タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

三輪崎の海探訪1

2018年01月30日 | 日記
       
尾鷲から車を走らせ約1時間 新宮市街を抜け峠を越えた所に三輪崎漁港がある
多くの漁船が停泊しており想像以上に大きな漁港だった


堤防沿いに外側の防潮堤へ歩いていくと小さな小島がある
そこが今回訪ねた面白い形状の岩がある鈴島なのだ









後日この岩を入れた日の出を撮りたくて早朝に出かけた



鈴島にはこんな洞窟や小さな社(蛭子神社)がある
      



二日後に早起きし日の出を撮りに出かけた
残念ながら海からの日の出は見れなかった













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船だんじり2018後編

2018年01月27日 | 日記
     
船だんじりは街中へ入り一路ゴールの長島神社に向かいます
各所で観衆に向かって大量の飴がばら撒かれ大賑わいになりました





少年漁師たちは大活躍です












やがて神社に到着し最後のパフォーマンスです
神社の境内は興奮した観衆が繰り広げる飴の争奪戦で大賑わいでした




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船だんじり2018前編

2018年01月25日 | 日記
      
紀北町長島で行われる船だんじりへ今年も行ってきました
何回も撮ってるからもういいかと思ったが妻から飴のお土産をリクエストされて出発

現地に到着すると船の通過に合わせて昇降橋が上がってました




先陣はまずは町内各地区の道中踊りのパレードです



ついで神輿が繰り出されます
漁業研修のインドネシア人も混じってました





いよいよ船だんじりの出発
采配にあ合わせて少年たちがカツオを投げては引き上げます
大量の飴が撒かれ船の周囲は拾う人が群がるのです




漁師に扮した少年たちはおおいに楽しんでます






カツオがよく釣れてますね








ここで登場人物の紹介です

采配を揮う漁師さんです


やはり主役はこれらの少年ですよね
    

飴を撒く重要な人物など多くの漁師さんが盛り上げてまあした
    



船だんじりは魚市場から街中へ向かいます







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の正月

2018年01月17日 | 日記
      
正月は奏絵の家族と迎えるようになって早6年になった!!
今年の正月休みも30日の午後に到着した
奏絵の最大イベント(熊野古道デビュー)はすでにUPしたのでおまけです

到着するとすぐにトマトねえちゃんの所へ行こうとせがまれます
恒例となっている喫茶店で特製トマトジュースを飲むのである
トマトジュースは大変美味しいのだがおねえさんに遊んでもらうのが目的のようだ
彼女にとって尾鷲へ来る楽しみの一つで欠かせないのだ


そのお店は文化会館横の駐車場横の道を横切った細い道50m先にあるTOKYO(トキオ)です
絶品のトマトジュースお楽しみあれ


2日には帰ってしまったが出発前に公園で凧揚げをしました

    

    

その後で砂場で縄跳びして大変なことが・・・(笑)





3日には渡利牡蠣を養殖している白石湖を見下ろす丘陵地で焼牡蠣&焼肉をいただきました
友人で花屋さんを経営しているJさん夫妻がセットしてくれ近所の同級生とゴルフ仲間が集まりました
大変美味でした
花屋さんは紀北町相賀 抜群のセンスを誇るTOGO です

    



近くには地区の小さな社がありお参りしてきました



裏山の落葉した木が青空に存在感を見せてました



社から見た上り道と更に白石湖を見下ろしました

    




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式のお嬢さん

2018年01月13日 | 日記
<
         
今年も艶やかな振袖姿のお嬢さんたち撮ってきました
文化会館前の広場は色とりどりの花が咲き乱れてます




この清純さを感じるお嬢さんに惹かれました

    



スマホで撮影する姿が多く見られました














感じの良いお二人さん

    




気さくに撮らせてくれたお嬢さん(ママさんが一人いるようです)




    




振り返りのポーズもしてくれました






親友でしょうか二人でいました





二十歳らしからぬ人や話し込み信号待ちを忘れる人もいました

    




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする