは正直好きではない自分はきっとやらないでしょう(爆)
こういうダークファンタジーっぽいつくりは嫌いではないですし(鬱展開好き)、シナリオもかなり頑張っているのでぜひ全キャラクリアして作品世界の全貌を知りたいと思います!
そんなこんなで、レオンの愛情パラを上げまくったエンディングを先ほど見てきました。…いや、愛情ENDというにはかなり壮絶な終わり方…(汗)。ギスランには本当に驚かされました…(涙)。
レオンはわんこキャラで口調も現代風、一人目としてはとっつきやすい人でしたね。興津君の本格的な恋愛攻略対象キャラはほぼ初(下天の官兵衛は寡黙でしたし)。今回はたっぷりそのヴォイスを堪能出来ました。これでもうアニメ観ても迷わず聞き分けることが出来そうです(おいそこか)。
パラ調節のコツがいまいち掴めていませんが、お約束で愛情は上げやすいですよね。これで次はレオンの忠誠ENDをやってみようと思っています。うまくいくかな…?
それ以外にもエンディングリストには個別のエンドが10くらいあって…たぶん途中のラヴィール失敗した場合なのでしょう。トロコンしたいのならコンプしなければなりませんが、BADは正直好きではない自分はきっとやらないでしょう(爆)
こういうダークファンタジーっぽいつくりは嫌いではないですし(鬱展開好き)、シナリオもかなり頑張っているのでぜひ全キャラクリアして作品世界の全貌を知りたいと思います!