自転車の国際レースであるツールド熊野は4日間にわたる大きな大会である
3日間は和歌山県で行われるが熊野市で行われる第二ステージはタフな山岳コースだ
高低差が400mもある109kmを駆け抜けるのはとてもきつい競走だろう
それだけに選手にとって最も重要なのが第二ステージのようである
時間に制約があるなかで初めて自転車レースを撮りに出かけました
絶好の撮影ポイントは丸山千米田なのですが出発するのが遅く断念しました
先ずは出発地点の熊野倶楽部ですが予想を超える大会規模にビックリ
出走前の選手ミーティングでしょうか
横たわってる自転車の姿が面白く最初の一枚
各チームのサポートカーの屋根には予備の自転車が
大会を華やかにするレースクイーンの二人 地元チームのキナンのお嬢さんです
公募で選ばれ十万円のギャラらしいです 可愛い~~~
スタートを前に各チームの選手たちはウォーミングアップ走行で調整
レース前のパレード走行に出発です
いよいよ本番の第二ステージです
適当に車を走らせ撮影ポイントに選んだのが道端の黄色い花の場所でした
撮影用のバイクに並走してトップの2台がやってきました
後続の大集団がやってきました
あっという間に目の前を通り過ぎていきます
しばらくすると一般レースの自転車がやってきました
見た目は変わらないのですがスピードが