タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

大根の里

2021年01月30日 | 日記
        
向井地区は冬になるとあちこちで漬物用の大根が干されている
ときわ着けといって独特の風味のたくあんで商品として販売されてるようだ

ずらっと竿に干されてる大根




老婆が水路で洗った大根をユニークな車に乗せていた




     








  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白石湖の彩り

2021年01月28日 | 日記
          
暦を一か月戻して昨年12月の白石湖です
友人の作ったゴルフ練習場へ時々出かけます
目的はゴルフではなく日向ぼっこしながら歓談することです
行き帰りに紅葉を撮ってきました

夏場に黄色い花が咲くハマボウもこんな葉っぱになってました




廃墟と化した小屋の壁を覆ってる葉っぱは紅く生命力がありますね




対岸の山の一部が紅葉してました
揺らぎのない湖面は鏡のようでした













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銚子川のススキ

2021年01月21日 | 日記
      
清流として人気のある銚子川は夏になると多くの人が水遊びに訪れている
しかし下流域は様相が変わってきておりススキが多く生えてきた
夕陽を浴びて光り輝くススキの姿を撮ろうと出かけたが大苦戦でした
なにしろ逆光で狙うからフレアー・ゴーストの出現が・・・






















フレアー・ゴーストの無い画像はこれぐらいかな




















どれも変り映えしない画像ですね













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古座川・串本紀行4

2021年01月07日 | 日記
      
光泉寺で裸の銀杏を見た後 最終目的地である串本の潮岬へ向かいます
海に沈む夕陽を撮るためですが雲が多く微妙な天気
でも それなりに紅く染まる夕陽を撮ることが出来ました
それと地元中学2年の少女二人と広島から来たご婦人と交流出来ました
こういう出会いはとても楽しいものです

灯台の見える所でサンセットを待ちます




やがて空が暗くなりだし灯台の灯りが見え空が染まります

          










雲が光の線を作ってくれました












雲で海に沈む夕陽を撮れなかったが満足できるサンセットでした















充実した撮影紀行を終え帰途についたが途中で2度の交通事故に出くわし通行止めとなり
脇道での渋滞を余儀なくされ最後に散々なめに遭いました

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古座川・串本紀行3

2021年01月05日 | 日記

瀧川寺の紅葉を撮った後 来た道を戻り古座川水系へ向かいます
目的は大銀杏の光泉寺ですが一枚岩や明神の潜水橋も立ち寄りました

途中 田んぼで稲藁を焼いてるのをみました
目的は害虫駆除なのか灰が肥料になるのでしょうか?




明神の潜水橋に着いたので対岸まで歩いてみました
橋の上流側や橋脚は鋼鉄で保護され欄干が無く大雨時は水面下になります
















上流側から見た一枚岩です
道端は小公園になっており紅葉が植えられてました










光泉寺の銀杏は残念ながら落葉しており丸坊主でした

     


仕方なく乳柱(気根)を撮りました

     



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする