たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!ホグワーツレガシー絶賛プレイ中♪

今日のアニメ消化。冬アニメチェック終わりました。

2015年12月11日 22時50分27秒 | 今日のアニメ消化
 昨日は時間があるとゼノブレイドをプレイしていた為ブログ更新サボりました(爆)。ゲームに没頭してしまうと、他のことがどうでもよくなるのは困ったものです(汗)

 30時間弱で巨神の腰というのは早いのか遅いのか…。おそらくバトルシステムを理解していない為と思われます。チェインアタック未だにどのボタン押すのかわかっていませんし…大丈夫なんでしょうか(大汗)。そのくせゲームはめちゃくちゃ楽しんでいるというギャップ…ははは。

 そうです、今日のタイトルにもなっていますが、冬アニメほぼ出揃ったので録画予定リスト作ってみました。また週末遠征終わったらこちらにアップします。数が16本になったことだけ先にご報告…多い!(爆)

 さて、今日は…

 ごちうさ→きみに読む本→あたしンち→ノラガミ→ヘタリアTWT→ミニはま→ダイアポロン→セラフ→UN-GO→すべてがF→牙狼→ユリ熊(3話4話)、でした。かなり無理してたくさん観てしまいました(汗)

 ごちうさ…変わってい無いようで少しずつ人間関係が変わってきているところが良く出来ているなぁといつも感心させられます。出てくる女の子はみんな可愛いですし☆

 セラフ…展開が若干急ぎ過ぎかなと思うのですが(シノア隊の裏切りとも言える行動が唐突に見える)、状況的には理解出来なくもないので。名古屋編で本編終わりじゃなさそうなのが残念。

 すべてがF…やっとFの意味、お嬢さん大学生と先生の関係というか過去が判明。ああなるほど、という感じ?先生があそこまでお嬢さんを突き放すのは理由があったんですね。それにしても、謎解きものは序盤がどうしても低空飛行になるからここまで辛抱して観るのがまず苦労です(汗)。キャラがウケ狙いじゃないだけに。

 ユリ熊…ダンナは百合もの苦手っぽいので流していても観ていません(爆)。まぁ当然でしょうね。エロっぽいシーンは自分も苦手ですが、それ以外の「私は好きを諦めない」「好きとキス」などのキーワードはおもしろいと思いますし、シャバダドゥなユリ裁判の三人がキャラ立ちしまくっていて、目が離せないです。

 秋アニメも1クールものはクライマックスに突入しましたね。終わり良ければすべて良し、になると嬉しいのですが…。
コメント